見出し画像

八芳園、ブライダルフェアにて模擬挙式をお届けしております!!

皆さん、こんにちは!
八芳園婚礼PR、note編集部の廣田です。

本日は、1月9日から11日の3連休限定で開催されている「オリエンタルチャペルの模擬挙式」についてご紹介いたします!
実は、オリエンタルチャペルは1月8日にリデザインをし、本日9日より新たなオリエンタルチャペルとなり内装、外装ともに進化しております。
パワーアップしたオリエンタルチャペルのお披露目をかねて、是非皆さまにも挙式を体感してほしい!ということで、今回模擬挙式を行うこととなりました!


こちらの模擬挙式では、聖歌隊による生歌、ピアニストやフルート奏者による生演奏で挙式を進行いたします。
生の演奏を聴けるのは、模擬挙式ならではです!
私も本日、実際に模擬挙式に参加させていただきましたが、ピアノの優しい音色・聖歌隊の力強くも繊細な歌声を聴き、結婚式の厳かさ・温かさを改めて感じる時間となりました。

コロナ渦の中で、なぜ結婚式を行うのか、悩まれるご新郎ご新婦様も多くいらっしゃると思います。
今結婚式を行う理由…
おふたりが結婚式をする意味…
そんなおふたりが、結婚式について考えるきっかけのお時間となればいいなと、思います。


そして模擬挙式の最後には、ご見学の皆さまにもご参加いただき、フラワーシャワーを体験して頂きます。

●032A0491(小)

当日、おふたりのご結婚式にいらっしゃるゲストの皆さまのお気持ちを、おふたりには体感していただきます。
「旅立ち」がコンセプトのオリエンタルチャペルですが、挙式の中で旅立ちを感じられる場面が多くあります。
こちらの模擬挙式に参加いただくことで、ゲストの皆さまの気持ちを知ることは勿論。
今まで育ててきてくれた親御様が、どんなお気持ちでご結婚式に参加され、おふたりの背中を押すのか…
挙式までのお時間、親御様とのこれまでお時間を振り返り親御様のお気持ちに寄り添ってみるのも、きっと素敵な時間になることと思います。

●032A0529(小)

模擬挙式に参加いただき、おふたりだったらどんな時間になるかな…?と少しでもイメージを膨らませて頂けたら、嬉しいです。
結婚式当日は、人に見られることが多く、見た目を気にしてしまいがちです。
勿論、一生カタチとして残る一日なので、見た目も大切にしていただきたいです。
ですが、結婚式当日にしか芽生えない想いがあります。
結婚式当日にしか伝えられない想いがあります。
そんな想いの部分を少しでも大切にしていただきながら、ご結婚式の準備をしていただければと思います。

10日、11日もオリエンタルチャペルの模擬挙式は行っております!
感染症対策も万全に、皆様のことをお迎えしておりますので、是非お越しくださいませ!

最後までご覧頂き、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?