見出し画像

【エッセイ】「ああ」のパレード

つい先日
街ブラしてお昼を食べに行こうとなり

お昼時間に
市内のあるカフェへ。

このカフェは
平日から週末と特にランチタイムが人気で
食事もスイーツも美味しいのでよく出かけます。

カフェの入り口には
『係員がお席までご案内します』
とあるのでいつものように入り口で待っていたら
店内のスタッフと目が合いました。

しかし
そのスタッフは何気にスルーして
案内をしてくれず。

仕方ないので
店内でサービスしていた別のスタッフに
こちらから声をかけるとそのスタッフは

「ああ」 (←たぶん、ああそうかの意味)

と慌てることもなく
席へ案内してくれました。

席に座ってお水を持ってきてくれたスタッフにオーダー。
「かしこまりました」とそのスタッフ。

今回はパスタ。このお店のパスタは美味しいのでよく食べます。
セットのコーヒーは食後に出すよう話していました。
食べ終わると
あいたお皿をオーダーをとったスタッフとは別のスタッフが片付けに来てくれました。
そのままコーヒーを待っていたら
10分近くすぎても
コーヒーは出てこず。

仕方ないので
通りがかったスタッフにコーヒーを出してくれますか
と声をかけたら
言われたスタッフは

「ああ」

と反応
それから約5分後にコーヒーがきました。

このカフェのコーヒーは美味しいので
しばし堪能。

飲み終わってでは帰ろうかと会計へ。

いつもQR決済をしてるので
レジスタッフにスマホ画面を向けたら
そのスタッフは無言で
しかしやや慌てて
スマホ画面とレジ周りを交互に見たので
私が
「◯◯ペイで支払いしますね」
とレジ横に貼ってある
その会社のステッカーを指さすと
レジスタッフはようやくQR決済とわかったのか

「ああ」

と言って会計処理をしてくれました。

・・・

ちなみに
「ああ」と反応したスタッフは
すべて別のスタッフでした。

きっとこのカフェでは
『客へのリアクションは「ああ」で統一』
となってるのでしょうね


って、んなわけありますかいな笑

この
「ああ」のパレードは(「かしこまりました」が1度聞けたけど笑)
ある意味貴重体験ですが

つくづくどの業界も人材不足、厳しい環境だと実感しましたね。

労働人口減少の中で
せっかくお店に働きに来てくれた人材を
雇う側はコンプライアンスを守りながら
彼ら彼女らを大事にしないと
辞められては困ります。

社員教育なんて言葉は
まだ存在するのかわかりませんが
言葉使いなど細かく厳しく?仕事を教えて
辞められては困るし
このカフェでは言葉は使いは
ある程度自由に
本人任せにしてあるのかも。

が、しかし
お店を出たあとの虚しさよ…。

もちろん丁寧なサービスを求めすぎてもよくないとは思いますが

最近では飲食店でのオーダーにタッチパネル、
お料理を運んでくれるのは配膳ロボット、
という光景も増えてきましたね。

うん、
もうそれでいい笑。

配膳ロボットの

「ありがとうございました」

という機械音も
よーく聞いたら
可愛いし笑。


#最近の学び
#仕事について話そう

この記事が参加している募集

最近の学び

仕事について話そう

サポートいただけましたら詩(エッセイ)作品集の出版費用の一部として使用させていただきます★ どうぞよろしくお願いします。