最近の記事

色即是空 空即是色 でいく

今年からは私が主役。 もう、そう決めた。 だって実際そうなんだから。 今までなんて小さな殻の中にとじ込もっていたんだろう。いや、とじ込めていたんだろう、自分の意識を。誰に決められたわけでも、決まってるわけでもないのに。 世の中の常識が常識なんだとしたら、私が当たり前にそうだと思うことが、現実になっているだけ。 つまり、そう! うまくいくことや、幸せな未来が当たり前、私がこの目で見て肌で感じて、頭で考えていることが、この世界の中心、それが当然のことなんだと思えば、現実はそう

    • いい時間とお酒

      日本中の誰もが最下層のド田舎だと認める、とある地方都市に、お気に入りの小さなバーがある。 雑居ビルの1階で路面に接する入り口には庇もなく、およそ何かの物置でもあるかのように、一見ではそれとわからないブロンズ色の無機質なドアが一枚。 その左手の壁には控え目に店名が刻印されており、頭上に設置された味のある緑青のランプによっておぼろな影がつくられている。 ドアを開けるとすぐ左手にはS字にカーブするマホガニー色の木製カウンターがあり、目前には小さな4人掛けのテーブルとハイチェア。

    色即是空 空即是色 でいく