見出し画像

夜ご飯に気をつけて

とある日の夜
鼠径ヘルニアを発症して
救急車で運ばれた

救急車を呼ぶまでの様子はこちら↓


救急車が来た時
痛みのせいで
かなり疲れきっていた

食中毒の恐れなど
いろいろな要因を消すためか
救急隊員からいろいろ質問される

Q 夕食は何を食べましたか?

A いたたた、焼きそばです…

どうして今日に限って
ビーフストロガノフとか
スペアリブじゃなかったのか

3食入りの麺で
ささっと作った日に限ってこんな事に

くやしい

(皆さんは
マルちゃん派?日清派?シマダヤ派?)

A 具材は何を?

Q あ、にんじん、キャベツ、豚肉です…

庶民派代表過ぎて
なんだかいたたまれない


Q アルコールは摂取されましたか?

A いたたた、白ワインを少し

Q グラスで何杯ぐらい?

A グラスに1cmぐらいです…

Q いっ、1cmですか?   1cm?

私はお酒が弱くて
外ではほとんど呑まない

家で少しだけ呑むことがあって

その日はたまたま呑んでいたので
正直に話した方がいいと思い

痛みに堪えながら

あ、そうです…1cm…です…

痛みもかなりキツかったが
この質問コーナーも
なかなかキツかった


この後、救急医療センターで
同じ事を看護師さんに聞かれ
その後やってきた医師にも聞かれ

「焼そばと白ワイン1cm」を
合計3回
話す事になるのを

この時は
まだ知らないのでした…



年を重ねると
いつ何が起きるかわからない

下着はこまめに
買い替えて
恥ずかしくないようにしよう

そんな事はぼんやり
考えていたけれど

夜ご飯か…

皆さん
いつ何が起こるかわかりません
夜ご飯に気をつけて

せめてエビでも入れてたら
もう少しかっちょ良かったかな


++++ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ++++

読んでくださって
ありがとうございます
今はすっかり元気です!

はな


鑑定の詳細は公式サイトからどうぞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?