見出し画像

“生ハム博物館”でひとやすみ

📍Museo del Jamón(スペイン・マドリード)

マドリードの街歩きをして疲れたのでひとやすみ。

生ハムの原木がたくさんたくさん吊るされていて気になった店へ。店名は「Museo del Jamón」訳すと「生ハム博物館」

メニューがスペイン語しかなかったので、ハムの種類がわからない…。

店員さんにおすすめを聞いてオーダー。

手前はお通しの、ピリ辛サラミ。
サングリアもオーダー。

席に着いて、落ち着いてメニューを訳してみると…ドングリ100%イベリコ豚の生ハム

イベリコ豚はドングリを食べて放牧されて育つと脂がのっておいしいらしい(その場で調べたネット情報)。

情報通り、脂がのっている!
口の中で脂がとろけてとてもおいしい!

日本に売っている生ハムと全く違う。
お値段29€とお高めだけれど食べる価値あり。

ごちそうさまでした。

この記事が参加している募集

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?