見出し画像

毎月1日はデスクトップファイルとアプリの整理

7月になりもうすぐ本格的な夏が来るんだなーと感じているこの頃です。

ところで、最近毎月1日は身の回りを整理する日と決めていて、月末の経理処理が済んだところで、パソコンと、スマホアプリの整理をしています。

アプリもよく見ると、いつのまか使っていないもの、いらないものが増えていたりして、それらを削除するとスッキリします。
あと、仕事のファイルも必要なものはクラウドやサーバーに入れて、必要ないものは消しています。
メールもタイトルでソートしながら増えすぎた定期購読のメルマガなんかも同様に行います。

またスマホの写真もこのタイミングでいらないものは削除します。

さらに、洋服も見直して、古くなったシャツ類や肌着、靴下なんかも処分します。

以前、ノマドワーカーの安藤美冬さんがご自身の運営するWEBラジオの中でお話されていて、とっても良いなと思って実践しています。
毎月1日に行う習慣にすると、定期的に見直して溜まりすぎることがないので、オススメです(^^)

蒸し暑い日が続きますが、身の回りの持ち物や身辺がスッキリしているとなんだか思考もクリアで気分も楽になります。

夏に向けて体調気をつけてまいりましょう☆

最後までお読みいただきありがとうございます!フリーランスのお仕事のこと、デザイン、創作、映像表現や日々の暮らし、考えたことなど何でも発信しています。コツコツ更新していきますので、良かったらフォローお願いします☆