見出し画像

キャリコン受験レポ②|受講した養成講座について

こんにちは!
新米ワーママの はな です。

今回は私が受講していたオンラインの養成講座についてご紹介いたします。

前提として、キャリアコンサルタント試験には受験のための要件があります。

・厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了した者

・労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力開発及び向上のいずれかに関する相談に関し3年以上の経験を有する者

・技能検定キャリアコンサルティング職種の学科試験又は実技試験に合格した者

・上記の項目と同等以上の能力を有する者

厚生労働省HPより

私は実務経験がないので、認定講座を修了する必要がありました。

リカレント オンラインスクール について

私はリカレントのオンライン養成講座を受講しました。
数あるスクールの料金や内容についての比較サイトはいくつかあったので、私はなぜここにしたのかを綴りたいと思います。

① 全過程通学スタイルで受講できる

育児中のため、オンライン受講ということはマストでしたが、決め手は「全過程通学スタイル」であること。

オンラインスクールの場合、座学はe-ラーニングで自分のペースで進めた上で実践をオンライン通学で…という講座が多い中、リカレントは座学から通学スタイルで講義を受けられることが魅力でした。

時間が決められていること、相手がいることは、何事も後回しにしやすい私にはぴったり。

何よりその場で先生に質問できるのも良かったです。
自分では疑問に思わない部分を他の方が質問し、それで理解が深まる場面が何度もありました。

②受験までのサポートが充実している

試験対策講座や模擬試験なども全てカルキュラムに含まれています。

上記がオプションであるスクールが多い中、それが料金内に全て含まれているのは安心でした。
その分受講料は他スクールと比較するとややお高めでしたが、オプションで講義や模試を追加していくことを考えると、結果同じくらいになると思います。

ちなみにリカレントにも、実技試験対策の有料のオプション講座はありました。

合計3日間(日程によっては2日間の場合も)で60,000円ほど。
私は実技に不安があったので受講しましたが、クラスメイトの半数以上は受講していませんでした。

受講していなくても合格だった方は沢山いらしたので、本当に苦手だったら追加で受けることを検討すればいいかと思います。

ちなみに私はこの講義で、受験合格のための表面的なテクニックではなくカウンセリングや傾聴における本質的な部分に触れられました。
この講義を受けて良かったと心から思っています。

③受験対策用のツールが豊富

講義映像がアップされるので、いつでも講義を振り返り復習できました。
また、スマホでできる問題集や、勉強法紹介やモチベーション維持のため講師コラムなど自習で使えるツールが豊富です。

受講料について

教育訓練給付金があるので、私の場合の実質自己負担額は、202,800円でした。(通常講義+対策講座受講)

▼通常講義の詳細や給付金についてはこちらをご確認ください。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?