見出し画像

水瀬いのり=ドヤコンガ説


人気声優である水瀬いのりの裏アカ疑惑。


“例えば、残念ながらスタッフの誤爆であることを認め、当該スタッフを処分した...…と表向きに言っておけば「ドヤコンガ(偽)とかいう狂信者オタクが教祖の近くにいるのはちょっと怖いなあ」というくらいで鎮火へ向かい、私も「女性声優のスタッフは、全くオタクではない人を雇ってください」という記事を書くくらいで終わっていた可能性はゼロではありません。”

しかし運営からは「乗っ取られた」の発表のみ。
乗っ取られたなら法的措置を検討すべきだが、それ以降発表はない。

最初は僕も熱心なオタクだと思っていた。
投稿にいのりさんと付けていたから。他人じゃないとつけないでしょ、と。

でもこれが本人だと思わせないためのカモフラージュだったら?
裏アカで同業者をディスったり、アンチと戦う目的は全く分からないが、本人がやろうと思えばできるし、本人だとバレたくないなら他人行儀な発言をするのが自然と、よくよく考えたら分かる。


個人的に気になったスクショ


井口裕香に対してはさん付け。なのに鬼頭明里へは呼び捨て。
この違いはなにか。

水瀬いのりのコアファンなら、水瀬いのり以外のどちらも呼び捨てにするのではと予想。

井口裕香は水瀬いのりからすると先輩で、鬼頭明里は水瀬いのりからすると後輩…?

ハッ!!?




別に僕は水瀬いのりが裏アカで同業者の悪口を言っててもなんとも思わないが、事務所が嘘をついてしまった(乗っ取られではなかった場合)ことがマズいと思う。
水瀬いのりのアカウントは、スタッフと共有されているハズ。
だから「乗っ取られた」という発表は、スタッフの発言でもあるということ。
そんな状況で嘘をついたなら、事務所の信頼度を大きく損ねることとなる。

✕ 乗っ取られた
○ 水瀬いのりが誤爆した

事実を盛ったなんてもんじゃない。虚偽を作り出した。
これがやべー。

頼む!乗っ取られであってくれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?