見出し画像

軽さは“正義”

 きょうの東京は雨で、午後4時の東京アメダスは14.7度。オフィスに籠っていて体感はしていないが、外はかなり肌寒いのではないか。

 実は雨の日がそんなに嫌いではない。先日ネットで購入した傘が快適なためだ。

 とにかく軽い。骨がグラスファイバー製で重さはわずかに300gしかない。雨で差していても、丸めて持っていても、これだけ軽いと苦にならない。

 折り畳み傘も超軽量タイプを鞄に常備しているが、こちらはあまり差すことがない。あまりにも風に弱く、使用後に折りたたむことを思うとなんとも億劫になるのだ。このためちょっとでも天候が悪い予報を見れば喜々として長傘を持って出る。折り畳みを差すのは、天気予報の大外れという数カ月に1度あるかないか。

 傘が軽いだけで気分までこんなにも軽やかになる。なんとも安直なものだが「軽さは正義」だなあとつくづく思う。

 傘を買う際には、ちょっとくらいお値段が張ってもいいから、とにかく300gをメドに探すことを強烈におすすめする。
(24/5/1)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?