記事一覧

弥生賞ディープ記念予想

現在1人気はサトノフラッグ。 ディープ記念に唯一のディープ産駒ということで、過剰人気感は否めない。 たしかに、前走の好時計もあり、また、天候もそこまで悪くならな…

はおる
4年前

オーシャンS予想

実績からいくと上位人気3頭で決まってもおかしくないレース。 ただ、目標はまだ先。 少し荒れることを期待したい。 ◎ナックビーナス 〇ダノンスマッシュ ▲キングハ…

はおる
4年前

チューリップ賞予想

圧倒的人気のレシステンシア。 確かに彼女の走りは楽しみだが、馬券的には妙味がない。 ここは別の馬からせめて見たい。 基本的にこのレースは、上がり最速がなんだかん…

はおる
4年前

中山記念レース回顧

ダノンキングリーの強さが一際目立ったレースだった。 9頭立てと小頭数で荒れないと判断したため手を出してはいないのだが、正直なところ、人気どころで飛ぶとしたらダノ…

はおる
4年前

阪急杯レース回顧

今回のレースで評価できる馬 ダイアトニック 今回は有力馬に不利があり勝てた感じがあるが、3連勝での重賞制覇は強い証拠だ。 あとは、1400m以外の距離でどういったレ…

はおる
4年前

弥生賞ディープ記念予想

現在1人気はサトノフラッグ。

ディープ記念に唯一のディープ産駒ということで、過剰人気感は否めない。

たしかに、前走の好時計もあり、また、天候もそこまで悪くならないようなので、あっさり勝ってもおかしくはない。

しかし、実績面では1勝クラスを勝ったばかりなので、くずれてもおかしくなく、馬券妙味が全くない。

よってここは、実績上位のワーケアから勝負。

今回も、土曜日同様かたく収まりそうなので、

もっとみる

オーシャンS予想

実績からいくと上位人気3頭で決まってもおかしくないレース。

ただ、目標はまだ先。

少し荒れることを期待したい。

◎ナックビーナス

〇ダノンスマッシュ

▲キングハート

△タワーオブロンドン

あとは、5・8・9・14まで抑えたい。

チューリップ賞予想

圧倒的人気のレシステンシア。

確かに彼女の走りは楽しみだが、馬券的には妙味がない。

ここは別の馬からせめて見たい。

基本的にこのレースは、上がり最速がなんだかんだといっても、上位に食い込むレース。

ここは、速い上がりを使える馬から勝負する。

◎5.チェーンオブラブ

〇1.クラヴァシュドール

▲13.マルターズディオサ

△4.レシステンシア

あとは、7・10・11・14までを抑える

もっとみる

中山記念レース回顧

ダノンキングリーの強さが一際目立ったレースだった。

9頭立てと小頭数で荒れないと判断したため手を出してはいないのだが、正直なところ、人気どころで飛ぶとしたらダノンだろうなと思っていた私が恥ずかしい。

あとは、2人気のラッキーライラックが2着に入り、3着は前につけていたソウルスターリングが粘っての3着と位置取りの差での決着。

インディチャンプは、1800mはやはり少し長い感じがあるのか、180

もっとみる

阪急杯レース回顧

今回のレースで評価できる馬

ダイアトニック

今回は有力馬に不利があり勝てた感じがあるが、3連勝での重賞制覇は強い証拠だ。

あとは、1400m以外の距離でどういったレースができるかだ。

フィアーノロマーノ

やはり最後の直線の不利が痛かった。

この不利さえなければ、勝っていた可能性は高かっただけに、悔やまれる1戦だ。

本当に力をつけてきているので、今後が楽しみだ。

ダイアトニック

もっとみる