マガジンのカバー画像

華ママ日記

主に【胎児はみんな天才だ】を取り組んできた結果や感想、どのように実践してきたか?という記録、【子供からわかる深層意識】の分析方法をシェア✍️※月2記事更新
単品購入は割高です。月額購入がお得になります。
¥999 / 月
運営しているクリエイター

#夫婦関係

子宮を持つ女性は、子どもがいなくても一生子育てやる説【結婚=半世紀の子育てがスタート】③

子宮を持つ女性は、子どもがいなくても一生子育てやる説【結婚=半世紀の子育てがスタート】③

先日、東洋医学・中医学のオタクであるスタッフの菊竹と

子宮を持つ女性は

幼少期はメルちゃんなどの人形やぬいぐるみで子育てをして

成長したら
動物や彼氏の子育てをして(笑)

結婚したら
夫と子どもの子育てをして(笑)

一生、子育てやる説ですよね〜!

そんな話で盛り上がりました😂

知っていましたか?

実は東洋医学の視点から踏まえ

尚且つ

陰陽の性質✖️臓器の特徴

を踏まえて考え

もっとみる
子宮を持つ女性は、子どもがいなくても一生子育てやる説【結婚=半世紀の子育てがスタート】②

子宮を持つ女性は、子どもがいなくても一生子育てやる説【結婚=半世紀の子育てがスタート】②

先日、東洋医学・中医学のオタクであるスタッフの菊竹と

子宮を持つ女性は

幼少期はメルちゃんなどの人形やぬいぐるみで子育てをして

成長したら
動物や彼氏の子育てをして(笑)

結婚したら
夫と子どもの子育てをして(笑)

一生、子育てやる説ですよね〜!

そんな話で盛り上がりました😂

知っていましたか?

実は東洋医学の視点から踏まえ

尚且つ

陰陽の性質✖️臓器の特徴

を踏まえて考え

もっとみる
子供ができてから“夫を異性として見れない”

子供ができてから“夫を異性として見れない”

インスタの質問返しで
よく頂く質問です👀💡

逆の“自分が異性として見られなくなり、寂しい”という悩みもよく見かけます。

ホルモン、心理…色々な要因はありますが

私は東洋医学の陰陽の視点からお話しできればと思います✍️✨

※単品購入は割高です

もっとみる
子供が産まれても夫婦ラブラブ♥

子供が産まれても夫婦ラブラブ♥

◇妊娠中に夫のことが無理になる

◇匂いやスキンシップが気持ち悪いと思う

◇産後は夫にイライラ

◇セックスレスの状態

これらは”ホルモン”の状態で起こりうることで仕方がないことだと、よく言われていることですよね👀

でも結局、ホルモンの作用の基板になっているのが深層意識です。

深層意識が妊娠や出産を通してむき出しになってきた だけ。

子供が産まれても変わらずに夫婦ラブラブでいるために、

もっとみる