見出し画像

65つ目のあじ(キャプテン・ジェノベーゼ) またしてもやって来た"首領"の生誕祭。


気が付けば1年経っていた

以前、『金のマヨ』回にてピロス社長兼ピロザンギ団首領であるキャプテンの誕生日について書いた記憶があった。

早いよね。
あれからもう1年経ったんだ。
ちょうど1年前の時期は某デパートにて丼売ったりとか、某デパートでザンギ売ったりとかしてたはず。
目に見える形で多忙を極めてたのは覚えていた。

で、今年ですよ。
忘れちゃいけないのは「俺らの目に見えてないだけで忙しいことに変わりはない」ってことです。
ま、その前置きを書いておけばこの先何を書いても多分大丈夫でしょう。

まあこのnote毎回追ってればピロス界隈で1年何があったかは大体追える。

例えば、エキナカのお店の1周年記念に人の名前を勝手に使って商売したり、

カラオケパーティーの会場でCM収録と言いながら実際は壮大な曲を作ってたり、

年間でも最大規模のイベント、ピロス学園祭であの人誕生日を盛大に祝ったり、

札幌ドームでの出店時に、とある事情で赤くも黒くもない色の甘いフレーバーを再誕させたり、

配信収録の場面でパーソナリティーにあんこ載っかったザンギを差し出したり、

いろいろあったわけですよ。
気が付いたらキャプテンの誕生日ついでに総集編っぽくなってたが、今さら書いた文章消したくないのでこのまま軌道修正にかかる。

キャプテン生誕記念ザンギを食べる

4月9日。
今年もキャプテンの誕生日がやって来たのだ。

限定フレーバーの告知があった。
首領の祝いにジェノベーゼ、なんかイタリアマ○ィアを想像したがそれは置いておこう。

誕生日から遅れること数日。
店に行きザンギを食べた。

まあイタリア感凄かったな。


さあ、この先は?

今年もカラパに寄席、同人マーケットに鉄道模型展と多彩なイベントが行われている。
この先も多分イベントはあるだろう。

ただ、カラオケ店自体が盛況だからなあ。
(いや、良いことじゃねえか。)

個人的には土曜にカラオケイベントやりたい。(カラパではないぞ)
やって欲しいじゃなく、やりたい。

ただ盛況だからなあ。。。
ま、夢は大きく持とう(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?