見出し画像

#D-01_デザインのひきだしをコツコツと作っていこうと意気込んでみる

画像1

まずはやってみよう!ってことでUIとかグラフィックとか始めてみよう。
ずーっと、ウダウダしてたのをようやくスタートした感じ、反省。

noteってこれ向きのコンテンツなのでとても参考になりました。

やらない言い訳として、「どのツールを使えばいいか分からない!」ってのが主でした。Figmaとかの存在は知ってはいたけど、本当に使い方が分からなかったので、その言い訳をぶっ壊してくれた!
デザイン系に疎い人間からすると、こういうまとめは情報整理の面は言わずもがな、モチベとしても、とてもありがたい。

Daily系だと、Daily UIやDaily Cocoda!があるっぽいけど、
ある程度ベースがあった方がいいかな?サイトもなんかオサレだしってことで、Cocoda!にチャレンジしてみた。

さ、作ってみたよ

◆DailyGraphic! #001 あなたの名刺デザイン

名刺

ほとんどサンプルから変えてないという(笑)
最初はこんなもんでしょう、きっと。
2周目にどうなっているか、今後に期待です。

これがポートフォリオの最後にならないように…。

(5/4 追記)
 世の中にはモックアップというチート技があるそうです。
 なんかそれっぽくなった。ちゃんと下駄をはかせてもらった。

アートボード – 1


今後も続けていくには?

こんなものでも不思議なもので、すごい時間かかってしまってます。
Adobe XDを初めて使うってのもありましたけど、
それ以上にコンセプトが~とか考えるのにすごい時間かかってしまった。

ってので、こんなアドバイスあり。ありがたい。

10日に1回くらいは、まとめていけたらいいかな。

1歩目、まずは拍手。


あわあわ…どうしよう