最近の記事

Day856 ダニエル書6章

ダニエル書 6章では ダレイオスは、 全国に任地を持つ120人の太守を任命して 国を治めさせるのがよいと思った 彼はまた、彼らの上に ダニエルを含む3人の大臣を置いた これは、太守たちがこの3人に報告を行い、 王が損害を被らないようにするためであった さて、このダニエルは、 ほかの大臣や太守よりも際立って秀でていた 彼のうちにすぐれた霊が宿っていたからであった そこで王は、 彼を任命して全国を治めさせようと思った 大臣や太守たちは、 国政について ダニエルを訴える口実を見つ

    • Day855 ダニエル書5章

      ダニエル書 5章では 壁に字を書く指の幻 ベルシャツァル王は、 千人の貴族たちのために大宴会を催し、 その千人の前でぶどう酒を飲んでいた ベルシャツァルは、酒の勢いに任せて、 父ネブカドネツァルがエルサレムの宮から 持ち出した金や銀の器を持って来るように命じた 王とその貴族たち、および王の側室たちや 侍女たちがその器で飲むためであった そこで、エルサレムの神の宮の本殿から 持ち出した金の器が運ばれて来たので、 王とその貴族たち、および王の側室たちや 侍女たちはその器で飲んだ

      • Day854 ダニエル書4章

        ダニエル書 4章では 大きな木の夢 ネブカドネツァル王から、 全地に住むすべての民族、国民、言語の者たちへ あなたがたに平安が豊かにあるように いと高き神が私に行われたしるしと 奇跡を知らせることは、私の喜びとするところである   そのしるしのなんと偉大なことよ   その奇跡のなんと力強いことよ   その国は永遠にわたる国、   その主権は代々限りなく続く 私ネブカドネツァルが私の家で心安らかに過ごし、 私の宮殿で繁栄を極めていたとき、 私は1つの夢を見たが、それが私を

        • Day853 ダニエル書3章

          ダニエル書 3章では 燃え盛る炉に投げ込まれた3人 ネブカドネツァル王は金の像を造った その高さは60キュビト、 その幅は6キュビトであった 彼はこれをバビロン州のドラの平野に建てた そして、ネブカドネツァル王は人を遣わして、 太守、長官、総督、参議官、財務官、司法官、 保安官、および諸州のすべての高官を召集し、 ネブカドネツァル王が建てた像の奉献式に 出席させることにした そこで太守、長官、総督、参議官、財務官、 司法官、保安官、および諸州のすべての高官は、 ネブカドネツ

        Day856 ダニエル書6章

          Day852 ダニエル書2章

          ダニエル書 2章では 巨大な像の夢 ネブカドネツァルの治世の第2年に、 ネブカドネツァルは何度か夢を見た そしてそのために心が騒ぎ、彼は眠れなかった そこで王は命令を出し、 呪法師、呪文師、呪術者、カルデア人を呼んで、 王にその夢の意味を告げるように命じた 彼らが来て王の前に立つと、 王は彼らに言った 「私は夢を見たのだが、  その夢の意味を知りたくて私の心は騒いだ」 カルデア人たちは、アラム語で王に告げた 「王よ、永遠に生きられますように  どうぞその夢をしもべどもにお話

          Day852 ダニエル書2章

          Day851 ダニエル書1章

          ダニエル書 1章では バビロンの王宮でのダニエル ユダの王エホヤキムの治世の第3年に、 バビロンの王ネブカドネツァルがエルサレムに来て、 これを包囲した 主は、ユダの王エホヤキムと、 神の宮の器の一部を彼の手に渡された 彼は、それをシンアルの地にある 自分の神の神殿に持ち帰り、 その器を自分の神の宝物倉に納めた 王は宦官の長アシュペナズに命じて、 イスラエルの人々の中から、 王族や貴族を数人選んで連れて来させた それは、その身に何の欠陥もなく、 容姿が良く、あらゆる知恵に

          Day851 ダニエル書1章

          Day850 エゼキエル書48章

          日本聖書協会『聖書 新共同訳』 エゼキエル書 48章1節 エゼキエル書 48章では 嗣業の割り当て 部族の名は次のとおりである 北の端からヘテロンの道を経て レボ・ハマテに至り、 北にハマテを望む、 ダマスコの境界のハツァル・エナンまで ――東側から西側まで―― これがダンの分である ダンの地域に接して、 東側から西側までがアシェルの分 アシェルの地域に接して、 東側から西側までがナフタリの分 ナフタリの地域に接して、 東側から西側までがマナセの分 マナセの地域に接して、

          Day850 エゼキエル書48章

          Day849 エゼキエル書47章

          エゼキエル書 47章では いのちの水 彼は私を神殿の入り口に連れ戻した 見ると、水が神殿の敷居の下から 東の方へと流れ出ていた 神殿が東に向いていたからである その水は祭壇の南、 神殿の右側の下から流れていた 次に、彼は私を北の門から連れ出し、 外を回らせ、東向きの外門に行かせた 見ると、水は右側から流れ出ていた その人は手に測り縄を持って東の方に出て行き、 1000キュビトを測り、 私にその水を渡らせると、それは足首まであった 彼がさらに1000キュビトを測り、 私にそ

          Day849 エゼキエル書47章

          Day848 エゼキエル書46章

          エゼキエル書 46章では 祭りと献げ物 神である主はこう言われる 「内庭の東向きの門は、  仕事をする6日間は閉じられるが、  安息日には開けられなければならない  また、新月の祭りの日にも  開けられなければならない  君主は外側の門の玄関の間を通って入り、  門の戸口の柱のそばに立つ  祭司たちは彼の全焼のささげ物と、  交わりのいけにえを献げ、  彼は門の敷居のところで礼拝する  それから彼は出て行く  しかし、門は夕暮れまで閉じてはならない  民衆も、安息日と新月の

          Day848 エゼキエル書46章

          Day847 エゼキエル書45章

          エゼキエル書 45章では 聖域 「あなたがたが相続地として  その地をくじで分けるときは、  その地から奉納地として聖なる区域を  主に献げなければならない  その長さは2万5千キュビト、  幅は1万キュビト  その全域は聖なる地である  このうち、  縦横500キュビトの正方形を聖所に充て、  50キュビトの空き地が  その周りにあるようにする  この区域の中から、長さ2万5千キュビト、  幅1万キュビトを測り、その中に最も聖なる所、  聖所があるようにせよ  これはこの

          Day847 エゼキエル書45章

          Day846 エゼキエル書44章

          エゼキエル書 44章では 主の顕現 彼が私を聖所の東向きの外の門に連れ戻すと、 門は閉じていた 主は私に言われた 「この門は閉じたままにしておけ  開けてはならない  だれもここから入ってはならない  イスラエルの神、  主がそこから入ったからだ  これは閉じたままにしておかなければならない  君主だけが、  君主として主の前でパンを食べるために、  そこに座ることができる  彼は門の玄関の間を通って入り、  そこを通って出て行く」 祭司の務め 彼は私を、 北の門を通って

          Day846 エゼキエル書44章

          Day845 エゼキエル書43章

          エゼキエル書 43章では 主の顕現 彼は私を東向きの門に連れて行った すると見よ、 イスラエルの神の栄光が東の方から現れた その音は大水のとどろきのようで、 地はその栄光で輝いた 私が見た幻は、かつて主が この町を滅ぼすために来たときに 私が見た幻のようであり、 またその幻は、かつて私がケバル川のほとりで 見た幻のようでもあった 私はひれ伏した 主の栄光が東向きの門を通って神殿に入って来た 霊が私を引き上げ、私を内庭に連れて行った なんと、主の栄光が神殿に満ちていた 私の

          Day845 エゼキエル書43章

          Day844 エゼキエル書42章

          エゼキエル書 42章では 新しい神殿の幻 彼は私を北の方の外庭に連れ出し、聖域に面し、 北方の建物に面している部屋へ連れて行った その長さは100キュビト、 その端に北の入り口があり、 幅は50キュビトであった 20キュビトの内庭に面し、 また外庭の石畳に面して、 3階になったバルコニーが向かい合っていた 部屋の前には内側への通路があり、 その幅は10キュビトで、 長さは100キュビトであった その部屋の入り口は北に向いていた 最上階にある部屋は、 バルコニーが場所を取った

          Day844 エゼキエル書42章

          Day843 エゼキエル書41章

          エゼキエル書 41章では 新しい神殿の幻 彼は私を本殿へ連れて行った その壁柱を測ると、 その幅は両側とも6キュビトであった これが壁柱の幅であった 入り口の幅は10キュビト、 入り口の両脇の壁はそれぞれ5キュビトであり、 本殿の長さを測ると40キュビト、 幅は20キュビトであった 彼が奥に入り、入り口の壁柱を測ると2キュビト、 入り口は6キュビト、 入り口の両脇の壁は7キュビトであった 彼はまた、本殿の奥に長さ20キュビト、 幅20キュビトを測って、私に 「これは最も聖な

          Day843 エゼキエル書41章

          Day842 エゼキエル書40章

          エゼキエル書 40章では 新しい神殿の幻 私たちが捕囚となって25年目の年の初め、 その月の10日、都が占領されてから 14年目のちょうどその日に、 主の御手が私の上にあり、 私をそこへ連れて行った すなわち、神々しい幻のうちに 私はイスラエルの地へ連れて行かれ、 非常に高い山の上に降ろされた その南の方に、 町のようなものが造られていた 主が私をそこに連れて行くと、 そこに一人の人がいた その姿は青銅でできているようであり、 その手に麻のひもと測り竿を持って、 門のところ

          Day842 エゼキエル書40章

          Day841 エゼキエル書39章

          エゼキエル書 39章では マゴグのゴグに対して 「人の子よ、あなたはゴグに向かって預言せよ   『神である主はこう言われる    メシェクとトバルの大首長であるゴグよ、    わたしはおまえを敵とする    わたしはおまえを引き回し、    おまえを駆りたて、    北の果てから上らせ、    イスラエルの山々に連れて来る    おまえの左の手から弓をたたき落とし、    右の手から矢を落とす    おまえと、おまえのすべての部隊、    おまえとともにいる国々の民は、  

          Day841 エゼキエル書39章