Hank

神奈川県藤沢市在住|白黒写真を自分のペースでやってます|ゆるっとお付き合いいただけると…

Hank

神奈川県藤沢市在住|白黒写真を自分のペースでやってます|ゆるっとお付き合いいただけると幸いです(‘ω‘)

マガジン

  • 湘南の風景

    湘南の街や自然の風景写真を白黒で撮ってます。私のメインマガジンです。 (*‘ω‘ *)

  • 旅の写真

    日本の風景を白黒写真で切り取る旅をしています。車に自転車を積んで出かけることが多いです (*˘ω˘*)

  • Brompton

    Brompton関連の記事だけを抜き出したマガジンです。

  • 雑記帳

    湘南、旅、写真関連のことなど、何でも気になることを書いてみます

記事一覧

R134 辻堂~片瀬|散歩写真

2024年5月 国道134号線を歩いて出会った風景をご紹介します 散歩写真 海沿いの国道を辻堂海浜公園から片瀬海岸まで歩いた かっこいいクルマが多く、思わずシャッターを…

Hank
8時間前
2

江の島トンボロ

2024年5月 江の島へ行ってきた 散歩で出会った風景をご紹介します 散歩写真 藤沢市のホームページ(下記リンク)によると、江の島のトンボロは4~9月の干潮時のみ歩…

Hank
10日前
5

京都 散歩写真(2/2)

2024年4月 京都へ8泊9日 前回に引き続き、旅で出会った風景をご紹介します (ほんと、撮り過ぎたわ・・) 散歩写真 金閣 鹿苑寺 金閣寺というのは通称で、ほんとは鹿…

Hank
2週間前
6

京都 散歩写真(1/2)

2024年4月 京都へ8泊9日 街歩きで撮った写真が多数ある 2回に分けて紹介します (👆こいつ 撮り過ぎた・・) 散歩写真 京都タワー周辺 京都駅に到着した時の気温は…

Hank
3週間前
4

京都 鴨川 Brompton ポタリング

2024年4月 新幹線輪行で京都へ 鴨川沿いをBromptonでポタリングしてきた 出会った風景をご紹介します ポタリング写真 鴨川下流へ 旅先を自転車で走ると、その地域の…

Hank
4週間前
10

鵠沼海岸 ハマヒルガオの季節

2024年5月 鵠沼海岸を散歩してきた 散歩写真 鵠沼海岸の引地川河口付近 今年もハマヒルガオとチガヤが群生しています いい季節だなぁ・・ ご覧いただき、ありがとう…

Hank
1か月前
4

雑記|オーディオブックいいね

2024年4月 Amazon audibleを始めた 読んだ(聴いた)本などメモしておこう オーディオブックいいね 始めたきっかけは旅先でのこと スタバのテラス席が快適で「小一時間…

Hank
1か月前
9

富士河口湖 散歩写真

2024年4月 日帰りで河口湖周辺へ行ってきた 出会った風景をご紹介します 新倉山浅間公園 新倉山浅間公園は人気のフォトスポット 朝6時台に現着するよう早起きして行っ…

Hank
1か月前
4

春の鎌倉 散歩写真

2024年4月 前回に引き続き また鎌倉です 桜が満開の頃の写真 若干タイミングを逃した気がするが・・ 出会った風景をご紹介します 若宮大路・段葛 晴れて気持ちがいい…

Hank
1か月前
5

春の鎌倉 散歩写真

2024年4月 鎌倉散歩の写真です 本覚寺 本覚寺と言えば枝垂桜(本堂の右に小さく写ってる)が有名だが、この時期の百日紅(さるすべり)もなかなか迫力がある 妙本寺 …

Hank
2か月前
10

鵠沼・片瀬 散歩写真

日々の散歩で撮った写真を集めました 撮影はいずれも2024年3月です 散歩写真 日々の散歩で藤沢市沿岸を歩くことが多い 散歩にはカメラを持って行ったり、スマホしか持…

Hank
2か月前
4

七里ガ浜 散歩写真

2024年3月 七里ガ浜・稲村ケ崎あたりを何度か散歩した 出会った風景をご紹介します 散歩写真 3月は七里ガ浜へ何度か行った 天気が良い穏やかな日に国道134号の歩道を…

Hank
2か月前
2

辻堂 散歩写真

2024年3月 辻堂海浜公園周辺を歩いてきた 出会った風景をご紹介します 散歩写真 国道134号線 歩道橋の上から遠くの景色が良く見えた 暖かくなってきたけど富士山はま…

Hank
2か月前
8

藤沢・鎌倉 散歩写真

2024年2~3月 藤沢の鵠沼海岸から鎌倉の長谷あたりまで歩いたときの写真です 散歩写真 鵠沼~片瀬 少し暖かくなってきた休日の片瀬海岸 人がたくさん出てくる日はトビ…

Hank
3か月前
10

熊本 散歩写真

2024年1月 熊本の街を歩いてきた 旅で出会った風景をご紹介します (立て続けの投稿スミマセン。鹿児島・熊本へ7日間、写真撮り過ぎたので目的地毎に記事にしました。…

Hank
3か月前
8

阿久根~出水 Brompton ポタリング

2024年1月 鹿児島県阿久根市から出水市へBromptonでポタリングしてきた 旅の途中で出会った風景をご紹介します 旅の写真 出水駅から折口駅へ輪行 輪行で肥薩おれんじ…

Hank
3か月前
6
R134 辻堂~片瀬|散歩写真

R134 辻堂~片瀬|散歩写真

2024年5月

国道134号線を歩いて出会った風景をご紹介します

散歩写真

海沿いの国道を辻堂海浜公園から片瀬海岸まで歩いた

かっこいいクルマが多く、思わずシャッターを切ってしまう

そして、片瀬海岸では『片瀬ロジュマン』というマンションが目に留まる

ル・コルビジェに師事した建築家・板倉準三の設計なのだそうだ

眼の保養だね

ご覧いただき、ありがとうございました

江の島トンボロ

江の島トンボロ

2024年5月

江の島へ行ってきた

散歩で出会った風景をご紹介します

散歩写真

藤沢市のホームページ(下記リンク)によると、江の島のトンボロは4~9月の干潮時のみ歩いて渡ることができるらしい

ってことは、春から夏は月や太陽の位置関係で潮位の高低差が大きいのかな?

・・・と思ってGemini(GoogleさんのAI)に聞いてみたら、どうしても地球温暖化の話になってしまう

それ以上調べる

もっとみる
京都 散歩写真(2/2)

京都 散歩写真(2/2)

2024年4月 京都へ8泊9日

前回に引き続き、旅で出会った風景をご紹介します

(ほんと、撮り過ぎたわ・・)

散歩写真

金閣 鹿苑寺

金閣寺というのは通称で、ほんとは鹿苑寺(ろくおんじ)っていうのだそうだ

足利義満は五十一歳でこの世を去るまでここに住んでいたそうです

ここに住むってどんな気分なんだろね

現在の建物は昭和に再建されたもの

ユネスコの世界文化遺産に登録されているそうな

もっとみる
京都 散歩写真(1/2)

京都 散歩写真(1/2)

2024年4月 京都へ8泊9日

街歩きで撮った写真が多数ある

2回に分けて紹介します

(👆こいつ 撮り過ぎた・・)

散歩写真

京都タワー周辺

京都駅に到着した時の気温は28℃だった

暑っ!
えっ、まだ4月ですよね?
これって京都では普通なの!?

という疑問を抱えたまま五条のホテルへ向かった

ホテルでひと休みした後、散歩に出て京都タワーに上ってみた

360度の絶景だった(視界を

もっとみる
京都 鴨川 Brompton ポタリング

京都 鴨川 Brompton ポタリング

2024年4月

新幹線輪行で京都へ

鴨川沿いをBromptonでポタリングしてきた

出会った風景をご紹介します

ポタリング写真

鴨川下流へ

旅先を自転車で走ると、その地域の全体像を把握できて楽しい

京都へ行ったら鴨川を自転車で走ってみたかった

観光地の四条大橋あたりは映像でよく見かけるけど、その下流域はどうなってるのか

目的地は「さくらであい館」に決めた

鴨川沿いを下流に向かっ

もっとみる
鵠沼海岸 ハマヒルガオの季節

鵠沼海岸 ハマヒルガオの季節

2024年5月

鵠沼海岸を散歩してきた

散歩写真

鵠沼海岸の引地川河口付近

今年もハマヒルガオとチガヤが群生しています

いい季節だなぁ・・

ご覧いただき、ありがとうございました

雑記|オーディオブックいいね

雑記|オーディオブックいいね

2024年4月 Amazon audibleを始めた

読んだ(聴いた)本などメモしておこう

オーディオブックいいね

始めたきっかけは旅先でのこと

スタバのテラス席が快適で「小一時間ここで過ごそう」と心に決めたものの、文庫本をホテルに置いてきてしまい手持無沙汰で困った

そこで、以前から気になってたオーディオブックのサービス Audible を試すことにした(イヤホンは携帯してた)

旅先で

もっとみる
富士河口湖 散歩写真

富士河口湖 散歩写真

2024年4月

日帰りで河口湖周辺へ行ってきた

出会った風景をご紹介します

新倉山浅間公園

新倉山浅間公園は人気のフォトスポット

朝6時台に現着するよう早起きして行ったが、撮影用の展望台の列に10分ほど並んで待った

桜はまだ満開ではなかったけど、十分楽しめました

河口湖・忍野八海など

新倉山だけで帰るのはもったいなかったので、ついでに河口湖畔や忍野八海にも行ってみた

忍野八海は観

もっとみる
春の鎌倉 散歩写真

春の鎌倉 散歩写真

2024年4月

前回に引き続き また鎌倉です

桜が満開の頃の写真 若干タイミングを逃した気がするが・・

出会った風景をご紹介します

若宮大路・段葛

晴れて気持ちがいいので また鎌倉へ

やはりソメイヨシノは青空に映えますな

白黒だけど・・

材木座

光明寺裏展望台から山門と富士山を狙う構図は鎌倉では有名なフォトスポット

でも前回は春霞で富士山が見えなかった

今日はその写真を撮って

もっとみる
春の鎌倉 散歩写真

春の鎌倉 散歩写真

2024年4月

鎌倉散歩の写真です

本覚寺

本覚寺と言えば枝垂桜(本堂の右に小さく写ってる)が有名だが、この時期の百日紅(さるすべり)もなかなか迫力がある

妙本寺

妙本寺ではカイドウが満開だった

境内には結婚の記念撮影をしているカップルが5組ほどいらっしゃった

晴れてよかったね

材木座あたり

光明寺へ向かう途中小さな路地をみつけた

・・がプライベート感強くて入る勇気がなかった

もっとみる
鵠沼・片瀬 散歩写真

鵠沼・片瀬 散歩写真

日々の散歩で撮った写真を集めました

撮影はいずれも2024年3月です

散歩写真

日々の散歩で藤沢市沿岸を歩くことが多い

散歩にはカメラを持って行ったり、スマホしか持って行かなかったり

撮影に行くという感じじゃなくて、散歩ついでに撮る感じ

放っておいたら出口のない写真たちを集めてみた

おまけ

藤沢住民あるあるなんだけど・・・

どこに住んでるのって聞かれて「藤沢」って言うと「どこそれ

もっとみる
七里ガ浜 散歩写真

七里ガ浜 散歩写真

2024年3月

七里ガ浜・稲村ケ崎あたりを何度か散歩した

出会った風景をご紹介します

散歩写真

3月は七里ガ浜へ何度か行った

天気が良い穏やかな日に国道134号の歩道を歩くのはとても気持ちがいい

雨の日も絵になるけど、やはり晴れた日の七里ガ浜は格別です

ご覧いただき、ありがとうございました

辻堂 散歩写真

辻堂 散歩写真

2024年3月

辻堂海浜公園周辺を歩いてきた

出会った風景をご紹介します

散歩写真

国道134号線

歩道橋の上から遠くの景色が良く見えた

暖かくなってきたけど富士山はまだ真っ白だった

辻堂海岸

辻堂海岸にいい雲が出てた

空に表情がある日は撮っていて楽しい

辻堂海浜公園

辻堂海浜公園は散歩やジョギングでよく行く馴染みの場所だ

1960年代から周辺の辻堂団地や教育施設とともに開

もっとみる
藤沢・鎌倉 散歩写真

藤沢・鎌倉 散歩写真

2024年2~3月

藤沢の鵠沼海岸から鎌倉の長谷あたりまで歩いたときの写真です

散歩写真

鵠沼~片瀬

少し暖かくなってきた休日の片瀬海岸

人がたくさん出てくる日はトビも多い(多すぎ・・・)

腰越

腰越は藤沢駅方面からやってきた江ノ電が海岸線に出るところ

江ノ電に乗っていると乗客から「わぁ~海だ~」の声が聞こえてくる

あの瞬間 幸せな気分になるよね

七里ガ浜

七里ガ浜は何度も撮

もっとみる
熊本 散歩写真

熊本 散歩写真

2024年1月

熊本の街を歩いてきた

旅で出会った風景をご紹介します

(立て続けの投稿スミマセン。鹿児島・熊本へ7日間、写真撮り過ぎたので目的地毎に記事にしました。これで最後です)

旅の写真

新市街付近

夕方、予約したビジネスホテルにチェックイン

さっそくカメラを持って街歩き

夕日がまぶしかった・・

河原町

河原町繊維問屋街へ行ってみた

もっと明るい時間帯の方が撮影には良さそ

もっとみる
阿久根~出水 Brompton ポタリング

阿久根~出水 Brompton ポタリング

2024年1月

鹿児島県阿久根市から出水市へBromptonでポタリングしてきた

旅の途中で出会った風景をご紹介します

旅の写真

出水駅から折口駅へ輪行

輪行で肥薩おれんじ鉄道を利用した

出水駅から折口駅(阿久根市)まで行って、そこからBromptonで海沿いの県道を走り、また出水駅まで戻るルート

写ってないけど折口駅のトイレがキレイだった♪

県道365号

県道365号を北上

もっとみる