見出し画像

【実践済み】未経験からWebマーケティングスキルを独学で習得する方法

未経験→Webマーケターに転職した私が「面接質問&模範解答」を解説!
実際に転職活動で活用した内容を元に作成!無料部分だけでもご覧下さい!

私は現在、上場企業のWebマーケターとして働いています。Webマーケティングを独学し、未経験からWebマーケターに転職することができました。

今回は私の経験も踏まえ、「【実践済み】未経験からWebマーケティングスキルを独学で習得する方法」をテーマに解説します。

未経験からWebマーケティングスキルを独学して転職したい方やスキルを高めて、仕事で結果を出したい方はぜひ、最後までご覧ください!


未経験でもWebマーケティングスキルを独学で習得できるのか?

結論、できます。

というのも、私たちの周りにはWebマーケティングを独学できるツールやサービスがたくさんあるからですね。

Webマーケティングを独学できるツールやサービスは何かというと下記の通りです。

・Twitter
・ブログ
・クラウドソーシング

上記をうまく活用すれば、Webマーケティングのスキルを独学で習得することができます。

では詳しく見ていきます。

X

未経験でWebマーケティングスキルを独学で習得するなら、まずはXから始めてみると良いですね。

その理由としては、Xは無料で運用することができ、Webマーケティングの要素が詰まったSNSだからです。

例えば、Xを活用すると以下のようなWebマーケティングスキルを独学で習得することができます。

Twitterを活用して、文章を書く習慣が身につけば、Webライティングスキルが上がります。

そして、読者の反応を見ながら「ニーズにあった情報を提供する」ことでセールスコピースキルも身につくでしょう。

私も Xを運用することで、下記のようなノウハウ・スキルが身につきました。

情報を集める→自分なりに文章を書く→投稿する→インプレッションやいいね数を分析する→反応の良いツイートをリライトして投稿してみる→さらに反応が良くなり、フォロワー数が伸びる

そして、 Xを運用することで、Webマーケティングスキルでもっとも大切なこととも言える「PDCA」を回す感覚も掴むことができます。

未経験でWebマーケティングを独学で習得するなら、まずXから始めてみると良いでしょう。

ブログ

ブログを独学して運用できれば、Webマーケティングの知識を網羅することができます。

・Webライティング
→読者のニーズにあった文章スキル

・SEO
→記事を上位表示させるスキル

・HTML、CSS
→サイトの見た目やサイト構築のスキル

・Webデザイン
→記事に追加する画像の編集スキル

・サイトツール
→ブログ運営に必要なグーグルアナリティクスやサーチコンソールを活用した分析スキル

・情報収集
→記事の素材となる情報をすぐに収集し、編集するスキル

ちなみに私も本業でメディアを運営していますし、個人としてもnoteで情報発信しています。

メディア・ブログ運営は未経験の方にとってはちょっとハードルが高いですが、ブログを独学・運用すればWebマーケティングのスキルを一気に身につけることができるのでおすすめです。

クラウドソーシング

クラウドソーシングを活用するのもありです。

クラウドソーシングとは何かというと「PCやスマホなどのインターネットを活用して、不特定多数の人に業務を委託する」という新しい働き方です。

簡単にいうと、インターネット上で仕事を発注したり、仕事を請け負うことのできるサービスですね。

じゃあ、なぜクラウドソーシングがWebマーケティングの独学に良いかというと、Webマーケティングを独学するのにぴったりな案件がたくさんあるからですね。

例えば、クラウドソーシングサイトにある案件はこんな感じ。

・Webライティング
・Webデザイン
・Webサイト作成
・広告運用
・動画編集

例えば、「Webライティング」でいうと、下記のような案件があります。


他にもクラウドソーシングには、Webマーケティングを独学するのに必要な案件がほぼ全てあります。

さらにWebマーケティングを勉強してスキルアップにつなげたいたいという方は、クラウドソーシングサイトのWeb案件を受注して、仕事をしてみるも良いのではないでしょうか?

ちなみに私もクラウドソーシングで独学してWebマーケティングを習得し、転職にも成功しています。

✔︎おすすめのクラウドソーシングサイト

ランサーズ:大手クラウドソーシングサイト。仕事の依頼総数は200万件超で依頼金額の合計は2,000億円以上。登録会員が100万人を超える。

クラウドワークス:大手クラウドソーシングサイト。仕事の発注数が570万件、ユーザー数300万人を誇る。

Bizseek:手数料は業界内最安級。大手クラウドソーシングサイトで仕事が見つけられない方、案件に応募してもなかなか採用してもらえない方におすすめ。

【まとめ】未経験でもWebマーケティングを独学で習得できる!


最後に今回の記事のポイントをまとめます。

・Webマーケティングを独学で習得するならTwitterがベスト

・クラウドソーシングでWeb案件を受注してWebマーケティングスキルをアップさせるのもあり

・ブログを運営すればWebマーケティングのほぼ全てのスキルを身につけることができるのでおすすめ

ぶっちゃけると、紹介した「X」「クラウドソーシング」「ブログ」は今日からでも取り組めるサービスです。

無料で始めることもできますし、クラウドソーシングではスキルアップと同時に報酬も得られます。※ブログはワードプレスを利用すると有料になりますが、noteのように無料のブログサービスもあります

Webマーケティングでスキルを身につければ就職、転職も可能で、自分の市場価値もアップします。さらに副業もすることで副収入を得ることができるので、生活の幅も広がります。

Webマーケティングは身につけておいて損はないスキルなので、ぜひ今日から独学で勉強を始めてみましょう!

未経験→Webマーケターに転職した私が「面接質問&模範解答」を解説!
実際に転職活動で活用した内容を元に作成!無料部分だけでもご覧下さい!