見出し画像

人間臭さ満載の「王子」パラダイス

少女漫画は一種ファンタジーだと思っています。
勃発しまくるファンタスティックな展開に「こんな事あるかよ~~」と内心ツッコミを入れながらも、気づいたらその世界観に魅了されているんですよね。

ファンタスティック要素の一つに、主人公の女の子とセットで描かれるヒーローの「王子さ」があると思います。
女子の理想を詰め込んだような、イケメンで時にツンデレで程よくスキがあって一途で…的な。
私はそんな王子なヒーローももちろん大好きなのですが、いい意味で人間臭さ満載の「王子」をここでは紹介したいです。私の最近の推しメンパラダイスな漫画があるのです~

恋を知らない僕たちは
水野 美波
別冊マーガレット(以下「別マ」)にて大人気連載中★
作品紹介

上記URLより▼

画像1

画像2

このnoteは、
別マおもろいから読んでみてやー!
という想いと、
別マ好きの人と気持ちを共有したい!
というモチベーションから書くので、内容のコピペ的な感じにはしません(実際本編を読んで楽しんでほしいので)。
しかし、ネタバレ含みますので、まっさらな状態で本編を楽しみたいという方は読まないでくださいm(_ _)m

まずね、個人的にですね、水野さまのファンなのですよ!
前作の虹色デイズから!
正直、虹色デイズの連載初期は「あんま面白くないな」とおもってたんですよ。登場人物多くて誰にフォーカスして感情移入して読んだらいいかわからんし雰囲気がキャイキャイしきれてないし、と。
けど連載ごとに絵もきれいになって、キャラクター一人ひとりの人間味の描き方が丁寧になって…!
いつのまにか、別マを買ったら真っ先に読む漫画になっていました。
本作「恋を知らない僕たちは」も前作同様、女の子でなく高校生男子が主人公として描かれる恋愛群像劇です。
主人公・英二の人間臭くて等身大の感じとか不器用な感じとか、あんまり王子王子してないところがとっても魅力的です。

さて、別マ最新号2020年1月号での「恋を知らない僕たちは」の
ここがツボやねん!推したいねん!
にいくまえに、軽くこれまでのあらすじをば。

【恋を知らない僕たちは 第30話までのあらすじ】※ネタバレあり※

英二は小学校からの幼馴染・にずっと片思いをしている。しかし、その想いを伝えられないうちに、泉は英二の友達・直彦と付き合い始める。泉への想いを捨てられず苦しむ英二の周りで恋が錯綜し始める…!(キーワードは#片思いされる側にもなる #略奪 ?? #利害関係の一致 #付き合うフリ #自爆

☝ざっくり物語の導入はこんな感じです。

さてさて、前号(12月号)から
小春(直彦のことが好きで英二と付き合うふりしてた人)が変な奴に猛アタックをくらっています。今月号では英二がそのとばっちりうけまくっているのですが、
その火種が太一(英二の友達、いいやつ)にも降りかかろうとしている…!

★第30話(2020年1月号)の「ここツボここ推し」は…以下4点!(このnote筆者・はなぶさ的に)
----------------------------------------------------------
◉太一の癒しキャラ全開…「不幸臭」のない太一だが、この展開大丈夫なん!?(「お母さん心配やわ~」ってなる)
◉英二と直彦の仲直り具合にほっこり
◉池澤さんの文学少女っぷりに萌え。ほんで、池澤さんに守備範囲外の文学作品を薦められたくだりでの英二の表情がツボ。「久々に本を読むのに集中できそうだし」のちょっと自嘲的で、でも何かを吹っ切れたような爽やかなのに色っぽい(爆)表情…(百聞は一見に如かず!みんな本誌でぜひ刮目ください!!笑)
◉小春ってなんでダメ男にばっかりモテるんかな。闇が深いな…
----------------------------------------------------------
っていう感じです。
早く次号が読みたいな~フフフ(* ̄▽ ̄)
勝手に一句にまとめると、
「フリ」からの リアルなラブか!? 今度こそ
は~、ソワソワするわ~。
詳細はぜひ本誌をちぇけら、ぷりーず!!!
読んでくださりありがとうございます!あでゅー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?