THETIME,研究「バズったワードジャンル上半期ランキング」

まずは自己紹介

初めましての人は初めまして。
自称・THETIME,研究者のきらこと申します。
関東圏のTHETIME,視聴者でありますが、番組内で疑問に思ったこと、調べてみたいことがあれば研究するといった感じです。
どうぞよろしくお願いします。

さて、今回はTHETIME,のコーナーのひとつ、「バズったワードデイリーランキング」に関する研究について、中間発表と言いますか、そんな感じの記事となります。

THETIME,視聴者ではない方に説明すると、「バズったワードデイリーランキング」(以下、バズったワード)とは、7:20ごろに放送されるコーナーで、前日のSNSのトレンドについて取り上げるコーナーです。
私はこのコーナーが好きでよく見ているのですが、ふとこう思いました。

「あれ?このコーナー、割と扱うジャンルに偏りあるような…?」

毎日野球の話題やってない?競馬の話題毎週やってない?またマクドナルドの話?などなど…。
ということで、今年は年始からバズったワードのジャンルについて集計し、その偏りを明確にしてみようと思ったのでした。いやあ暇ですね(笑)

研究方法

研究方法は至ってシンプル。
バズったワードに張り付いてジャンルを集計するだけ。
ちなみに集計ジャンルは以下のとおり。

なお、ニュースの話題や天気の話題は集計対象外となっています。
それではおまたせいたしました!
まずはランキングの発表です!

上半期バズったジャンルランキング

1位 ジャニーズ 91回
2位 野球 87回
3位 Nintendo 32回
4位 サッカー 31回
5位 その他ゲーム 26回
6位 猫、Twitter 23回
7位 ボーイズグループ、犬 19回
8位 競馬 18回
9位 韓国 16回
10位 音楽フェス、坂道グループ 15回

このような結果となりました。

なお、毎月登場したジャンルは以下のとおりです。
ジャニーズ
野球
Nintendo
サッカー


ボーイズグループ
韓国
マクドナルド
音楽フェス

結果と考察

総合考察

○この集計のきっかけは「あれ?このバズったワードランキングって、かなりジャンルに偏りあるよな?」という思いでありましたが、上半期だけ見てもこのコーナーはジャニーズと野球に偏っていました。
さらに、毎月出ていたジャンルを見ると、スポーツ、音楽、動物、ゲームの4つのカテゴリに分かれており、このコーナーは4つのカテゴリ+ニュースの話題を中心に構成しているということが窺えました。

○このコーナー取り上げる話題の傾向は2つ
①Twitterでトレンド入りしているもの
②万バズしているもの
ここは私の仮説ですが、このコーナーの作り方としては、まずはTwitterのトレンド欄をチェックし、ソース不明のワード、他局のワード(例、ちいかわ、ニチアサ、他局音楽番組等)、炎上案件を取り除く。そして、残ったものから10,000件以上ツイートされているワードを拾って構成する。

しかし、これだけだとランキングが埋まらないので万バズしているものを探してツイ主に使用許可を申し込む。これが、「特にトレンド入りしていないのになぜかランキングに入っている話題」の正体です。内容は犬猫などの動物や赤ちゃんや子供の可愛い瞬間を取り上げたもの、珍しい生え方の植物やすごい芸術作品などが多いです。
そう、バズったワードデイリーランキングは「ランキング」ではなく、バズったワード「10項目」と言えるかと思います。

改めて順位を見てみよう

○まずジャニーズが上半期登場ランキング1位!取り上げられたグループのカウントまではしていませんが、SnowMan(特に目黒蓮、渡辺翔太)とSixTONESが多く取り上げられたと感じました。その次にキンプリ、ジャニーズWEST、なにわ男子など、という感じかなぁと思います。

○野球は1月3回、2月6回と登場が少ないですが、WBC優勝、大リーグ開幕による大谷翔平の活躍により、僅差で2位となりました。特に3月は登場回数25回、バズったワード自体もWBC特集が3回放送されました。

○3位にNintendo、5位にその他ゲームと、ゲーム関連の話題も上位にランクイン。2月のニンダイ及び怒涛の新作、アプデラッシュが影響しているものと思われます。

○ボーイズグループ(7位)もじわじわ上昇中。BE:FIRST、JO1、INIの3組の話題が中心です。最近NCTもよくランクインしているがこちらは韓国グループに入れるか否か…一応はボーイズグループの中に入れてます。

○10位に音楽フェスの話題が入ったのは意外でしたが、思えば毎月話題が入っていました。1〜2月は各フェスの開催決定の話題。それ以降はビバラロック、フジロック、サマソニ、ロッキンの出演者発表によりランクインした模様です。

その他

○天使ちゃんのコーナーが春に終了となりましたが、個人的にはバズったワードでも可愛い動物や赤ちゃんが取り上げられているし、出演者の皆さんの生の反応がしっかり見られるのでこっちの方が良いと個人的には思っています。(余談だがtbcはR4.1月からリピートも含め一切このコーナーが見られなくなったとのこと。)。

○集計外ですが目立ったジャンルは以下のとおり。
・バスケ→NBA
・将棋→藤井聡太
・天気→雨の話題が多い(ゲリラ豪雨、土砂降り、台風、線状降水帯など)
・鉄道→遅延、運転見合わせ
・○○の日

おわりに

以上が上半期のランキング及び考察でした。下半期も引き続き集計し、年間ランキングと2023年の総括をしていければと思います。独断と偏見にまみれた長文をお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?