見出し画像

春の低気圧に振り回されて、、の巻

あらまぁ、、気がついたら二週間が経っていました。
こんにちは。
できれば週一くらいのペースで書きたいもんです。
書く曜日を決めちゃえばいいのか!そうしよう!うん。きっと、そうしよう、、、きっと、、、

今の展示のご紹介〜 素敵空間になりました

春って、こんなにも不安定なお天気が続きましたっけ?ってくらい、雨が続くかと思ったら、夏みたいなかんかん照りの日がぽつんとあったりして。
皆さん低気圧で偏頭痛とか、気分のアップダウンとか、大丈夫ですか…?
私は大丈夫じゃありません泣笑

高校生ぐらいからずーっとひどい偏頭痛持ちで、しばらくは毎日頭痛薬を飲まなければ生活できないくらい(というかそういうもんと思っていた当時、今思うとやばいな…)。
ここ5年くらいで、薬を飲まないで和らげる手立てを色々試みていて、かなりマシになってはいるのですが、この春はちょっと、しんどめですねぇ。

こんな日々も、なんとかかんとか生きてはいかないといけないので、なんとかかんとか、食べて、寝て、甘やかして、ごまかしごまかしやりくりしているこの頃。

何もしたくない!とにかく本だけ読んで引きこもっていたい!となったいつかのお休み。

ジャケ買いしてしまうほどにかわいい表紙の本たち。

益田ミリさん『今日の人生』 ←これまでのも全部持ってます
燃え殻さん『それでも日々は続くから』
くどうれいんさん『虎のたましい人魚の涙』 ←西淑さんの絵が最高

…気づいたら、エッセイばっかり買っちゃいました。
最近物語を読んでいないな〜。本屋さん行きたいな〜。。

あと一つ、repairさんのおすすめしてもらった料理本で、基本の調味料で作れるスープのレシピ、みたいな本が、今一番活躍しています。
ご飯を作るのも億劫になるくらい、何もかものやる気を奪い去ってしまう低気圧、偏頭痛、、、
起き上がるのもやっとな朝もあって、仕事が終わって、ご飯を作るのもままならない。でも食べないと余計しんどくなる、、、
さて、どうしたものか。
と思っていた矢先に、この本をおすすめされて、作ってみたら、本当に簡単で美味しくって、最高です。
何とか救われて、ちゃんと作って、食べています。ああ、よかった。
(写真撮り忘れています、いつかまた載せます)


セットで選びたくなる石ころと淡水パールのピアス(石sold)

突然に展示の写真をもりもりと。
今回、陶器と糸のアクセサリーの展示会。
cent quaranteさんと大久保りささんの組み合わせ、並べてみたら想像以上にかわいくって、素敵です。
ぜひとも生で観て、手にとって選びに来てほしい。。。

このお二人での二人展はもちろん初めて。あんまり二人展自体されていない気がします。
まだまだ始まったばかりです。ぜひご都合あう時に来てもらえると嬉しいです。

・・・

今日はね、連休明けの営業日で、めーっちゃのんびりしていました。
こんな日もあるよね、、と言い聞かせて。
その分、次の次の次の(いつやねん)展示のDM用撮影とDM作成作業が捗りました。やっほ〜い
おかげで、明日の定休日はちゃんとした休みにできそうです。

GW、休みな人はお出かけしまくったり、盛大にゴロゴロして、日頃の自分を労ってあげてください。
お仕事だよ〜って方は、一緒に、ぼちぼちペースで、ゆるく頑張ろう精神で頑張りましょうねぇ^^

それでは。低気圧に負けへんで。
また書きます。

halo
さきこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?