すん

毎日、ちょっとした文章を書いていきたい。 継続は力なり。 目指すは「美しい文章を書ける…

すん

毎日、ちょっとした文章を書いていきたい。 継続は力なり。 目指すは「美しい文章を書ける人」 語るのが好き。 僕の記事を読んで少しでもクスッと笑ってくれたそこのあなた!フォローよろしくお願いします。

最近の記事

バドミントンLOVE

1.バドミントンというスポーツを知っていますか?~バドミントンはマイナースポーツ~ バドミントンというスポーツをあなたは知っていますか?ぼくは、バドミントンのことはあまり知らなかった。僕が最初にイメージしていたのは、公園で彼氏彼女がやってるあれでした。 本当にびっくりしました。最初に部活の見学会に行ったときに、こんなに激しいスポーツで、すごいスピードで試合が進んでいき、男女差も関係なく楽しめるスポーツがあるのかと。 僕は、中学まではサッカーをしていました。小学校のころからな

    • ねっとわーくびしねす...

      1.あむうぇい? 〜今日アムウェイの人が主催するパーティに興味本位で参加してきました〜 僕はインドアな人間です。一人でいるのが好きだし、友達も最低限でいい。と思ってるタイプ。今でもたぶん親友はちょっとでいい。って思ってる。 でもなんか、社会人なってからいろんな人に会うことを恐れなくなった。何故なら、価値観が広がるから。 この世界には色んな人がいて色んな価値観があってすんごい絶妙なバランスで成り立っているんです。だから色んな人がいることを知ることはプラスでしかない。 それ

      • 早起きという魔法

        1.今日、6時に起きました。~早起きをするだけで一日の充実度2.5倍(当社比)~ 早起きって良いんですよ。こんなこと、みんなわかってると思う。 でもこれマジなのよ。朝早く起きて行動するだけで、人間としての充実度がリアルに2.5倍ほど上がったように感じます。 早く起きることで得られるメリットはたくさんありますが、最も大きいのは自分すごい!早く起きたのえらい!!ってなることです。(語彙力) そして、早起きの最大の敵は、二度寝である。こんなに、早起きの良さを知っているのに、早起

        • 今日あったこと

          1.朝~ベットの上で∞ゴロゴロ~ 今日はぜーんぜん起きれなかった。なぜなら昨日遅くまで起きてしまっていたからである。2時半ぐらいまで起きてた。なんか、youtubeで結婚相談所に関するネガティブな意見を見てしまったせいでモヤモヤしたのだ。馬鹿である。あんだけ、昨日の記事で自信満々に豪語しといてやはりメンタルはヨワヨワだ。でも、仕事に行ったし集中できた。えらいぞ。 2.昼~同期と飯を食う~ 今日は食堂でカレーフェアが行われていた。今月はカレーフェア月間だったのだ。本日のカ

        バドミントンLOVE

          26年間彼女なし男が婚活をはじめてみる

          1.僕の恋愛偏差値は。~ただの童貞である~ どうも、すんです。まず、この僕がこの日記(?)を4日目まで続けれたことをほめてほしいと思う。この調子で継続していきたいけどまずは1週間を目指したいな。 ~~ さて、今日は記念日である。なんの記念日かというと、、、 「オーネット入会記念日」 つまり、本日から婚活を開始した27歳一般男性が誕生した瞬間であった。僕はサブタイトルにもあるように、童貞だ。今まで付き合った人数は数えてもいいのかわからないのが1回。つい、2か月ほど前にたったの

          26年間彼女なし男が婚活をはじめてみる

          ONE PIECE FILM REDについて

          1.シャンクスの娘ウタ~久しぶりにワンピースに興味を持った~ 僕は、中高生の時代ワンピースオタクであることを自負する程度にはワンピースが好きでした。もちろん全巻持ってたし、はまり込んでいました。 しかし、大学に入学したあたり、ストーリー的には頂上決戦終わって二年後入ったぐらいからあまり単行本も読まなくなり、10巻分くらいたまったら一気に満喫で読むぐらいの距離感でした。 しかし、その僕がFILM REDの宣伝文句を見てぶったまげました。あのルフィに麦わら帽子を渡した張本人であ

          ONE PIECE FILM REDについて

          やってから考える人

          1.考え方の問題~どっちが成功するかというとやってから考えるタイプ~ あなたは、どちらのタイプでしょうか?しっかり考えてから行動したいタイプなのか。それとも、行動してから考えたいタイプなのか。 僕は、今27歳ですが人生の25年と半年ぐらいは前者でした。しかし、最近は行動してから考えることの重要性を実感しております。それにはあるきっかけがあったんですが、まぁ一番でかいのはUVERworldの「praying run」です。もちろん、行動してよかったなという経験もあっての元。で

          やってから考える人

          何のために始めるのか

          1.自己紹介~僕は素直な27歳会社員男性である~ はじめまして、すんといいます。 現在、大阪市在住の将来を憂いた27歳男です。職業はただの会社員。 僕の性格を一言で表すなら「素直」であると思います。 あとは勝手にいろいろ想像していってください。 2.noteでやりたいこと~将来、本を出版してみたい~ なぜ、いきなり思い立ってnoteを始めたかといいますと、将来いつか本を出版してみたいという謎の野望があるからです。 「美しい文章を書く人間」僕が目指すのはそういう人間です。

          何のために始めるのか