見出し画像

10/5 ブルガリアンスクワットが齎すものを考えるという話

 スピリチュアルな感じもしますし、内容自体もなんの根拠もありません。

 8月中旬頃からほぼほぼ毎日片足で行うブルガリアンスクワットという種目で足を鍛えております。

 筋トレというのは時に休ませた方が筋肉にとってより良い効果がある。それは分かっているつもりなのですが、それは回数を減らしていくことで調整をし、休まず行うことを選択しています。

 8月に1,200回、9月に1,350回トータルでこなし10月も300回積み重ねているのですが、どうもこれを始めてからというもの、どことなくメンタルが安定している気がします。

 勿論完全ではなく崩してしまうこともあるのですが、比較的早い段階で回復しているようなのです。

 このブルガリアンスクワットなるトレーニングは筋肉の強化だけでなく、テストステロンなる男性ホルモン的なものを分泌してくれるみたいなのです。

 そしてそれは筋肉や骨の強化や、心身の健康に寄与する効果があるのです。

 ネットで調べるとこんな感じの情報出てくると、今の状態もそれが齎してくれているのかと確信しちゃいますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?