タニミズルイ

和歌山出身で2017年3月から東京在住のアラフォー女子、好きな事の話や日々の生活の中で…

タニミズルイ

和歌山出身で2017年3月から東京在住のアラフォー女子、好きな事の話や日々の生活の中で思い浮かんだ言葉をつらつらと書くのが好きな変人ですw

マガジン

  • タニミズルイのトークショー

    話すと長いアラフォー女子、タニミズルイの長いトークショー、今思う事などを綴ります。

  • 音声、はじめました。

    苦手だった自分の声と向き合い知るためにはじめました。 テーマは特に決めず、その日の気分で自由に話したいと思います。

  • 他人に理解してもらえないわたしのどうでもいいこだわり

    他人には理解されないタニミズルイの人一倍どうでもいい(笑)こだわり集をジャンル問わずにお届けしています。

  • 月曜日のお弁当

    1週間のはじまり、月曜日限定で職場で食べるお弁当写真投稿手の込んだお弁当は作らない主義だけど、自称美味しいお弁当(笑)が皆さまの1週間のはじまりの活力になれれば^^

  • アラフォー女子のひとり暮らし事情

記事一覧

人生最大のデトックス(療養明けに悩まされた事)

ちょっと合間が空きましたが、人生最大のデトックス話。 (そんな話しあったっけ?とすっかり忘れられているかもしれませんが、、(忘れたころに話し出すこの性格をお許し…

3

休日の至福のひと時。

本日は1日オフ(仕事はおやすみ) 朝8時過ぎに起きてゴミ出し(今日は燃えるゴミの日ってどうでもいい情報w)してヨガマットを広げてストレッチしながら天井見ながら何も考えず…

1

小さなお役目・小さな成長。

写真はここ最近の一コマ。 先日、知人Sさんから「パンツの裾直してほしい」とのご依頼を頂き、マイミシンでカタカタ裾上げ。 (お腹から来る風邪のお陰でマイミシン触った…

2

久しぶりに人にお説教した話。

今日は久しぶりに人にブチ切れお説教した話。 ブチギレの原因、お相手(わたしより年下男子)さんの自慢話。 内容があまりにくだらないかもしれませんが、1,500字強の文字に…

タニミズルイ
2週間前
5

療養中(療養明け)に食べたものの話(後編)

気まぐれ連載のお腹のお祭り話、前回は療養中の食事でしたが、今回は療養明けに食べたもののお話を。 木曜から土曜日まで3日間の絶食を経て週明け日曜日から固形物を食べ…

タニミズルイ
3週間前
3

療養中(療養明け)に食べたものの話(前編)

気まぐれでお送りしております人生最大のデトックス話、今回療養中及び療養明けに食べたものの話、長くなりそうなので前編・後編の2回に分けてお送りいたします^^ ざっ…

タニミズルイ
4週間前
3

ながーいお付き合いのひとり暮らしアイテム。

お腹のお祭りを終え(苦笑)昨日は久しぶりのカレー。 具は玉ねぎとにんじんとトマト、じゃがいも、、ですが、じゃがいもは今回別のメニュー(おかず)に使いたくてなし。 材…

タニミズルイ
1か月前
3

人生最大のデトックス(療養中の話)

不定期(基本気分屋なので悪しからず)でお送りしています人生最大のデトックス談(前回の記事はこちら)今回は療養中(明けまで)の話。 4月15日(月)に症状がはじまっ…

タニミズルイ
1か月前
5

林家ペー・パー子を思わす格好w
これで渋谷エリアに行って来た度胸あるわたし🤣

タニミズルイ
1か月前
2

人生最大のデトックス

2024年のGWも後半、おとなしく都内の我が家でこの記事をかいているわたし、タイトルがものすごいオーバーですが(久しぶりの投稿がこれですかって話w)今日はそんな…

タニミズルイ
1か月前
5

帰省中。

00:00 | 00:00
タニミズルイ
1か月前
3

新生活のエピソードについて語ってみた。

00:00 | 00:00
タニミズルイ
1か月前
3

学ぶにあたってわたしの譲れない条件。

本題から少し外れますが、写真は製作中のパンツ。 月に一回、ご縁があって小さな劇団の受付業務のサポートをさせて頂いて いるのですが、その時に履くパンツ。 色は黒、実…

タニミズルイ
2か月前
3

7周年突入のお祝い。

先週24日の日曜日の夜、思い立って所沢へ。 基本自炊派ですが、この日は作る気分になれずに夜ごはん作るのをサボって外食。 行ったのがグランエミオにあるさち福や。 実は…

タニミズルイ
2か月前
4

2年間のありがとうと意外なものが縁繋ぎ笑

先週3月29日金曜日。 年度末を無事?(た、たぶん)迎えることができました(祝) 後始末という名の片付けはありますが(苦笑)とりあえずはひと段落、、と思うことにしてい…

タニミズルイ
2か月前
3

2024年3月28日のひとりごと。

00:00 | 00:00

久しぶりの音声、上京して7年目を振り返りながら好き勝手に話していますw

タニミズルイ
2か月前
1
人生最大のデトックス(療養明けに悩まされた事)

人生最大のデトックス(療養明けに悩まされた事)

ちょっと合間が空きましたが、人生最大のデトックス話。
(そんな話しあったっけ?とすっかり忘れられているかもしれませんが、、(忘れたころに話し出すこの性格をお許しください)

今回は療養明けに悩まされた話。
本題に入る前に注意事項を申し上げますと、話の後半あたりは少々美しくない話に入るので、お食事中には読まれない事をお勧めします、、(笑)

さて、今回のデトックス(お腹のお祭り)明けに悩まされた事は

もっとみる
休日の至福のひと時。

休日の至福のひと時。

本日は1日オフ(仕事はおやすみ)
朝8時過ぎに起きてゴミ出し(今日は燃えるゴミの日ってどうでもいい情報w)してヨガマットを広げてストレッチしながら天井見ながら何も考えずボーッと過ごす。

上はタンクトップに下はリラックスパンツ、寝ぼけ眼の顔(もちろん眉なし)、とても人には見せられない顔ですが(笑)ここ数ヶ月前からこの時が何とも言えないくらい至福の時でして^^

東京で暮らして2024年で7年目。

もっとみる
小さなお役目・小さな成長。

小さなお役目・小さな成長。

写真はここ最近の一コマ。
先日、知人Sさんから「パンツの裾直してほしい」とのご依頼を頂き、マイミシンでカタカタ裾上げ。
(お腹から来る風邪のお陰でマイミシン触ったの久しぶり、、(笑))

出来上がりがこちら。
自分の性格を物語っている様な仕上がりですが(しかも糸の色が生地とマッチ
してないw)Sさんにチェックしてもらおうと写真を送ると、、、

いい!!忙しいところホントありがとう~♪

プロの目か

もっとみる
久しぶりに人にお説教した話。

久しぶりに人にお説教した話。

今日は久しぶりに人にブチ切れお説教した話。
ブチギレの原因、お相手(わたしより年下男子)さんの自慢話。

内容があまりにくだらないかもしれませんが、1,500字強の文字にお付き合い頂けると幸いです。

お相手さんとはかれこれ6?7年?の付き合い。
忘れた頃にごはん行く間柄で、長くなるとよくもわるくも互いの性格がわかるのですが(笑)そんなお相手さんはわたしに色んな話を提供してくれます。

ただ話の内

もっとみる
療養中(療養明け)に食べたものの話(後編)

療養中(療養明け)に食べたものの話(後編)

気まぐれ連載のお腹のお祭り話、前回は療養中の食事でしたが、今回は療養明けに食べたもののお話を。

木曜から土曜日まで3日間の絶食を経て週明け日曜日から固形物を食べ始めたのですが、絶食明けに食べたものはこちら。

ごはん(写真は穀物のもちきび入り)、漬物、お味噌汁(具なし)今となれば粗食で全然物足りませんが(笑)絶食中はお味噌汁以外は食べていなかった事から口にする際こんな事を思ったのです。

食べて

もっとみる
療養中(療養明け)に食べたものの話(前編)

療養中(療養明け)に食べたものの話(前編)

気まぐれでお送りしております人生最大のデトックス話、今回療養中及び療養明けに食べたものの話、長くなりそうなので前編・後編の2回に分けてお送りいたします^^

ざっくりではありますが、療養中から療養明けから食べたものをざっくりと挙げるとこんな感じ。

<療養中>⇒今日はこちら
おかゆ、なれ寿司、うどん、ごはん、具なしのお味噌汁、漬物

<療養明け>⇒次回はこちら
ごはん、具なしのお味噌汁、漬物、野菜

もっとみる
ながーいお付き合いのひとり暮らしアイテム。

ながーいお付き合いのひとり暮らしアイテム。

お腹のお祭りを終え(苦笑)昨日は久しぶりのカレー。
具は玉ねぎとにんじんとトマト、じゃがいも、、ですが、じゃがいもは今回別のメニュー(おかず)に使いたくてなし。

材料ケチケチカレーですが(リアル話、来週給料日だから)美味しいカレー粉と玄米粉、味付けに醤油、塩、甘酒が入ったちょい甘めだけど、激ウマカレーの完成🎵(手前味噌ですが)

コトコト煮込みながらガステーブルを見ると、油跳ねの激しさと汚さに

もっとみる
人生最大のデトックス(療養中の話)

人生最大のデトックス(療養中の話)

不定期(基本気分屋なので悪しからず)でお送りしています人生最大のデトックス談(前回の記事はこちら)今回は療養中(明けまで)の話。

4月15日(月)に症状がはじまった訳なんですが、療養中の当時をざっくりとまとめるとこんな感じ。

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩療養中のまとめはじまり⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

①4月15日(月)症状発生→怠さとの闘い(オーバーな(笑))の中、帰京。

②4月16日(火)朝から

もっとみる

林家ペー・パー子を思わす格好w
これで渋谷エリアに行って来た度胸あるわたし🤣

人生最大のデトックス

人生最大のデトックス

2024年のGWも後半、おとなしく都内の我が家でこの記事をかいているわたし、タイトルがものすごいオーバーですが(久しぶりの投稿がこれですかって話w)今日はそんなお話。

4月も半ば近くにさしかかる第2週目、私は実家がある和歌山に帰省。
目的は家族の様子伺い(結果的に大丈夫でしたが、父の体調があまり良くなかったので(十数年前から前立腺を患う))と約10年ぶりに学生時代の友達に会いに帰省することに。

もっとみる
学ぶにあたってわたしの譲れない条件。

学ぶにあたってわたしの譲れない条件。

本題から少し外れますが、写真は製作中のパンツ。
月に一回、ご縁があって小さな劇団の受付業務のサポートをさせて頂いて
いるのですが、その時に履くパンツ。

色は黒、実は既に1本持っているのですが、
受付業務以外にも仕事でも履いていることもあってそろそろくたびれて
来たので、型紙引っ張り出して生地裁断→作っています^^

完成までの工程がいくつもあるのと、とにかく
習得まで時間がかかっていますが(苦笑

もっとみる
7周年突入のお祝い。

7周年突入のお祝い。

先週24日の日曜日の夜、思い立って所沢へ。
基本自炊派ですが、この日は作る気分になれずに夜ごはん作るのをサボって外食。

行ったのがグランエミオにあるさち福や。
実はここチェーン店で関西だと大阪@天王寺、あと去年の出張先だった岡山の駅ナカにもあるので、うちの近くに馴染みのあるお店があるのは嬉しい🎵

頼んだのはエビフライ。
2日前に静岡でハンバーグと一緒に食べたやんと呆れるけど(笑)この日はめで

もっとみる
2年間のありがとうと意外なものが縁繋ぎ笑

2年間のありがとうと意外なものが縁繋ぎ笑

先週3月29日金曜日。
年度末を無事?(た、たぶん)迎えることができました(祝)

後始末という名の片付けはありますが(苦笑)とりあえずはひと段落、、と思うことにしていますw

さて年度末、3月で仕事をご卒業される方がいらっしゃったのですが、2年前の4月1日、わたしと同じ日に仕事を始めた同じ派遣会社から来たMさん。(同期ってやつです^^)

縦にデッカいわたし笑と違って小柄で華奢でわたしよりも少し

もっとみる
00:00 | 00:00

久しぶりの音声、上京して7年目を振り返りながら好き勝手に話していますw