見出し画像

【URUオンラインスクール】で備える2025年問題!絶対的スキルをあなたのものに!

みなさん、こんにちは!
在宅で夢を叶えるHanamamaです。


〜 It's me !〜
・30代後半の男の子二児ママ
・完全在宅のフルタイム ワーママで、隙間時間を使って在宅兼業中
・過去に友人から800万円の詐欺にあい、ホームレス覚悟した経験あり
・現在では私の収入で家計を支え、念願の海エリアに移住しマイホーム購入


息子が大好きyoutube!
私も情報収集としてかなり活用していますが、昨晩、こんな動画を見つけました。

ギャル霊媒師の飯塚唯さん、みなさんはご存知ですか?
数々の有名なyoutuberさんとのコラボも多く、私もコラボ動画がきっかけで飯塚さんの存在を知りました。

わたし、何を隠そう【占いが大好き!!!】なんですが、、、笑

2024年を霊視!!なんてサブタイトル付けられたら、見ないわけない!!!ってことで視聴しました。

今年は元旦から地震もあって、円安も進み、もう日本終了説もよくSNSで見かけこういう類いの動画は気になる方も多いと思うのですが、実際のところ やはり子供を持つ身としても、この先の日本がどうなるのかとっても気になっています。

早速、動画の内容を少し要約しながらご紹介しつつ、私の見解も書いていきますね!


1、『2024年は、想定内のことしか起こらない。』

SNSで騒がれているような【日本が消える】【地面が割れる】などの突拍子も無いようなことは起きないが、少なからず みんなが想定できるような出来事は起きます。

『夏が かなり暑くなる』
過去でも年々 夏は暑くなってきているのですが、今年は特に暑くなるのが見込まれます。
若い方でも、脱水や熱中症に注意してください!
プラス湿気もあるので、気づかずに体力を奪われたりし、熱中症で運ばれる方が去年以上に増えそうです。

こまめな水分補給や体を冷やすことを例年以上に意識してください。

私も息子がスポーツ少年なので、次男を連れて応援に行く際などには、去年以上に熱中症対策グッズを気を付けようと思います。

『異常現象もある』
国外も含めて、ハリケーンなどの異常気象のニュースをチラチラと見ますが、今年もまだ続いていきます。
日本でも記録的な大雨や雹など気を付けないとですが、スケールの全く違う海外のような異常現象に見舞われることも今後は気にして備えないといけない。

防災リュックの準備はできていますか?
以前に準備してから、月日が経っている方は一度中身の見直しをお勧めします。

賞味期限が切れているものはないか。
家族構成が変わっている方は、アイテムの入れ替えや追加など。

ただ、そもそもの問題なのは、この異常気象の原因となっている部分にあります。

『2025年 氷山が壊れる』
2025年、地球温暖化の影響により、ずっと心配されてきた氷山がいよいよ壊れて海域が変わります。

今までも、温暖化がニュースに取り上げられ、生活ゴミや生活自体を見直す風習がありましたが、結論として温暖化は止める事はできず、いよいよそのツケが私たちの目に見える結果として現れる時が来ました。

氷山には、何十年も前のウィルスが含まれているとも言われていて、
それが流出する心配もあります。

まだ記憶にも新しいコ◯ナウィルスでの私たちの生活の一変が、2025年には更に新たな変化を余儀なくされるかもしれません。

海域が変わることによって、プレートが動きやすくなり、日本でも津波の恐怖を近年とても感じていますが、より地震が頻発したり、小さい揺れでも津波を心配しなくてはいけなくなります。

『11月には情勢が変わる』
これは悪い流れではなく、海外との交流をもっと深めようとする良い方向へ進みます。
ただ、それに伴い、英語などの語学スキルや個人スキルを求められる風潮が日本でも強くなりそうな年末が来ます。

今までの働き方も変わる可能性が高いので、柔軟に動けるように各自で備え、今から個人スキルを磨いておいた方が将来 安心です。

役職アップを狙っていたり、自分で起業を考えている方はマストで、学びを取り入れておいてください!


2024年での出来事は、全て2025年に繋がっていて、
その根源となっている問題が来年 明るみになります。


まとめ


やっぱり個人スキルが第一です!〟
今年の11月から全体的にその風潮になるのは予想以上に早いなと感じましたが、OpenAIが13日(米国時間)に、新たなAIモデル「GPT-4o」を発表しましたこともあり、より私たちの生活の身近にAIが浸透する未来が来ています。

↓チャットGPTを知らない人のために↓

円安で生活が苦しいと感じている方は、仕事が減少し、さらに死活問題になってくることを意識することが必要になってくる。

いつもと同じ毎日をただただ過ごしているだけでは、
大事な人どころか自分自身の生活も維持できませんよ!

『いつか、、、。』と思って動けずにいた方は、
絶対この記事を読んですぐに行動した方がいいです。

大人は何かと言い訳を探して、しんどいことから逃げてしまいがちですが、
ちょっと踏ん張りどきかもしれませんね。

私もずっと悩んでいた新しいMac bookを購入しました!!

主婦でもPCを触れるようになって、オンラインを活用するのはマスト!

あなたは自分用のPCを持っていますか??

携帯があれば、PCは無くてもいいでしょ!という方も居ますが、
PCでの作業スピードと携帯のみでの作業であれば雲泥の差です。

もちろんPCはWindowsもあるのですが、iphoneを使っているので連携が楽なMacがダントツ使いやすいので、Mac派です。

どんどんとAI技術も進歩する今の時代で、オンラインを使いこなせないのは本当に致命的。
誰だって学べばできるようになるし、使ってみることで使いこなせるようになります。

・PC購入なんて高い出費だから。。。
・PCは苦手だし、触ったことないから。。。
・見るからに難しそうだし、複雑なの無理だから。。。

そんな言い訳を並べていたって、今の状況から何も前進できないし、
今の時代って、小学生が一人1台のiPadで授業をする時代ですよ?

そんな子供を持つ私たちが苦手 意識を持っていては、子供から見てダサい親になってしまうので、私は息子から見て〝かっこいい親〟を目指します。

女性でも主婦でも、
オンラインを当たり前に駆使できるようになれば、
どこに居たって、どんな環境でだって収益化を実現させることが可能!!

金銭的な余裕が生まれ、自分の好きなことを気兼ねなく行動に移せます。
今では、女性の方が男性よりも高収入のケースも珍しくない。
(ほんと世の中の男性たち頑張らないと、素敵女性に捨てられちゃう)

もちろん、そんな男性ばかりではないと思うので、偏見すみません。
イラっとした方、ごめんなさい。

でも、休日にNetflixとか携帯ゲームばっかりやってる場合じゃないです。
これマジで。
(女性は賢く離婚貯金してるよ。笑)


まずは、知識を自分の財産にするために、自宅で隙間時間に学びを習慣化しませんか?

私は コレで 子育ての合間、寝かしつけ後の自分時間、通勤電車の時間でビジネス知識を学んでいます。

こんなの普通に受け身で仕事しているだけでは、誰も教えてくれないし。
お金持ちの人ほど、自己投資でちゃんと学んでいます。

オンラインで一人で黙々と学ぶのは孤独になりがちですが、
一緒に学べる仲間と交流できる場もあるので、リアルな交流も可能で悩みをシェア出来たりもしますよ!

大人になってから、同じモチベーションの仲間と知り合えるのは、とっても貴重だし楽しいので、是非あなたも体感してみてください。

とはいえ、一人じゃやっぱり不安。
一緒に伴走して欲しいって方は気軽にコメントをどうぞ!
私がサポートできそうだと思った方のみで受けさせて頂きます。

最後まで読んでくれてありがとうございました。
スキやコメント、励みになります!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?