ハンカチーフ・ブックス公式note from 葉山

三浦半島葉山の小さな出版社「ハンカチーフ・ブックス」編集長。腸⇒細胞レベルで身体を整え…

ハンカチーフ・ブックス公式note from 葉山

三浦半島葉山の小さな出版社「ハンカチーフ・ブックス」編集長。腸⇒細胞レベルで身体を整え、思考・メンタル・生き方をアップデートする「NPO法人日本セルフメンテナンス協会」を運営。書籍出版プロデュースも受付中!

マガジン

  • 意識研 - 「意識」とは? AIに回答不能な究極の問を問う

    • 7本

    意識研 https://ishikiken.studio.site/

  • ハンカチーフ・ブックス バックナンバー一覧

    ハンカチーフ・ブックスのバックナンバーを紹介します。

  • スローダウン〜脱アドレナリン「旅」ガイド

    書き下ろし

  • セルフメンテナンス・フォー・ライフ

    医療・健康・食・生命科学など身体と生命に関わる書籍の制作に携わっていくなかで、多くの医師・研究者・セラピストなどの知遇を得て、自分自身、心身のメンテナンスに役立つ実践的な知識・情報を身につけてきました。 こうした経験をふまえ、2020年4月、『ゆるむ!最強のセルフメンテナンス』を刊行、NPO法人日本セルフメンテナンス協会の活動を本格化し、コロナの2年間を経た現在、セルフメンテナンス協会は心と体を整える実践的なコミュニティとして100名以上の有料会員、2000名を超える無料会員の皆さんが参加しています。 『フードジャーニー』を基軸にした世界観の構築(=生体コミュニケーション論)とともに、僕自身の活動の両輪として、日々新しい世界を広げています。詳細はこちらをご覧ください。https://selfmaintenance.org

  • シンプルごはん エブリデイ

    毎日のごはんを可能なかぎり公開中!

最近の記事

  • 固定された記事

イントロダクション〜自己と出会い、世界とつながる

時代はめまぐるしく変化し、メディア環境もインターネット中心に地球をかけめぐる状況になりました。 「伝えること=コミュニケーション」のあり方も大きく変わりつつありますが……このサイトで伝えていきたいのは、どの時代、どの国や地域でも変わらない、とてもベーシックなこと。 「私たちは、身体と生命を持ったヒトという生き物である」 その生き物としてのヒトが持っているポテンシャルをどう引き出し、発揮していったらいいのか? 出版の仕事を通じ、身体と生命にまつわる分野に深く関わってきた

    • 意識研究会「ウェルビーイング・テクノロジー」に参加して意識したこと

      8月22日、意識研の第5回の定例研究会に参加してきました。テーマは「テクノロジーの罠」。 4〜6月がマインドアップローディング(渡辺正峰さん)、そして7月からはウェルビーイング(渡邊淳司さん)が全体テーマと聞いていましたが、アジェンダに目を通すと「ウェルビーイング・テクノロジー」。 「そうか、僕の知っているウェルビーイングとはまた違った切り口で対話を進めているのか」。。。それが最初の感想です。 そもそも、ウェルビーイングとは何でしょうか? 僕自身は、10月からスタート

      • スローダウン〜脱アドレナリン「旅」ガイド〜プロローグ

        このほんの数年の間、まるでパラレルワールドに迷い込んでしまったかのように、世界は大きく変わってしまった。 新型コロナウイルスという、目には見えない生き物……いや、生き物とも言えないミクロの存在がにわかに注目され、地球全土を席巻することで、この世界の歴史は大きく塗り替えられた。 2020年、2021年、2022年……。 誰もが想像してなかったところへと、いま、僕たち人類は向かっているのかもしれない。ただ、その方向をなんとはなしに予感し、不思議な思いに駆られて準備してきたような人

        • ハンカチーフ・ブックス バックナンバー一覧

          刊行の新しい順に紹介しています。購入を希望される方は、こちらをご覧ください。https://handkerchief-books.selfmaintenance.org/backnumber/

        • 固定された記事

        イントロダクション〜自己と出会い、世界とつながる

        マガジン

        • 意識研 - 「意識」とは? AIに回答不能な究極の問を問う
          7本
        • ハンカチーフ・ブックス バックナンバー一覧
          1本
        • スローダウン〜脱アドレナリン「旅」ガイド
          1本
        • セルフメンテナンス・フォー・ライフ
          1本
        • シンプルごはん エブリデイ
          2本
        • さあ、本をつくろう!〜出版したい人にまず伝えたいこと
          0本

        記事

          スローダウン〜脱アドレナリン「旅」ガイド 第2章① 千葉・鴨川編

          見出し1歴史とは記憶の集積だと感じることが、しばしばある。旅をしていると、ことさらそう思う。自分の意思で決めて、自分が行動しているようでいて、ただ過去の時代をなぞっているような。。。どこかで誰かが感じたことを追体験している感覚に襲われるからだ。 2019年1月、親しくしているカメラマンの井島健至さん・春さんご夫婦と連れ立って、千葉県の南端、南房総の鴨川を訪れた。住まいのある葉山は、三浦半島の西側にある。ここから車で半島を横断して久里浜港まで30分、フェリーで房総半島をめざし

          スローダウン〜脱アドレナリン「旅」ガイド 第2章① 千葉・鴨川編

          シンプルごはん 2021.12月〜

          シンプルごはん 2021.11月〜

          新型コロナウイルス×セルフメンテナンスに関する記事一覧

          新型コロナウイルスのパンデミックが社会を、いや地球を席巻するようになって1年半あまり。振り返りも兼ねて、過去のブログに掲載していたコロナ関連の記事を総まとめしてみました。リンク先は日本セルフメンテナンス協会のHPです。よかったらご覧になってください。 ●新型コロナウイルスによって社会はどう変わるか?(2020年9月9日) ●ウイルス感染と発症は違う!?(2020年9月6日) ●免疫の本質はコミュニケーションにあり?!(2020年7月27日) ●「免疫」の本質は生体防御

          新型コロナウイルス×セルフメンテナンスに関する記事一覧

          The law of Symbiosis -All the important things were taught by the intestinal bacteria.chapter1-1

          Tomotari Mitsuoka Professor Emeritus, University of Tokyo RIKEN Emeritus Researcher Chapter 1 What the intestinal bacteria teach us. "Microcosm" called intestinal floraAs you cultivate the intestinal bacteria, you can see that the same sp

          The law of Symbiosis -All the important things were taught by the intestinal bacteria.chapter1-1