見出し画像

ユメノグラフィアの思い出帖〜全17回の記録〜

2021年12月31日をもってサービス終了となった、ユメノグラフィア。

私は合計17回、かの場所を訪れました。

30分間のお話タイムは毎回ドキドキでしたが、いざ始まれば時が過ぎるのはあっという間。

まさに夢のようなひとときでした。

全てがまっさらになる前に取っておいたチケット記録と当時のツイートを元に、ユメグラの思い出たちをここに刻んでおきたいと思います。

1枚目 2020.05.09 りいかさん

青い肌が目を引くキョンシーな少女、りいかさん!
プロフィールに載せていたTwitterの画像を遡って見てくださったらしく、メディア欄をもとに萌えCANちぇんじ!や牧場物語のお話をしてくれました。
これが初のユメグラでしたが、どんどん話題を出してくれるりいかさんと楽しくお話をしていたら、あっという間に30分が過ぎていました。

この時「いつかはVR版をやりたいな」と思うようになりした。

2枚目 2021.09.02 御影みゆさん

石がお好きというプロフィールを拝見し、2度目のユメグラ!
石の話、地層の話、そして転じてキャンプの話になり最終的に山形PRをしていました…
山形はいつでもみゆさんをお待ちしております。

3枚目 2021.02.13 小花てくとさん

ポケモンがお好きという情報を元にお話ししたてくとさんはデグーの女の子です。
30分まるまるポケモントークをしていました!
ギラティナはかわいいという話、アニメのマラカッチの回が好きだったと言うお話を聞きました。
物理型マラカッチ、技構成は練ってあるのであとは厳選すればパーティーには突っ込めそうです。

4枚目 2021.4.24 信濃なのさん

とっても気さくな女の子、信濃なのさん!
芸術、文化、博物館…といったトークを30分!
5、6年ほど前に博物館に通いまくる期間があったので、その頃のことを思い出しながらお話ししてました。
キャストさんが違えば話題も様々。
毎回色々な話題テーブルでお話ししてたんだなとしみじみしてきました。

5枚目 2021.5.14 朱華うるさん

ふんわりママさんキャストのうるさん!
半分くらいポケモンの話、半分くらい艦これの話をしていました。
「あの頃の私提督は…」みたいな話で盛り上がり、あっという間にタイムアップ。
街BGMのお話もすればよかったなあと後から思ったり。

6枚目 2021.5.21 望月らてさん

ゆるゆるーっとした雰囲気な女の子、望月らてさん!
直前までWi-Fiの不調が出ていたそうで、無事にユメグラを出来たことに安堵しました。
取り止めのないオタクトークからの切り抜き動画の制作の話など…
字幕を見るとらてさんを思い出すことになりそう

7枚目 2021.6.20 明燈みちかさん

にぎやかテンションなお姉さん、みちかさん!
シャークネードをご存知というプロフィール情報を見てチケットを買いました。
シャークネードの話からパニック映画の話に展開し、
「理不尽な災害に押し流される人類良い…」
「結託して抗うの良い…」
という結論に至りました。
バーチャルデスクトップを手に入れたので、オススメ映画をバーチャルシアターで観てみようと思います。

8枚目 2021.7.31 アイリス・サマーフィールドさん

ゆらめきと関西弁がキュートなアイリスさん!
稼働4日目だったアイリスさんのチケットを購入したのは、私が眼鏡っ子大好きだったのが大きいのですが、アイリスさんにバッチリ把握されてたのであわあわしていました。
30分オタクトークを繰り広げ、
「これで大丈夫だった?」
と聞かれましたが最高でした。
上のイラストは稼働4日記念!ということで描いたものです。

9枚目 2021.8.17 りいかさん

夏空間にてりいかさんと!
夏空間のエモさ、「夏」という概念の話、にじさんじの推しの話などなどをしていたらあっという間に花火の時間に…。
夏空間は「夏」概念の集合体みたいな場所だったので、扇風機や蚊取り線香ひとつからでも話が膨らむ勢いでした。
そして浴衣、浴衣はいいぞ…!

10枚目 2021.9.4 アイリス・サマーフィールドさん

誕生日ユメグラをアイリスさんと!
プロフィールにその旨を載せていたら、入場とともにハッピーバースデーを歌ってくださいました…!
その日行われていた3D番組イベントを踏まえ、
「推しの重心がわかるから3Dは良い」
「なんなら呼吸してる肩の揺れだけで良い」
「もっとトーク系の3Dイベント増やして欲しい」
などなどお話ししてました。

11枚目 2021.10.03 乙花クラリスさん

悪女神ちゃんモードイベント中だった女神様、クラリスさんとユメグラ!
悪女神ちゃんモードで初めましてというドキドキ状態でしたが、悪女神ちゃんもお優しいお方でした。
あさりちゃんをご存知というよろこび、最新作のひぐらしアニメをまだ観ていないけど観て良いかどうかなど…
ひぐらし卒のラストはほぼシャークネード6という説明をしましたが、あの後ご覧になったでしょうか…?

12枚目 2021.11.21 アイリス・サマーフィールドさん

サービス終了が発表された11月17日は、仕事終わりに頭が真っ白になりました。

真っ白になりながら、私が取った行動はOculus riftを購入するということでした。
というわけで初のVRユメグラです!
憧れていたカフェ内の小物遊び、目の前で語りかけてくれるアイリスさん…
ユメノグラフィアが発足当初から広めたい空間がそこにありました。
お話の中身としては、アリスのチャンピオンの話から剣盾トレーナーズの友情の話をしていました。
アイリスさんとはあらゆるジャンルのオタクトークで毎回楽しんでましたが、VRだとこちらの身振りも伝わるのでますます臨場感たっぷりでした。


13枚目 2021.12.10 アイリス・サマーフィールドさん

最後のユメというイベントが始まり、過去に実装された特殊空間、特殊衣装が全開放に!
バレンタイン教室にバレンタイン制服という甘酸っぱい空間で、いつものようにオタトークをしていました。
作者さんはリアクションをもらえると飛び上がるほど嬉しいという話や、無からSSを練りあげた話など…
最後の方はめちゃくちゃルマンドについて語りました。
ルマンドはいいぞ、エモいぞ。

14枚目 2021.12.19 宝生てあさん

らぶりーきゅーとな吸血鬼、宝生てあさん!
VRをどう活用していこう?というお話から虫って怖いという話になり、なぜか蜂の話になり、最終的に蜂トークをしてました。
もっとも謎トークだった回と言っても過言ではありませんが、めちゃめちゃ楽しかったです!

15枚目 2021.12.19 アイリス・サマーフィールドさん

1日2ユメグラの2枠目!
まさかホンソメワケベラが通じるとは…!
やっぱり挟まっていくポケモンの話ではユメグラキャストさんの名前を借りてシャイニングパールをやっているというお話をしました。
アイリスさんはサーナイトの名前として一方的にお借りしてました。
かわいいワンちゃんにまつわるお話も面白かったです!

16枚目 2021.12.25 りいかさん

初めてユメグラをしたりいかさんとのラスト枠。
しんみりした気持ちもありながら、MMDのエフェクトの話からの推し活トークでやっぱり30分が矢のように過ぎていきました。
名残惜しくありましたが、笑顔でいつもみたいに枠を終えました。
りいかさんイチオシなチープレンズ、導入しました。

17枚目 2021.12.30 アイリス・サマーフィールドさん

本当の本当にラストのユメグラ…
メッセージをプロフィール欄にしたためつつ、いつも通りのオタトークをする宣言をしてのスタートでした。
シャイニングパールはサーナイトを連れて殿堂入りできたという話、NJU歌謡祭で普段歌わない推しがサムネにいて動揺を隠せない話、香水と推しの話など…
翌日、まさかの初手メイフにひっくり返る私のツイートはバッチリ捕捉されていました。アイリスさん見守っててくれてありがとう。
あまりにも楽しくて、かけがえのない時間でした。
「アイリスは、1人のオタクに戻るだけだから」
という言葉を胸に、また、どこかで。


17枚のチケットで、私はたくさんの幸せと元気も貰いました。

もうユメグラに行くことができないのが悲しくて、タイムラインにキャストさんがいないのが寂しいです。

でも、広いような狭いようなこの世界で暮らしていれば、それこそオタクであるなら、どこかで収束して巡り合わせがあるのかな、なんて思います。

ユメグラ戦役を終えたOculusにも任務があります。
せっかく得られた機会ですから、これからもVRに触れていきたいです。

サービスは終わっても、思い出と貰ったエネルギーは生き続けてくれます。

ユメノグラフィアに関わったキャストさん、スタッフさん、本当にありがとうございました。
ご多幸がありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?