見出し画像

noteにnote20210806 ドライトマトの仕込みと庭の手入れ

毎日これだけ好天(と言うのだろうか)が続くと、色々干したくなる。

普段の洗濯物、大物から布団も干して、他に干すものないか?と探していたら、友人がSNSで自家製ドライトマトの写真をあげていた。

あった、あった干すもの。
昨日畑で収穫したトマトが大量にあるじゃないか。我が家でも早速ドライトマトを作ることにした。

数年前、オランジェを作るときに購入したキャンドゥの網の出番。

アラートが出るくらいの天候だから、もしかして1日で完成するかも、と思ったけどさすがに無理だった。

午後は、近所にあるSEIYUでガーデニンググッズを購入。
・木酢液
・ヤブ蚊退治スプレー ビッグボトル
・蜜蝋ワックス

最近、バッタが葉っぱを食べて穴だらけになってきた。穴あき葉っぱはこまめに取るけど、そのうちスカスカになるかもしれないと危惧。
農薬は使いたくないので木酢液で当面対処してみよう。

さぁ、今日の夜はやり投決勝。
北口選手、がんばれ!

*朝食
白湯
スムージー バナナ桃シナモン牛乳
ミルククリームパン
6Pチーズ ナッツ味
カフェオレ 

*昼食
雑穀米
お味噌汁 ワカメ豆腐
トマトとチーズ、アボガドの和風カプレーゼ
蒸し大豆のハニーマスタード和え
夏野菜の煮浸し

*夕食
雑穀米
お味噌汁 ジャガイモ玉ねぎとき卵
エリンギとソーセージの醤油炒め
トマトとチーズ、アボガドの和風カプレーゼ
玉ねぎと豚バラの中華風炒め

#私の大切を忘れないように            
#日記                                                   
#ベースプレイヤー    
#ドライトマト
#木酢液
#やり投
#北口榛花
#JAL

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?