見出し画像

Trello→GAS→Google Data Portal で日々のタスク状況を可視化してみた

はじめに

ダッシュボードに心を動かされている &
Trelloをよい感じに可視化したかったので、やってみた。
GASとData Portalをきちんと触るのは今回が初めてでした。

https://datastudio.google.com/reporting/c62fdb64-5167-420b-a956-404d920834d7

画像1

なお、こちらの記事を大いに参考にさせて頂いた。
http://pandorina463.hatenablog.com/entry/2019/08/28/233428

流れ

・全体的な流れ
 ・Trello → GASでspreadsheet→ Data Portalに連携

画像2

うむ、とてもシンプルです。
詳細は、こちらに飛ばしちゃいます。

完成

この瞬間がやっぱりデータ可視化のたまらないところ。

画像3

スカスカだったりするけど、それはこれからカスタマイズしていこう。

これを可視化することの目的???
個人で利用しているので、モチベアップのみと言って良いでしょう!!

おわりに

色々と追加でやってみよう!
- 他の複数人の共有ボードでやってみる。担当者別に見たい。
- 期限切れも取得して、期限切れ件数とかを見えるようにしたい。
- 複数ラベルに対応させたい。

やっぱり自分で手を動かしてモノが出来るってのは、楽しい。
それが、今回の一番の収穫なのかもな~。

あわあわ…どうしよう