hanzo

ベース弾き(Bass Player) ※好きで弾いてます オットムスコムスメマゴ有。 …

hanzo

ベース弾き(Bass Player) ※好きで弾いてます オットムスコムスメマゴ有。 コーヒー、洋服、散歩、ラン、海好き。 畑を借りてたまに農作業をやりながら、平凡な日常をnoteしています。

マガジン

  • コーヒーラバーズ

    コーヒー好きの買って飲んでみた記録です。 カフェオレに合うコーヒーが好みです。 ※あくまでも個人的な感想です

  • お店、お店、お店

    好きなお店、行ったお店まとめてみました。

記事一覧

noteにnote20210810 闇夜にネコ。

夜、自転車でコンビニへ出かけて振込み等々済ませ帰宅し自転車を停めた。 家に入ろうとした時、ふと背後で気配を感じた。 ナニカイル… 振り返ったら車の屋根にネコ。 …

hanzo
2年前
1

noteにnote20210809 グループサウンズってすごい。

ジュリーバンドのメンバーが還暦を迎える。彼女が関わっているバンド総出で還暦ライブをする事になった。 もちろん、私たちのジュリーバンドもライブに花を添える事になっ…

hanzo
2年前

noteにnote20210808 東京2020→パリ2024

ついに世界規模で大変な時の自国開催オリンピックが終わった。 最高だったのか?成功だったのか? 時間が経たないとわからない。 いや、ずっとわからないだろう。 が、…

hanzo
2年前

noteにnote20210807 久々にコーヒーゼリーを作った。美味しいコーヒーで作るとさらに美味しい。当たり前だけど、忘れちゃうこと多し。
#珈琲calima #rwandanyarusizacwsbaro #オーガニック #アガペシロップ #タカナシ #生クリーム

hanzo
2年前
2

noteにnote20210806 ドライトマトの仕込みと庭の手入れ

毎日これだけ好天(と言うのだろうか)が続くと、色々干したくなる。 普段の洗濯物、大物から布団も干して、他に干すものないか?と探していたら、友人がSNSで自家製ドライ…

hanzo
2年前
1

noteにnote20210805 10年経って初めて使った2画面機能

オリンピックも佳境に入った。 見逃せないプログラムが各テレビ局で放映するため、チャンネルをピコピコ変えていた。 が、あれ?このテレビ、2画面機能ってあったんじゃな…

hanzo
2年前
1

noteにnote20210804 新しいフィールドに飛び込んでみるか

午後、ある資格取得の説明会に参加してきた。 久しぶりの公共機関での外出。 場所はシティのマンションの一室。 表示もない。 怪しい…。 なんか、壺でも売られるんじゃな…

hanzo
2年前

noteにnote20210803 私自身と付き合ってくれる人

仕事を辞めて○○の●●さん、と言う肩書きが無くなった。 気楽になったと言うか、肩書きなんて今となってはどうでも良い。 当面、マゴとの蜜月を楽しみたいし(だって一…

hanzo
2年前
1

noteにnote20210802 果たして私は役に立っているのか?

やはりマゴは体調を崩してしまった。 今流行っているRSウイルスらしい。ムスコから連絡が入りマゴ宅へ行く事になった。 ムスコは在宅だけど午後はオンライン会議、おヨメ…

hanzo
2年前
1

noteにnote20210801 マゴを預かったら左腕がマゴアーム

hanzo
2年前

noteにnote20210731 愛しい君のために走り回る

明日、マゴを預かることになった。 早速マゴの好きなおかず、苦手なおかずをお嫁さんにリサーチ。 最近ブームらしいトウモロコシ、しらす干しを購入。自分が食べるのには…

hanzo
2年前

noteにnote20210730 "リール"という癒し

最近、Instagramのリールを1日に一度見ている。 リールにはペット、女子旅、告知、演奏、スポーツ、ダンス、腹筋やってみた、等々実に様々な種類がある。 私が好きなのは…

hanzo
2年前
3

noteにnote20210729 寝落ちしてしまった。とりあえず汗流さなきゃとシャワーだけ浴びる。肌サラサラ!それだけ汗でベタベタしていたんだ。スッキリしたので再度、オヤスミナサイ。

hanzo
2年前

noteにnote20210728 耳がダンボな件。

オリンピックのテレビ観戦の合間、近所のビーガンカフェでランチをとっていた。近くのテーブルでランチを食べていた人たちの会話が耳に入ってきた。 男A「最近、どんな感…

hanzo
2年前

noteにnote20210727 素直にオリンピック、楽しんでいます

自国開催だとどのチャンネルでも、競技を放送しているから見たい放題。 仕事辞めていて良かった。 初めて開催する競技で10代の選手がメダル取ったり、頑張ってきたベテラ…

hanzo
2年前
2

noteにnote20210726 スマホ機種変で劇的に変わるのか?

4年ほど使用していて、バッテリーも弱くなっていたから機種変することにした。 お店に出かけて説明を受ける。 今まではあれがオススメですよー、これもつけとくと良いで…

hanzo
2年前
noteにnote20210810 闇夜にネコ。

noteにnote20210810 闇夜にネコ。

夜、自転車でコンビニへ出かけて振込み等々済ませ帰宅し自転車を停めた。

家に入ろうとした時、ふと背後で気配を感じた。

ナニカイル…

振り返ったら車の屋根にネコ。

足、熱くないの?
と近寄ると、まぁ当然だけど逃げる。
一定の距離を取ってこちらの様子を伺っている。

にじり寄る
後退りする

にじり寄る
後退りする

数回の攻防後、ネコは闇夜に去っていった。
ちゃんと家に帰るんだよ。

*朝食

もっとみる
noteにnote20210809 グループサウンズってすごい。

noteにnote20210809 グループサウンズってすごい。

ジュリーバンドのメンバーが還暦を迎える。彼女が関わっているバンド総出で還暦ライブをする事になった。
もちろん、私たちのジュリーバンドもライブに花を添える事になった。

先日、好きな曲を一曲入れたい、と彼女からセットリストが送られてきた。

ザ・タイガースの「色付きの女でいてくれよ」

おー、還暦を祝うにはピッタリの曲。

早速音源をチェックして採譜した。
コーラスもやるので歌詞も確認する。

〜サ

もっとみる
noteにnote20210808 東京2020→パリ2024

noteにnote20210808 東京2020→パリ2024

ついに世界規模で大変な時の自国開催オリンピックが終わった。

最高だったのか?成功だったのか?

時間が経たないとわからない。
いや、ずっとわからないだろう。

が、勝ち負けや成功や失敗、結果や記録では無く時間を共有して共に戦った仲間を讃えあうシーンは、世界中にこれから来る未来を想像させたのでは無いか?

閉会式、マツケンサンバかサブちゃんの祭だと思ったんだけどなぁ。
予想は外れた。

パリ五輪の

もっとみる

noteにnote20210807 久々にコーヒーゼリーを作った。美味しいコーヒーで作るとさらに美味しい。当たり前だけど、忘れちゃうこと多し。
#珈琲calima #rwandanyarusizacwsbaro #オーガニック #アガペシロップ #タカナシ #生クリーム

noteにnote20210806 ドライトマトの仕込みと庭の手入れ

noteにnote20210806 ドライトマトの仕込みと庭の手入れ

毎日これだけ好天(と言うのだろうか)が続くと、色々干したくなる。

普段の洗濯物、大物から布団も干して、他に干すものないか?と探していたら、友人がSNSで自家製ドライトマトの写真をあげていた。

あった、あった干すもの。
昨日畑で収穫したトマトが大量にあるじゃないか。我が家でも早速ドライトマトを作ることにした。

数年前、オランジェを作るときに購入したキャンドゥの網の出番。

アラートが出るくらい

もっとみる
noteにnote20210805 10年経って初めて使った2画面機能

noteにnote20210805 10年経って初めて使った2画面機能

オリンピックも佳境に入った。
見逃せないプログラムが各テレビ局で放映するため、チャンネルをピコピコ変えていた。

が、あれ?このテレビ、2画面機能ってあったんじゃないか?と思い出し、リモコンをチェックしたら、あったあった!

画面が小さくなってさらに卓球の球が見えづらくなったし、高速回転の卓球とゆっくり攻めるボルタリングが対照的すぎて面白くなってしまう。

それにしても卓球における日本って中国と対

もっとみる
noteにnote20210804 新しいフィールドに飛び込んでみるか

noteにnote20210804 新しいフィールドに飛び込んでみるか

午後、ある資格取得の説明会に参加してきた。
久しぶりの公共機関での外出。

場所はシティのマンションの一室。
表示もない。
怪しい…。
なんか、壺でも売られるんじゃないか?
と、ビクビクしながら部屋に入る。

既に何人かの方がいらっしゃった。
良かった、一人じゃなかった。
ちょっと安心。

話してくれた方はラフな感じでもあり、ここまでは絶対やると言う追い詰め感も漂わせる。
緩急と言うか、飴と鞭と言

もっとみる
noteにnote20210803 私自身と付き合ってくれる人

noteにnote20210803 私自身と付き合ってくれる人

仕事を辞めて○○の●●さん、と言う肩書きが無くなった。

気楽になったと言うか、肩書きなんて今となってはどうでも良い。

当面、マゴとの蜜月を楽しみたいし(だって一番かわいい時期だから)、今後復帰するならどんな意義をもって仕事をして行くかが大事になるだろうから、自分が納得するモノ、カタチをゆっくり探していこう、と考えている。

なので、今仕事絡みで付き合っていた人たちとは一切連絡は取っていない。当

もっとみる
noteにnote20210802 果たして私は役に立っているのか?

noteにnote20210802 果たして私は役に立っているのか?

やはりマゴは体調を崩してしまった。

今流行っているRSウイルスらしい。ムスコから連絡が入りマゴ宅へ行く事になった。

ムスコは在宅だけど午後はオンライン会議、おヨメさんは同居のおじいちゃん・おばあちゃんの病院の付き添い。
保育園を休んでいるマゴのお世話をすることになった。

が、微熱があり鼻水、咳が出るため終始不機嫌。
おヨメさんが付き添いで出かけようとした時から、キャラクターのYouTubeを

もっとみる

noteにnote20210801 マゴを預かったら左腕がマゴアーム

noteにnote20210731 愛しい君のために走り回る

noteにnote20210731 愛しい君のために走り回る

明日、マゴを預かることになった。

早速マゴの好きなおかず、苦手なおかずをお嫁さんにリサーチ。
最近ブームらしいトウモロコシ、しらす干しを購入。自分が食べるのには買わない「あら!しらす干しってこんなお値段なの?」モノとか、聞いたことない名前のトウモロコシを買いながら甘すぎる自分に笑えてくる。
オリンピックだからおもちゃの卓球セットも買う。流行りのスケボーも山積みになっていたけど流石にまだ早いかな?

もっとみる
noteにnote20210730 "リール"という癒し

noteにnote20210730 "リール"という癒し

最近、Instagramのリールを1日に一度見ている。

リールにはペット、女子旅、告知、演奏、スポーツ、ダンス、腹筋やってみた、等々実に様々な種類がある。

私が好きなのは赤ちゃんリール。
マゴが同じくらいの年齢だから何となく見始めた。

泣き顔やら、笑顔やら、初○○やら、家族ストーリーやらあるけど、とにかく見ていると癒されてニコニコしている自分に気づく。

赤ちゃんのかわいいパフォーマンスやパ

もっとみる

noteにnote20210729 寝落ちしてしまった。とりあえず汗流さなきゃとシャワーだけ浴びる。肌サラサラ!それだけ汗でベタベタしていたんだ。スッキリしたので再度、オヤスミナサイ。

noteにnote20210728 耳がダンボな件。

noteにnote20210728 耳がダンボな件。

オリンピックのテレビ観戦の合間、近所のビーガンカフェでランチをとっていた。近くのテーブルでランチを食べていた人たちの会話が耳に入ってきた。

男A「最近、どんな感じ?」

男B「こっち側入れ始めた」

男A「tattoo入れて体や心に変化は?」

男B「△△人の○○に入れてもらってるんだけど、その人の意識って言うか精神性を自分の体の中に痛みを伴って入れてるわけだよね。なんか○○と共に生きている感じ

もっとみる
noteにnote20210727 素直にオリンピック、楽しんでいます

noteにnote20210727 素直にオリンピック、楽しんでいます

自国開催だとどのチャンネルでも、競技を放送しているから見たい放題。
仕事辞めていて良かった。

初めて開催する競技で10代の選手がメダル取ったり、頑張ってきたベテランが予選で落ちたり。色々ある。

特に10代メインに若手の選手たちが楽しそうにプレイしているのを見ると、時代は変わったなぁと思う。

ちょっと前まで、その道で活躍するためには強豪校に入って、しごかれて、監督に罵倒されて、その反動で下の学

もっとみる
noteにnote20210726 スマホ機種変で劇的に変わるのか?

noteにnote20210726 スマホ機種変で劇的に変わるのか?

4年ほど使用していて、バッテリーも弱くなっていたから機種変することにした。

お店に出かけて説明を受ける。

今まではあれがオススメですよー、これもつけとくと良いですよーなタイプが多かってけど、今回の人は私の使い方を聞いて、

「あ、それは必要無いですね。」
「箱ありますか?あったらこちらの下取りよりメ○カ○に出したら3マンくらいで売れますよ」
「まだまだ4Gで十分対応できます」

などと私が少し

もっとみる