さとみ

心のリハビリのためにnoteをはじめました。

さとみ

心のリハビリのためにnoteをはじめました。

マガジン

  • お絵描き

    私が描いた絵たちです。

  • 関節リウマチの事

    持病の関節リウマチの事を書いています。

記事一覧

映画

入院中に見た映画 Winny パプリカ 宇宙人のあいつ シャイロックの子供たち 川っぺりムコリッタ  テレビは面白くないしテレビカードも勿体無いので、アマプラでずっと映…

さとみ
9日前
9

ご飯が美味しいって幸せだ

20日に虫垂炎で入院しました。 抗生剤の点滴で散らして治療ということになったので約3日禁食。 やっと昨日の夜から食事の許可が出ました。 栄養は点滴してたので大丈夫なの…

さとみ
11日前
11

謎の胃痛からの虫垂炎の疑いからの入院中。断食中です。
お腹減った…

さとみ
13日前
8

太陽フレアの影響で新潟県でも村上市と佐渡市でオーロラが見られたらしい。 いいなオーロラ いつか見てみたいなー 残念ながら私の住んでいる地域からはオーロラは見られ…

さとみ
2週間前
7

銀河鉄道

BUMP OF CHICKENの銀河鉄道が好きすぎる。 優しくて 美しい唄

さとみ
3週間前
10

天体観測

過去に送れる手紙があったら私はなんて書くだろうか 傷のように 深く強く心に残る あの日 あの時 言えなかった言葉 聴こえなかった声

さとみ
1か月前
15

心の中にある52ヘルツの声

2月の中頃にお義母さんが自宅で転倒し、左足関節解放脱臼骨折という大怪我をしました。 左足首を脱臼したうえに外れた骨が内側から皮膚を突き破って出血してしまったのです…

さとみ
1か月前
19

良い人 悪い人

気がつくとX(旧Twitter)を何十分も眺めている時がある。 今もXの中で誰かと誰かが対立していて そういうのを果てしなく見てしまって、勝手に心が削られてしまうのです。…

さとみ
3か月前
16

うるう

うるう年にだけ公開されてきた小林賢太郎さんの『うるう』がYouTubeにて期間限定で公開されています。 収益は能登半島地震の被災地に寄付されるそうです。 是非見てみて…

さとみ
3か月前
12

7人家族中、5人インフルエンザ…
お義母さんまで寝込んでしまうと、いくら私も感染しているといっても、やっぱり家事は全部私がやらなきゃ行けない…どうしたってイライラしちゃうの。

がんばれ私!

さとみ
4か月前
8

あけましておめでとうございます。

元旦から大地震です。。
子供達が怖がってますが無事です。

津波の被害がありませんように。

さとみ
5か月前
11

グッバイ!2023年

こんばんは。 2023年が終わりますね。 市の臨時職員として戸籍や住民票を扱う部署で働くことになって今まで知らなかった事をたくさん学べたのはよかったと思います。まぁ…

さとみ
5か月前
7

涙がこぼれそう

今年は素晴らしいミュージシャンたちがたくさん逝ってしまいますね。 チバユウスケさんが亡くなってしまいました。 仕事中の旦那さんから 「ショックです」 とLINEが来ま…

さとみ
6か月前
18

正解はない

お久しぶりです。 我が家のお義母さんは毎週絵の教室に通っています。 最近では市展に出展し、奨励賞をいただいたりして、日本画や水彩画や油絵、色んな事に楽しくチャレ…

さとみ
6か月前
11

執着から離れる

あるオンラインサロンを退会しました。 以前noteにも書いたのですが、近い価値観ばかりに触れることの危うさみたいなものが私の中に芽生えてしまったのです。 この記事に…

さとみ
7か月前
13

ベタ好きなんです。

さとみ
7か月前
16
映画

映画

入院中に見た映画

Winny
パプリカ
宇宙人のあいつ
シャイロックの子供たち
川っぺりムコリッタ 

テレビは面白くないしテレビカードも勿体無いので、アマプラでずっと映画見てました。

割となんでも受け入れて観れちゃうので全部面白かったですが、中でも「川っぺりムコリッタ」は物語の雰囲気がとても好きでした。
何度も見返したい映画です。

ご飯が美味しいって幸せだ

ご飯が美味しいって幸せだ

20日に虫垂炎で入院しました。
抗生剤の点滴で散らして治療ということになったので約3日禁食。
やっと昨日の夜から食事の許可が出ました。
栄養は点滴してたので大丈夫なのですがやっぱりご飯が食べられるって幸せだなと思いました。

歩ける幸せ
食べられる幸せ
子供達が近くにいる幸せ

当たり前は、ある日突然当たり前じゃなくなることもあるのですね。

昨晩、電話で子供達の声を聞いたら泣いちゃいそうでした。

もっとみる

謎の胃痛からの虫垂炎の疑いからの入院中。断食中です。
お腹減った…

茜

太陽フレアの影響で新潟県でも村上市と佐渡市でオーロラが見られたらしい。
いいなオーロラ いつか見てみたいなー

残念ながら私の住んでいる地域からはオーロラは見られなかったのだけど
昨日の夕方、窓の外がやけに赤くなっていたので外に出てみると夕焼けがとても綺麗でした。

茜色が反射した田んぼが美しくて、特別な瞬間に遭遇できた気がして嬉しかったな。

今この瞬間も地球は自転しながら
太陽の周りを周ってい

もっとみる
銀河鉄道

銀河鉄道

BUMP OF CHICKENの銀河鉄道が好きすぎる。

優しくて 美しい唄

天体観測

天体観測

過去に送れる手紙があったら私はなんて書くだろうか

傷のように
深く強く心に残る

あの日 あの時

言えなかった言葉
聴こえなかった声

心の中にある52ヘルツの声

心の中にある52ヘルツの声

2月の中頃にお義母さんが自宅で転倒し、左足関節解放脱臼骨折という大怪我をしました。
左足首を脱臼したうえに外れた骨が内側から皮膚を突き破って出血してしまったのです。
救急車に運ばれてそのまま1ヶ月半程入院しました。
その間に子供達がコロナとインフルエンザに感染したり、家の事やお義父さんの夜ご飯の準備、息子の卒業式、中学入学の準備などで完全にキャパオーバーだった私は、ついにひっそりとやっていたオンラ

もっとみる
良い人 悪い人

良い人 悪い人

気がつくとX(旧Twitter)を何十分も眺めている時がある。

今もXの中で誰かと誰かが対立していて
そういうのを果てしなく見てしまって、勝手に心が削られてしまうのです。

世の中の人が全て「良い人」と「悪い人」に分けられるわけでもなく、きっと1人の人間の中に善も悪も両方ある。時と場合によってどの部分が大きく表に出てくるかっていうだけだし、誰にとっての善で、誰にとっての悪かもきっと対する人によっ

もっとみる
うるう

うるう

うるう年にだけ公開されてきた小林賢太郎さんの『うるう』がYouTubeにて期間限定で公開されています。

収益は能登半島地震の被災地に寄付されるそうです。

是非見てみてください。

7人家族中、5人インフルエンザ…
お義母さんまで寝込んでしまうと、いくら私も感染しているといっても、やっぱり家事は全部私がやらなきゃ行けない…どうしたってイライラしちゃうの。

がんばれ私!

あけましておめでとうございます。

元旦から大地震です。。
子供達が怖がってますが無事です。

津波の被害がありませんように。

グッバイ!2023年

グッバイ!2023年

こんばんは。
2023年が終わりますね。

市の臨時職員として戸籍や住民票を扱う部署で働くことになって今まで知らなかった事をたくさん学べたのはよかったと思います。まぁ、窓口で市民の方に理不尽に怒られたりするとメンタル弱子なのですぐ落ち込むんですけどね。

仕事も家のことも、私的に色々頑張ってたと思うのですが、頑張っても頑張っても気持ちが楽になった実感がなかったな。

年齢的なものなのか、ホルモンの

もっとみる
涙がこぼれそう

涙がこぼれそう

今年は素晴らしいミュージシャンたちがたくさん逝ってしまいますね。

チバユウスケさんが亡くなってしまいました。
仕事中の旦那さんから
「ショックです」
とLINEが来ました。感傷的な事は普段あまり言わない人ですが、青春時代に沢山聴いたミュージシャンの訃報にはやはり動揺したのだと思います。
私はTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTもROSSOもThe Birthdayも特別のめり込ん

もっとみる
正解はない

正解はない

お久しぶりです。

我が家のお義母さんは毎週絵の教室に通っています。
最近では市展に出展し、奨励賞をいただいたりして、日本画や水彩画や油絵、色んな事に楽しくチャレンジしていて羨ましいなとちょっと思ったりします。

思えば私は学校の授業以外で誰かに絵を習ったことが一度もありません。
絵画教室とかに習いに行ってみようかなとか、想像したりもするのですが、どうも何だか気が進まない。

最近思い出したことが

もっとみる
執着から離れる

執着から離れる

あるオンラインサロンを退会しました。

以前noteにも書いたのですが、近い価値観ばかりに触れることの危うさみたいなものが私の中に芽生えてしまったのです。

この記事に出てくる「すずめの戸締り」をやっとアマプラで観ることができたのですが、作中では東日本大震災のことを扱っており批判的な意見が生まれるであろうことも新海誠監督には容易に想像できたと思います。
それでも描きたいものを作った監督の覚悟に私は

もっとみる

ベタ好きなんです。