見出し画像

【Adobe Stock】無料コレクションへノミネートの招待が来た話

こんにちはハナコストックです。

素材制作をはじめて1年半ほど経ちましたころ、Adobe Stockから無料コレクションを検討するようメールが届きました。

無料コレクションって何?となったので調べたことを記事にまとめておきます。

Adobe Stockから招待メール

私の場合は英語のメールだったので、googleで翻訳した以下の内容では何のことやらさっぱり分かりませんでした。

Adobe Stock の無料コレクションへの追加を検討するために、ストック コンテンツをオプトインまたは更新する資格があります。 10 月 27 日までに、共同作成者ポータルのダッシュボードにサインインして、対象となるファイルをオプトインしてください。 現在、レビューのためにオプトインできる提案されたアセットが 113* あります。

そこで、ダッシュボードを見ると10月27日までにアセットを指定してくださいというバナーが表示されていました。

アセットごとに$8、最大で$904獲得できる可能性のあるアセットが113件あります。ってどういうこと?

みると販売中の素材のいくつかに「ノミネートボタン」が追加されていました。

結論から言うと、このノミネートされている作品を提出して選出されれば、Adobeの無料コレクションとしてユーザーに提供される代わりに、1点8$(1,190円ぐらい)で報酬を出しますよという事だったのです。

Adobe Stock無料コレクションとは?

無料コレクションは、Adobe Stockが有料で販売している2億点以上の素材のうち、無料で提供している一部の素材のことです。

この無料コレクションは、Adobe Stockが選出したコントリビューターに対して、作品提出を依頼してユーザーに提供しているということです。

無料コレクションとして扱われる場合

  • 1年間の報酬として8$前払いとなり、その作品についてはそれ以上の報酬は発生しない。

  • そして、1年経過後はまた無料コレクションとしてノミネートされるかは再検討されるので、とりあえず1年間の契約となっている。

  • しかし、途中で無料コレクションを外すことはできないので注意は必要。


無料コレクションにした方がお得なの?

私の場合は1回、もしくは1回も売れていない作品がノミネートの対象になっていました。
2回以上売れている作品は対象外になっていました。

しかし、1回も売れていなくても出品したばかりの新しい作品と、明らかに売れそうにない作品(駄作)も対象外になっているようでした。

なので私の場合は、ある程度のクオリティの素材で、一定期間販売していたけど1度しか、もしくは1度も売れていない作品が対象となっているようです。

多分、動画の素材はまだそんなにないので、私の作品でも多数ノミネートされたんだと思います。

私の場合は113作品ノミネートされていたので、全部選出されれば最大$904(135,425円ぐらい)の報酬が得られるということです。

せっかく作ったけど売れてなくてお蔵入りしている作品なら、お役に立ててもらった方が良さそうなので審査に出してみようと思います。


無料コレクションにノミネート

ノミネートのボタンを右にスライドするとオプトインされ、審査に出すことになります。

すると、無料コレクションの契約内容が表示されるので、確認して「同意する」をクリック。その後はこの表示は出てきません。

締切日までは、提出する素材の調整ができるので「やっぱりやめた」を繰り返すことができます。

審査の結果

今回90個の素材をノミネートしました。

ノミネートの期限から約1ヶ月後にAdobeから以下のメールが届きました。

今回は19個の素材が承認されたので152$の支払いをしましたよ。
という内容でした。

90個のうちの19個って少ないのか多いのかよく分かりませんが、今年1年売れない素材を作ったボーナスだと思ってありがたくいただきました。

実際に無料素材を提供することで何か売上に影響が出るのか分かりませんが、また何かあれば記事にしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?