見出し画像

アラフォー3児ワーママ貯金額(世帯&個人)

もー物価高&育休中でお金がありません。
値上がりばっかり、値上がりしなくても個数減ったり…。
そんな我が家&私の貯金額。
人より多めだと思います。

なぜかって、貯金が趣味だから。
あと普通に親が残してくれたものも大きいな~。
もっと親孝行もしないとな…。

ちなみにうちは核家族5人暮らしの社宅の車無しの共働きという確かに
お金がたまりそうな家庭です。
めっちゃ個人情報はいるので以下は有料記事にて…。ごめんよ。

ここから先は

718字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?