見出し画像

ながーいお付き合いのひとり暮らしアイテム。

お腹のお祭りを終え(苦笑)昨日は久しぶりのカレー。
具は玉ねぎとにんじんとトマト、じゃがいも、、ですが、じゃがいもは今回別のメニュー(おかず)に使いたくてなし。


材料ケチケチカレーですが(リアル話、来週給料日だから)美味しいカレー粉と玄米粉、味付けに醤油、塩、甘酒が入ったちょい甘めだけど、激ウマカレーの完成🎵(手前味噌ですが)


コトコト煮込みながらガステーブルを見ると、油跳ねの激しさと汚さに苦笑いしつつも、こんなことを思ったのです。

これも買ってもう7年経つんだなぁ〜と。


当時住んでたアパートに入居したのが2017年3月下旬、一般的なひとり暮らしスタートとはちょっと違ったので(苦笑)住まいを確保してから必要な家電製品や生活用品を少しずつ買い揃えて今の暮らしに。


真っ先に買ったのが写真のガステーブルと炊飯器、炊飯器はニ◯リ、ガステーブルは住んでたアパート近くにリサイクルショップがあってお値段6,000円。

当時ヤマダ電機などの家電量販店で新品尚且つ性能のいいのを買うと、余裕で2万越えしたので(自分でいうのもアレだけど)中古だけどいい買い物したなぁーと。

7年経つと何かと家電製品も壊れて買い替えたりする中(炊飯器は1年ちょいで処分)ひとり暮らしスタートした時から変わらず使っているのがこのガステーブル。


一定の温度になると火が消える安全装置などが付いていない古いタイプなので、常に見ていないといけないけど、山あり谷あり嵐あり珍事(笑)ありと忙しいわたしのひとり暮らしを支えてくれた相棒。


いつか手放す日が来るのかなぁと思うのですが(泣いちゃうかも(→ないかw))その日が来るまではどうぞお付き合いよろしくね🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?