マガジンのカバー画像

殿堂入り

29
今後も定期的に読むであろう心得記事
運営しているクリエイター

記事一覧

フォロワーさんが激減している

いま私のフォロワーさんは296人でマックスのときは320人くらいだった。おそらくニートやフリーター関連の記事でフォローしてくれていた人が「急にこいつ不倫しだしてるやん」と愛想を尽かしたんだと思う(笑)。そりゃ人間は見たいものしか見たくないからね。あとはシンプルに私の話しがつまらなくなったからか。

プロフィールを見ると経営者とか医者とか、とてつもなく立派な人であっても300人もフォロワーさんがいな

もっとみる
増田明美さんに救われる者たち。2

増田明美さんに救われる者たち。2

以前、(心折れた次の朝の新聞の人生相談で「増田明美」さんの名前を目にして救われた気持ちになる。)と書いた。
●増田明美さんに救われる者たち1。は、こちらから。
傷ついた相談者本人にとっては切実な悩みも、彼女のホッコリと鋭い的確なアドバイスでパーッと道が開けて行くようだ。と。

<せいまん☆>が縁を切った3人の方は、いずれも初期の頃から盛り上がり
マンガの感想言ってもらったり、こっちが応援したりして

もっとみる

「才能で戦うしか方法がないタイプの人間」が世の中に多すぎる

"需要"と"供給"。

この世の中には、「天才」と呼ばれている人がたくさんいる。

音楽や美術を手掛ける芸術家や、お笑いや芝居等で活躍するタレントなど、Wikipediaの「○○の芸能人一覧」というページが膨大な情報量になっているように世界にはしっかり活躍して、世間からも支持を集め、一般人とは比べ物にならないようなお金を稼いでいる人たちがいる。

その人たちは、本当の「天才」。

世の中には、その

もっとみる
イベントでオフ会したら次の日にブロックされた

イベントでオフ会したら次の日にブロックされた

病院待ちで暇やからこれについてちょっくら書きます。

このXでポストしたやつですが、軽く話してるけど結構、トラウマだったりする。
トラウマは言い過ぎか。でも理由がわからないまま避けられるってちょっと気になるじゃないですか。

とはいえ、「今までネット上で楽しく会話してたのに、なんで会った途端にブロックしたんですか? なんか悪いことしました? ねぇ!? 悪いとこあったら直すから教えてよ! またSNS

もっとみる
隣の芝生は青くみえるけど、幸せは本人にしか測れない。

隣の芝生は青くみえるけど、幸せは本人にしか測れない。

トップ画の文、マジでそう思う。
本人でもないくせに推測で「あんたはいいよね」とか言える人って、なんなんだろうって思う。その人の「幸せ」は本人にしか測れないよ?

「あなたは私が欲しいものを全部奪っていく!」と、学校の廊下で叫んだ彼女の顔が、今でも忘れられません。

枕営業に関しては彼女の人違いだったんですが、私が仕事を見つけたこと、良いホストファミリーに恵まれたこと、現地の友達がたくさんできたこと

もっとみる
SNSで思うこと

SNSで思うこと

私は、Xにしてもnoteにしても、ブログにしても、「この人面白そうだな」と思ったらフォローする。そして、「そうでもなかったな」と思ったり、その人に興味がなくなったらフォローを外す。
SNSの用途は本来、そういった使い道にあるのだと思っていた。
だけど、長く利用していると「無言フォローやめてください」とか「フォロバ目的のフォローはやめてください」とか、「フォローを外す時はブロ解してください」とか、本

もっとみる
これから引きこもりニートを始めようと思っている貴方に、、、引き返せの勧め。

これから引きこもりニートを始めようと思っている貴方に、、、引き返せの勧め。

引きこもりニートを始めたいと思っている貴方へ、、、
引きこもりニートのシュミレーションです。
シュミレーションが無理だと思ったら、今ならまだ間に合う。
今からでも遅くない。引き返すことをお勧めします。
引きこもりニートは楽ではないです。
今から書く事を読んでもなお引きこもりニートをやりたいなら、止めませんが、後悔を1000%します。オススメ出来ません!働きやすい所で働いていた方が1000%楽です。

もっとみる
Twitter創作界隈の駄サイクルがマジで酷いという話

Twitter創作界隈の駄サイクルがマジで酷いという話

このお話は筆者の観測範囲におけるTwitterのお話であり、筆者がかつて数年間、創作への情熱を失ってしまっていた理由を振り返るのが目的の文章である。

はじめに筆者はTwitterにイラストを上げている創作者の端くれであるが、数年前から意欲が無くなり、イラストを全く上げない時期がしばらく続いていた。
当時はその理由が分からず、単に創作活動に飽きてしまったと思い込んだり、現実での環境の変化などに理由

もっとみる
自己肯定感を積み上げる確実なこと

自己肯定感を積み上げる確実なこと

自己肯定感が低くて辛い人。どうやったら高められるか悩んでいませんか。

成功体験がなく自信がないので新しいことにチャレンジできない、だからいつまでも成功体験を得られず、自己肯定感は低いままなんてことはあります。無理して他人に誇れる大きな成功体験を得ようとすると失敗した時のリスクもダメージも大きくなり、ますます手が出しにくくなります。

だったら、失敗してもダメージはほぼ無く、小さな成功体験を積み上

もっとみる
器の広さが試されるとき

器の広さが試されるとき

人には器の広さというのがある。
しかし、器って何かなと思う。

器が広いとは

『小さいことをいちいち気にせず、心が広い人』

なんてイメージですよね。
良い人、寛容な人、なんてイメージもありますかね。

まぁ、悪いイメージはないですよ。
器が広い人というのは、なんとなくで良いイメージがあります。

じゃあ、器が小さい人って?
器が小さい人というのは、

小さいことを気にしてばかりの人

いつもな

もっとみる
LUNA SEAと私

LUNA SEAと私

2023年12月3日ゼビオアリーナ仙台LUNA SEA DUAL ARENA TOUR2023

私は実に25年振りにLUNA SEAのLIVEに参戦した。

中学3年生の夏ぐらいに当時大好きだったXJapanを通してLUNA SEAに出会い、それから20歳を迎えるまでの5年間をLUNA SEA一色で生きていた。

アルバイトに明け暮れチケット争奪戦には授業を抜けてまで参戦しライブ用の小物や洋服を

もっとみる
自称弱者についての考察

自称弱者についての考察

日本を代表する現役の『才能』と言ったら誰を思い浮かべるだろうか。大谷翔平や藤井聡太、一昔前なら本田圭佑やイチローなどがそれに当たるかもしれない。よく語られる題材に成功者になるには『才能か努力か』という問題がある。私も多くの論者が述べるように才能と努力には掛け算的な相乗効果があり、才能のあるものの努力が人材として結実するという意見に賛同する。勿論、才能は比較優位的なものであり、貴方や私にも何らかの才

もっとみる

生きづらさとは

生きづらい人ってけっこう自分に対して厳しいですよね。

私は仕事中の半分くらいは不倫相手とLINE電話をしてるんですね。それでたまに社員からLINE電話がかかってくることがあって、そうすると出られないわけです。

不在着信の通知がポンっと来て、それで不倫相手に「いまちょっとまるまるさんからLINE電話来たから一回切るわー」と言って通話を切ると。

相手のスマホにはたぶん「相手は通話中です」みたいな

もっとみる

人生ってこんなもんだったのかよ

小学生のころ「中学生や高校生になったら今よりももっと楽しい人生が待っているに違いない」と思っていた。

そしてじっさいにそれは正しかった。私としては小学生よりも中学生、中学生よりも高校生のほうが人生は楽しかった。

大人になった。学生のころよりももっと楽しい人生が待っているに違いないと思っていた。そしてそれはある意味では正しかった。新鮮な毎日だった。

ゲーム会社に就職してそれなりに充実した日々を

もっとみる