見出し画像

モクシー大阪新梅田にひとりステイした。

今回は都会のど真ん中、大阪市福島のモクシー大阪新梅田に、ひとりホテルステイ。
久しぶりで楽しかったです。モクシーいいね。


チェックインまで

ランチにイタリアンをと思ってトラットリア ダ ジャコモに行ったのですが、年末でコースのみだったため、今回はパス。
じゃあお蕎麦のまき埜へ、と思ったら仕込みのため臨時休業(年越しそばで忙しいかったんですね)。

ここまで来て気づいたのは、半分梅田まで来てるってこと。遠目にウエスティンやらルクアが見えました。
ルクアの地下まで歩いて、お昼を食べました。
お昼の後、明日の朝食のパンを買ったり買い物したりして、ホテルにチェックインしました。
外国の方がすごく多かったです。

夜の過ごし方

お部屋でシャワーしてダラダラしてたらうっかり(というかしっかり)寝てしまって、起きたら17 時。モクシーバーで一息つきました。
夜はちょっとだけ歩いてこちらへ。

お刺身、お寿司も美味しいけど、里芋の唐揚げがとっても美味しかったです。

お部屋でゆっくり、テレビ見たり、スマホ触ったりしてからお風呂。シャワーブースしかないけど、ユニットバスならシャワーブースだけで、独立洗面台がある方が好きなので、問題なし。トイレも別なら言うことないけど。
そういえば アロフト大阪堂島はモクシーによく似てるけど、トイレは別でよかったな。

モクシーバーでカフェラテ飲みつつ手帳タイム

私のホテルステイの楽しみは手帳タイム。
いつもはお部屋でしますが、今回はバーで。
バーだけどカフェラテにしました。寝る前にコーヒー飲んでも全然寝れるタイプなので。
ここでも外国の方がたくさん。奥のソファー席は盛り上がっていました。

朝の過ごし方

朝は7時30分に目覚めたけど、ベッドの中でゴロゴロしていて、起き出したのは8時30分くらい。
前日に阪神百貨店で買っておいたパン(ドライフルーツの硬めのパン)を食べるべく、まずはコンビニにカフェオレを買いに行きました。 
すごく近所にローソンがあって、便利です。

カフェオレはローソンで買ってきた。
お部屋。

お部屋は広いわけではないけど、一人なら十分。テーブルは壁にかかっていて、使いたかったんですが、以前に降ろすの苦労したので、今回は面倒くさくて使いませんでした。
荷物置きとか椅子(これも荷物置きとして)とかは使いました。
ツインだったので、もう一個のベッドは洋服のまま寝転んだり、着替えおいたりな場所として、贅沢に使いました。

朝ご飯のあとは、再びバー・ラウンジへ。ジュース飲みながら、読書&スマホタイム。窓が大きくて明るいので気持ち良かったです。
まったり過ごしてからお部屋に戻りました。

チェックアウトは12時。12時だとゆっくりできますね。結局11時半前にチェックアウト。福島駅から梅田に行ってちょっとだけぶらぶらして帰宅。
ひとりステイに便利なホテルでした。


年明けにはこちらに泊まりました。


この記事が参加している募集

泊まってよかった宿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?