見出し画像

和甘味喫茶店「おかげ庵」〜コメダ珈琲

コメダ珈琲の姉妹店、「おかげ庵」に行って来ました♪
正式名は「コメダ和(なごみ)喫茶 おかげ庵」です。

コメダ和喫茶 おかげ庵!

コメダ珈琲920店に対し、なごみ庵は、愛知、東京、神奈川に12店舗、昨年、旗艦店としてコメダ珈琲の本拠地である愛知に13店舗目であるが、本店がオープンしています。

あざみ野ガーデンズ店に初めて、モーニングを食べに行ったのですが、演出が楽しいお店なんです!

まずモーニングから^_^

おにぎりセット🍙かお茶漬けセット

飲み物を注文すると無料で、おにぎりセットかお茶漬けセットが付いてきます!具も梅、鯖、昆布の3種から選べます!
コスパが良いです^_^
来ました♪

おにぎりセット!鯖 味噌汁が嬉しい^_^
お茶漬けセット!同じく鯖^_^

飲み物は、コーヒーもあるのですが和にどっぷり浸ろうと思い、抹茶とほうじ茶オレ^_^

ほうじ茶オレには、甘味の調整で黒蜜が付きます^_^

モーニングを食べ終わったので、団子を追加注文します!

電熱器と団子3本、タレが付きます!団子は自分で焼き、焼きたてを好みのタレで食べることができます!演出が良いです^_^

タレは左から、あんこ、黒蜜、きな粉、醤油です。醤油はほんのり甘い。

焼きます^_^

焼きます^_^焦げてきました!

まずは、醤油で食します!

抹茶と合います♪

あんこにきな粉!自由な食べ方で楽しめます♪

あんこにきな粉も美味!

団子は3本セットを頼んだのですが、タレが余っているので2本追加しました^_^

追加の団子は、1本160円!メニューには、団子の他、五平餅や磯部焼もあります^_^

せっかく来たので、抹茶ソフトクリームも追加(笑)よく食べます♪

抹茶ソフトクリーム!

抹茶ソフトクリームです。さくらんぼ🍒が、喫茶店の雰囲気を醸し出します。

ワッフルコーンに、濃いめの抹茶ソフトです。あまり甘くなく抹茶味を楽しめました^_^

食事も、きしめんのバリエーションが沢山あり。次回、食べてみたい。

おかげ庵の一号店は、1999年にオープンしたみたいです。コメダ珈琲は近所にあるのですが、和甘味店があるのは知りませんでした!

実は和甘味で全国展開をしているチェーン店はないそうです。自分で甘味を焼くことができるエンタメ性も楽しく、これから増えて来ると思う店です^_^

これからも通いたいお店です!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?