見出し画像

自分の想いを自分に叶えてあげられる人であってね

我が子と暮らしてて思うこと。

成績とか割となんでもよくて、ただ自分のしたいことを貫き通してほしいなって思う。

自分の好きなことに遠慮なく没頭して欲しいなって思う。



一通り体験してみて、

これは好き!!これは嫌い!!を知って自分という人間を知っていく。



要らん授業は他のこと考えとけ!

寝坊して休み時間から行け!

給食で嫌いなもんは残せ!

しっかりサボって自分のしたいこと集中しとけ!

怒られてでも自分を貫け



ジュース飲みたいなら間違ってでも自分で頼む、

習いたいことあるなら強気でも頼んでくる、

やり方は教える。でもやるのは本人



多少気骨あるも可、臆病なるも可

ただ自分らしくあってね、

自分の想いを自分に叶えられる人であってね


って思う。



自分のしたいこと貫いてその結果を自分で受け取って

色んな感情を感じてる素直な喜怒哀楽表す息子をちゃんと見守れる人でありたい。

素直に感じてる最中のその人を見守れる世界にいたいなって思ってます。



第344話 “感じること”を許す世界には
https://youtu.be/JidiZZk2-xk

負の情動を感じることを許す環境があれば

子どもたちは誰かを演じて外側に適合する必要はなくなります。

本人が感じることを認め、それを見守る土壌がある。

その人の調和と尊重のある人生を送る上で大切なことだと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?