見出し画像

24.5.19アカアマコーヒーロースターズ サステナブルな優しい味わい 神楽坂

タイの山岳地帯をルーツとした優しさ

 山岳地帯に混植され育てられたコーヒーは土地固有の香味、唯一無二のテロワールです。プランテーションとは異なり、コーヒー以外の植物も共生する土壌で生育し、土地特有のオリジナルな土壌の成分を反映したコーヒーです。
 リコリス様のやわらかい甘みとチコリ様の軽いロースト感にほのかな苦味が後味にあります。とりわけ、コート・ド・ルーションの熟成ワインにも似て、レーズン様の濃縮感を有するドライフルーツ感がコーヒー全体に厚みをもたらします。
 テイクアウトして近隣の白銀公園のベンチで過ごす心地よい時間もオススメです。

☕️食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13248105/

サステナブルなエシカル消費

 アルザスの異なる品種のブドウを混植して育て、それらを混醸したワイン、土地の個性を表現させるために確立されたフィールドブレンドを連想させるコーヒーでもあります。商品のルーツを理解・共感した上で楽しむ一杯のコーヒーの醍醐味でもあります。

この記事が参加している募集

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?