見出し画像

何者でもない一般人がNoteで上がるためには

割引あり

初めましての人は初めまして。
みべはんとです。

お陰様で500フォロワーも超え、月間Viewは8,000を超えることが出来ました。
何者でもない一般人が毎日投稿を始めての1ヶ月目にしては上出来なのではないでしょうか。

ここまで順調に継続してきたNoteですが、完璧に理解できたかと聞かれるとそういったわけではありません。

ただその中でも理解し始めたことはいくつかあります。
何者でもない一般人がNoteを初めて、どのようにして他の人より早く生地を伸ばすのか。

いま現状でわかったコツについてお話させていただきたいと思います。

あなたに影響力がないのであれば

このパートで伝えたいのは、やるべきことをしっかりやることです。

前提、僕は個人で活動している一万人を超えさせていただいたInstagramのアカウントがあるのですが、このNoteのアカウントを宣伝していたわけでもありません。

100%Noteの力のみでどこまで行けるのか気になったので今挑戦しています。

一応毎日投稿の期間は定めていて、3ヶ月継続する と社内にコミットしました。

なので僕が本当の意味で面白くなるのは
3か月後です。そこまで楽しみにフォローして見ておいてくださると嬉しいです。

そしてあなたも何の影響力も使わずにNoteを伸ばしたいのであればやるべきことをしっかりやることです。

SEO対策もしていない、記事を見られる努力もしていない、僕も含めてただの一般人の記事なんて見る価値もありません。

なので僕は
スキマ時間にライターの勉強は怠りませんし、見てもらう努力も怠りません。
一番考えているのはタイトルとアイキャッチのPDCAです。

最近面白かったのは、スキは上回っているのに、View数が負けている記事についての研究でした。

記事を見られる努力とは?

記事を見られる努力をした方はいらっしゃいますか?

おそらく長くやられている方や、もう既に伸ばすことに成功している人は問答無用で手を挙げられることでしょう。

僕が行っている記事を見られる努力をお話します。
これは毎日PDCAを回して何が良くて何が悪くて、最近の面白い研究を元に行ったことなので、この先は有料区間にしたいと思います。

もう既に伸びているよという方は僕よりも先輩だと思いますので、この先の記事購入はおすすめしません。笑

当てはまったら見てみてください。

  • 単純にフォロワーが少ない

  • 平均スキが少ない

  • View数はあるのに伸びない

  • おすすめされたことがない

  • マガジンに乗せてもらったことがない

  • 何も考えずにNoteを使っていた

  • 影響力がほしい

  • 目標がある

そんなあなたにこの先の購入がおすすめです。
本を買う感覚で見てみてください。

この先の見出し

具体的に何をしたら伸びたのか?

人の成功よりも失敗を学ぶ

失敗しなければいつか当たる

強制的にView数を伸ばす小技

ここから先は

3,920字

この記事が参加している募集

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?