ハマガウタキ

猫好き、写真好き、釣りが好きで料理好き 面白いことあればいいなといつも思います

ハマガウタキ

猫好き、写真好き、釣りが好きで料理好き 面白いことあればいいなといつも思います

マガジン

  • レシピ小説のところ

    これまで作ってきた料理の写真を使って、ショートショートにしています。 料理によっていろんな味になりますから、お好みでどうぞ。 それぞれのレシピはクックパッドのリンクでどうぞ。 私のページに飛びますので、つくれぽとか、うれしいなぁ。

  • ショートショートのところ

    思いついたことを下書きしてるうちに、なんとなくお話としてまとまったりして、夢に見たこともあったりして、書いているうちになんか自分の特徴が分かってきて面白かったりして、考え方がいつも似通っていてなんじゃこりゃって思ったりしたりする気ままなショートショート集です。

  • 写真のところ

    いろんな風景、作った料理、猫とのくらし。 写真って楽しいですねぇ。

  • 短編小説のところ

    字数にして1万から2万字くらいの短編小説です。 ジャンルはいろいろですが、ちょっとだけホラーな味付けや不思議な感じが多いと思います。少しだけぞっとしたり、ちょっと面白がったり、ちょっとホロッとしてもらえればなぁ。

最近の記事

レシピ小説 焼きそばパン

キーンコーンカーンコーン 「きりーつ、れーい」 4時限目の終わりを告げるチャイムと同時に、待ちかねた日直の号令が掛かる。”○○ページは覚えとけよ”と言いながら教材を片付ける教師を尻目に、皆の心は昼飯100%だ。○○ページなんか聞いちゃいない。 弁当組はいいだろうが、俺は購買派。急がねば!! 「タカシくん購買行くの?じゃ私のも!お願い!!」 「分かった!焼きそばパンな!」 アカリが声を掛けてくる。幼稚園から高校まで一緒の幼馴染、焼きそばパンを買わされるのはいつものことだ。まぁ、

    • ショート 鳥のはなし

      「あなた見て!大きな入道雲が真っ赤!!」 「ホント!きれいだね!雲が夕日に染まって、すごい景色だ」 僕は妻と一緒に声を上げた。 「こんな景色初めて見たわ。あなた、今日はありがとう」 「あぁ、今日で僕たちは結婚20周年だからね!僕の方こそこれまでありがとう」 僕たちは今、ふたりの記念日を祝って遊覧飛行を楽しんでいる。 「お客様、今日は結婚記念日ですか、それはおめでとうございます」 AI乗務員が僕たちの話を聞いて声を掛けてきた。 「今日はほどよく雲もあり、空はとてもいい表情です。

      • ショート いつも君といっしょ

        男の車は岬に向かう道を走っていた。 真っ直ぐな道の両側は草原で、男の車しか走っていない。 車は海を見下ろす岬の駐車場に止まった。夕焼けの時間だった。 水平線に沈もうとする太陽の光は朱を帯び始め、真っ赤なスポーツカーを更に赤く染め上げる。 赤いスポーツカー、男は歳を経て、最後の車としてこれを選んだ。 人生の成功の証だった。 男はつぶやくように話し掛けた。 「あぁ、またここに君と一緒に来れた。嬉しいよ」 「わたしもよ。初めてあなたと来たのが、ここですものね」 「よく覚えていたね、

        • +10

          ぶらぶら海に行ってみる

        レシピ小説 焼きそばパン

        マガジン

        • レシピ小説のところ
          4本
        • ショートショートのところ
          14本
        • 写真のところ
          17本
        • 短編小説のところ
          2本

        記事

          短編小説 逢魔の子

          小さい頃、僕は弱虫だった。 記憶の中の僕は、いつだって母の胸に顔をうずめている。 僕は泣いていて、何かに怯えている。でも、いったい何に怯えていたのかは覚えていない。 いや、本当は思い出したくないのかもしれない。 でも、そんなときに必ず母が言っていたあの言葉だけは、今もはっきり覚えている。 「アンマークートゥ、アンマークートゥ、おかあさんのことだけ見ておきなさい、おかあさんが、すぐにいなくするからね」 母がそんなことを言ったのは、きっと何かがいたからだ。 幼い僕の、その後ろに。

          短編小説 逢魔の子

          +10

          ぶらぶら釣りに行く人

          ぶらぶら釣りに行く人

          +9

          ショート にせぎつね

          「ふぅ、今日も忙しかったな」 僕は軽くため息をつくと、アパートのドアノブに手を掛けた。 もうすぐ午前1時、隣に迷惑が掛からないように静かにドアを開け、静かに入り、静かにドアを閉めるとまた、「ふぅ」とため息が出た。 「はら減ったなぁ」 「もう、ホントに忙しかったよ」 僕は誰もいない部屋に向かって、誰かに話しかけるようにつぶやいた。 18歳で田舎を出て、東京で働いている。もう7年になる、早いような遅いような。 最初の仕事は町工場でネジ作りだった。意外とハイテクで難しい作業、嫌

          ショート にせぎつね

          レシピ小説 カルボナーラふうふう

          日曜日のお昼前。 「おなかすいたなぁ」 僕は独り言のようにつぶやいた。 「ホント、おなかすいちゃった」 彼女がそれに応える。 「なにか作ろっか!」 「いいの?」 「うん、じゃあね、カルボナーラとか?」 「へぇ、カルボナーラって難しいんじゃない?」 「うん、そうなんだけど、クッキングパッドでね、簡単なレシピがあるのよ」 クッキングパッドか、今は色んな動画のレシピサイトとかあるのに、ずいぶんと老舗のサイトを使うんだなぁ。 僕は変なところに感心していたが、美味しければそれでいい。そ

          レシピ小説 カルボナーラふうふう

          ショート さかな釣り

          「うお~寒い寒い!!」 目を覚ました私はベッドの中で丸くなった。 完全断熱の部屋でも寒いものは寒い。南国育ちの身にはなおさら凍みる。 もうすぐ朝食の時間だった。今日の当番は自分だから、さっさと起きて準備しないと相棒がうるさい。 私たちは2名のチームで長期の研究プロジェクトに携わっている。 たったの2名だからこそ、トラブルは絶対避けなければならない。ふたりだって人間関係ってのはあるもんだから、それでプロジェクトを頓挫させるわけにはいかないし、どちらかの技量が劣っても研究は上手く

          ショート さかな釣り

          教室シリーズ だらだら体操

          黒板で踊るチョークの音。 カンカンカンカン!カッカッカン、カカ、カンッカンッカン! このリズム、もう寝なさいって感じに聞こえるよね。 先生たちによってそれぞれリズムが違うんだけど、もうこの音をまとめてベスト盤作ったら、催眠CDって評判になるんじゃないかなぁ。 月曜日の5校時、先生の打ち鳴らすチョークのリズムは、僕を夢の世界に誘っていた。それは僕だけじゃない。周りを見れば、あいつもあいつも、あ、あの子も、必死に睡魔と闘ってる。 あ~ぁあ、もう負けちゃってるのも多いな。 この状

          教室シリーズ だらだら体操

          ショートショート 怖い1行

          枕元に誰か立つのは夢だよ。じゃ、今お腹に立ってるのは、なんだろ? 夜の窓ガラスの、隅が真っ黒。 俺の後ろをつけてくるヤツがいる。あれは俺が先に見つけたんだぞ。 明日はテスト、勉強中ふと見た鏡の中のぼくは、机で寝てる。 強い風が吹いているようだ。僕の髪はなびかないけど。 教室に入ると、全員に指差された。 僕の部屋なのに、なぜか猫が首を傾げて見てくる。どこの猫? 船の横にブイ。まわりのゆらゆら、あれは海藻が付いてるのかな? 堤防でひとり夜釣り、おじさんに話し掛けら

          ショートショート 怖い1行

          レシピ小説 ニッシンとたたかう

          これはもう駄目だろ。 尊敬するライダー先輩が、とんでもなく焼きそば食ってる。 まさかあのライダー先輩を出してくるとはな。 激おもろ~アニメやスキンヘッドの師匠芸人はいい。 狐娘とメガネ君のほのぼの路線うどんもいい。 だがコーヒー通のライダー先輩に、あの焼きそばソースの香りは強すぎる。それなのに。 そろそろ手を打たねぇことには、あいつらを付け上がらせるだけだ。 あいつらって誰だって? ニッシンだよニッシン!! そもそもの事の起こりはこれだ。 すぐおいし~すごくおいし~ってな。

          レシピ小説 ニッシンとたたかう

          +5

          タマゴサンドが食べたい人たち

          タマゴサンドが食べたい人たち

          +4

          レシピ小説 たんぽぽオムライス

          オムライスには色々な種類がある。 知ってるか? なかでも難しいのは、たんぽぽオムライスだ。 ケチャップライスの上で、オムレツを割る、あれ。 よくあるトロトロオムライスはたんぽぽオムライスじゃないぞ? あれは、半熟卵かけケチャップライス、だな。 具材はハムだけ、普通のロースハム。 それに玉子、ブランドものなんかいらない。ただただ新鮮ならいいよ。 なんなら具材もいらないんだ、玉子と飯と油と調味料、とにかくシンプルな料理だから、ごまかしが効かない。 ケチャップライスの油はサラ

          レシピ小説 たんぽぽオムライス

          +7

          カーテンのねこ

          カーテンのねこ

          +6