ジャンガリアン聖歌隊

霜降りANN・抹茶・ちいかわがすきなアラサーです。 ニュージーランドにてワーホリ中。

ジャンガリアン聖歌隊

霜降りANN・抹茶・ちいかわがすきなアラサーです。 ニュージーランドにてワーホリ中。

最近の記事

【NZのGPに行ってみた】ピルを入手するまで

こんにちは。ジャンガリアン聖歌隊です。 最近、密かにやってみたいと思っていた水耕栽培を始めてみました。 ロケットサラダの種をホームセンターでゲット。スポンジに仕込んで水につけておくだけでいいようです。 無事に収穫できるかな。植物をすぐ枯らしてしまいがちなので大切に育てようと思います。 さて、今回の内容はタイトル通りですがピルについてです。 (ここでのピルは、アフターピルではなく毎日服用する方のピルのことを指しています。) ネットで情報収集をしようにも情報が少なく、実際に自分

    • 【NZ職探し編】入国1週間で仕事ゲットするも即転職!?

      こんにちは、ジャンガリアン聖歌隊です。 ニュージーランドに来てちょうど1ヶ月が経ちました。 最近の楽しみは、2週間前から働き始めたイタリアンレストランで出るまかないご飯です。 さて、今回のトピックは「仕事探し」についてです。 ワーホリで渡航してすぐの大きな壁となるのは、やはり「家探し」と「職探し」の2つですよね。 仕事の探し方としては、オンラインとオフラインで2パターンに分かれると思います。オンラインですと、seek.com、Trade meのようなサイトやFaceboo

      • 【NZ家探し編】入国4日で家を決めるまで

        こんにちは、ジャンガリアン聖歌隊です。 最近、マイルームにケトルとチビヒーターが導入されてからは冷え込む朝晩も快適に過ごせています。 今回は私が経験した家探しについてです。 ワーホリは、最初は語学学校に通いながら働くパターンと、学校に通わず到着後すぐ仕事をするパターンでおおよそ分かれると思います。 私は後者なのですが、その場合特に学校の寮やホームステイ先などがないので自分で手配しなければいけません。 ちなみに、アイルランドにいた時は最初の1ヶ月だけ語学学校手配のホームステイ

        • 【NZ到着初日】めっちゃ良い人多い!

          こんにちは、ジャンガリアン聖歌隊です。 ニュージーランドでは少し秋が深くなってきたようで、朝と夜は結構冷え込みます。ブランケットと湯たんぽだけでは不十分なのでヒーターを買わないとなぁと思っているところです。 さて、前回の続きになりますが、オークランド空港から宿泊先に向かうため、取り急ぎシティまで向かいました。その後は公共バスに乗り換えです。 公共バスは2階建のものもあります。 (2階建バスって少しテンション上がりますよね。私はバス酔いしやすいのと昇り降りが面倒くさいので基本

        【NZのGPに行ってみた】ピルを入手するまで

          【NZ入国編】ビビリまくり入国審査

          はじめまして。ジャンガリアン聖歌隊です。 現在、ワーホリビザでニュージーランドに入国して2週間ちょっとが経ったところです。少し落ち着いたので、入国してから今までで体験したカルチャーの違いや面白いなと感じたことを発信できたらいいなと思ってnoteを始めました。 最初にお断りを入れておきますが、こちらはワーホリに関するお役立ち情報ブログではないです。 ニュージーランドの入国審査の注意点や詳細は知りたい方は、ネットに適切なブログやサイトがたくさんあるかと思うのでそちらをご確認くだ

          【NZ入国編】ビビリまくり入国審査