HAND paperi+

ストーリーの連載小説を更新しています。 (毎週水曜日の午後の時間帯にアップします) …

HAND paperi+

ストーリーの連載小説を更新しています。 (毎週水曜日の午後の時間帯にアップします) ふだん本を読む人にも読まない人にも、 気軽に楽しんで読んでもらえましたら🙌🏼 HAND→have a nice dayの意味合いも込めて☺✨

マガジン

  • 連載小説/アーネスト/第1部【全30話まとめ】

    連載小説/アーネスト/第1部 ***(あらすじ)**************** 主人公、保摘トキハルは中学1年生。 ハルには今、気になることが2つある。 ―1つは夏休みの自由研究の課題を、AIが決めたグループ班の メンバーで取り組む『グループ課題』の班のリーダーに、 引っ込み思案の自分が選ばれてしまったこと。 ―そしてもう1つは、小学1年生からの親友のハヤトが、 小学6年生の卒業式の春休み以後から、 なぜか眠りだすようになっていて…? 第1部のマガジンまとめです☺✨ どうぞ楽しんで頂けましたら!

  • 連載小説/アーネスト/第3部

    ****(第2部ラストまでのあらすじ)******* ハヤトといっしょに居た場所から、 元の日常生活の場所へと戻ったトキハル。 そのトキハルがベッドで目を覚ましたあとに、 タブレット端末のメッセージ機能で、コンタクトを 取ってきた人物とは―…? *いよいよ、第1部・第2部の全体のストーリーのまとめに入る、 終盤のクライマックスの展開です!✨ 黒い石の展開は? ハヤトは無事に目を覚ますのか? そして、第1部の学校生活編で出ていた、 夏休みのグループ課題で、班のリーダーになっていたハルの その後とは?    **** *ストーリー小説作品の、完結編の第3部😊 (第3部の更新・公開は、基本すべて、 ラストまで無料公開でアップしていきます👌) どうぞ最後まで読んで頂けますと うれしいです✨ クライマックスから終盤まで、どうぞお見逃しなく✨

  • 連載小説/アーネスト/第2部 後半[第53話-75話まとめ]

    連載小説/アーネスト/第2部 後半 **(第2部 前半までのあらすじ)************* いま居る場所で、ぐうぜんハヤトと再会したトキハル。 そうして、黒い石のことや、ここまでの経緯のことを 聞かされたトキハルは。 ここで、いま自分にできることを考えた結果、 元の場所に戻るまでの1日間、 この場所で、お手伝いをすることに決める―……。 *笑いあり、ちょっとだけ涙ありの展開の、 第2部 後半パート、 第53話から75話までの、まとめマガジンです✨ どうぞ、トキハルやハヤトになったつもりで、 たくさん感情移入しながら読んでいただけますと うれしいです✨よろしくお願いします☺️

  • 連載小説/アーネスト/第2部 前半[31話-52話まとめ]

    連載小説/アーネスト/第2部 **(第1部までのあらすじ)************* ハヤトの部屋で、ぐうぜん持ち帰った黒い石。 それを見ながら、手に持って考え事をしていると…変化が起きて――…?! 目を覚ましたトキハルがいたのは……夢の中の世界?? ここ、どこ~~~っ?! *ファンタジー&エンタメ要素で、 ハヤトがどうして眠っているのか 物語の主軸も、一緒に展開していく、 第2部の第31話から52話までの、まとめマガジンです☺ どうぞ楽しんで読んでもらえましたら✨

  • 連載小説/アーネスト/第2部

    ハヤトの部屋で、ぐうぜん持ち帰った黒い石。 それを見ながら、手に持って考え事をしていると…変化が起きて――…?! 目を覚ましたトキハルがいたのは……夢の中の世界?? ここ、どこ~~~っ?! ファンタジー&エンタメ要素で、ハヤトがどうして眠っているのか 物語の主軸も、一緒に展開していく第2部です。☺

最近の記事

先週の土曜日、花しょうぶを見に行ってきました☺️このときは早めの日にちだったので花も咲き始めの満開でした✨ 花しょうぶ、写真で撮るのはなかなかむずかしいけれども、周りにたくさん開花した様子が広がっているのはとてもきれいです✨ まだ夏になる前の、 涼しい季節の風景ですね😌💚

    • 電子書籍の情報です☺️(2024年5月現在)

      現在、Amazon Kindleにて 小説の電子書籍を 2巻目まで発売中です☺️✨ 3巻目は、7月始めの 販売開始の日程です💻🌟 どうぞよろしくお願いいたします!

      • 今月より電子書籍を販売開始中です☺

        どうもこんにちは☺ noteの更新は久々になっています。😅💦笑 ここまで、更新がしばらくあいているあいだに 何をしていたかというと、 じつはnoteに載せたストーリーの小説作品を kindle用の電子書籍として販売スタート&その準備を していました✨👧 表紙がこんな感じで、 そして、今月の4月始めから、 第1巻目がぶじに販売開始になりました✨ こんな感じの作品詳細の画面です☺ 次回の第2巻目が、来月の5月始めに 販売開始します👐 ストーリーのお話も、 そのままno

        先週の土曜日、花しょうぶを見に行ってきました☺️このときは早めの日にちだったので花も咲き始めの満開でした✨ 花しょうぶ、写真で撮るのはなかなかむずかしいけれども、周りにたくさん開花した様子が広がっているのはとてもきれいです✨ まだ夏になる前の、 涼しい季節の風景ですね😌💚

        マガジン

        • 連載小説/アーネスト/第1部【全30話まとめ】
          31本
        • 連載小説/アーネスト/第3部
          36本
        • 連載小説/アーネスト/第2部 後半[第53話-75話まとめ]
          23本
        • 連載小説/アーネスト/第2部 前半[31話-52話まとめ]
          22本
        • 連載小説/アーネスト/第2部
          54本
        • 本の話題📚
          5本

        記事

          +3

          手軽にスイートポテト作り☺️

          手軽にスイートポテト作り☺️

          +2

          少し風はあるけれど、いい天気です☺️✨

          少し風はあるけれど、いい天気です☺️✨

          キューピー3分クッキング、日本テレビ系列とCBCテレビ(TBS)系列の2種類の放送があるんだと知って、書店でレシピ本も、自分の住まいの放送の本を買う必要があるんだと知りました…!🍳 2種類あったとは初めて知った…!!🙆驚き…!

          キューピー3分クッキング、日本テレビ系列とCBCテレビ(TBS)系列の2種類の放送があるんだと知って、書店でレシピ本も、自分の住まいの放送の本を買う必要があるんだと知りました…!🍳 2種類あったとは初めて知った…!!🙆驚き…!

          街なかの花壇より☺️ポピーの花🌷

          街なかの花壇より☺️ポピーの花🌷

          陶器市で買った花瓶☺️ ツヤがあって綺麗です✨

          陶器市で買った花瓶☺️ ツヤがあって綺麗です✨

          龍が如く8のゲームに、なんとガチャピンと ムックが出ているそうです…!😂笑 (公式youtubeの、ガチャピンちゃんねるにて 紹介されてました🤭🌟)

          龍が如く8のゲームに、なんとガチャピンと ムックが出ているそうです…!😂笑 (公式youtubeの、ガチャピンちゃんねるにて 紹介されてました🤭🌟)

          2月の催し物コーナーが食品売り場も並んでますね🙆 チョコレートもですが、節分の大豆のお菓子も…!✨今でしか出会えない大豆のお菓子が、ここにある…☺️✨笑

          2月の催し物コーナーが食品売り場も並んでますね🙆 チョコレートもですが、節分の大豆のお菓子も…!✨今でしか出会えない大豆のお菓子が、ここにある…☺️✨笑

          ポテトサラダの残りを、ミニサイズのコロッケに作り変える活用法☺️ なかなかポテトサラダって たくさんつくると後で余りやすいので、 別のレシピにして食べきるのもオススメです……✨

          ポテトサラダの残りを、ミニサイズのコロッケに作り変える活用法☺️ なかなかポテトサラダって たくさんつくると後で余りやすいので、 別のレシピにして食べきるのもオススメです……✨

          『卒業』の文字をそろそろ書く機会がなくなって、『卒』を『率』と書きかけた自分。。😅笑💦 今年ももう少しで、卒業式のシーズンになりますね。

          『卒業』の文字をそろそろ書く機会がなくなって、『卒』を『率』と書きかけた自分。。😅笑💦 今年ももう少しで、卒業式のシーズンになりますね。

          今年1回めの更新☺️🌟 2024年も、どうぞよろしくお願いします🐲✨

          今年1回めの更新☺️🌟 2024年も、どうぞよろしくお願いします🐲✨

          +10

          熊本県/南阿蘇・白川水源☺️

          熊本県/南阿蘇・白川水源☺️

          +9
          +17

          熊本県/南阿蘇・高森駅☺️

          熊本県/南阿蘇・高森駅☺️

          +16