見出し画像

悠月春花です🌸

私の、"毎日のルーティンが知りたい💕"というモノズキな?コアな?方からのリクエストをいただきましたので(爆)、最近の日々のルーティンをまとめてみたいと思います〜。興味持ってくださってありがたいですね💕

7:05  起床、窓を開ける(天照大神様に感謝)
   朝ごはん作って家族に食べてもらう
   洗濯機回す、化粧、着替え

8:00 子どもたち登校見送り
   台所片付け
   洗濯物を干す
   トイレ掃除
   部屋の掃除機
   お香を炊く

9:00  瞑想(20分くらい)
   写経(30分くらい)  
   リーディングセッション
   今日やると決めたことをやる(アロマショップ、マヤ暦などの仕事関係、ヨガのこと、講座受講、講座のアーカイブ視聴、ブログ、読書など)

13:00  仕事がなければお友達とランチ
14:30  次男が帰宅

これ書いてて、仕事時間短っていうことが表面化しました。笑
空いてるときはお友達とのランチは欠かせない💕

やることが多い日は、次男に学校での放課後預かりに参加してもらい、16:00まで集中するときも。

そして、楽しむことを私はかなり優先しているので、週1で平日休みを設けて、リフレッシュするようにしてます。
今週はお友達とコナンの映画を観るの楽しみ🎬笑💕

あ、このルーティンの合間合間で、ポケモンGOやインスタ徘徊もしてますよ。。。笑

ルーティンが決まってると行動しやすいですよね。
そして、人ってルーティで行動してる時間が1日のほとんどだそうなんです。つまり習慣的な行動。
習慣的な行動をするとき、人は思考を働かせていません。習慣になってしまえば、勝手に身体が動くから、なにも考えずにできちゃうわけです♪

だからこそ、美しいと思う行動をルーティンにしていきたいなと私は思います。日々の写経や瞑想、寝る前の祈りなどは、欠かせないものです。

私は、できるだけ習慣的な行動を、自分の空間や心が綺麗になることだったり、成長につながるようなことだったり、誰かの役に立てるようなことだったりにしていけたら、私自身にとって理想だなと思います🌸あくまで理想。

くつろぐ時間は思いっきりそれに集中します🌸
最近は夜、子どもたちとマッシュルのアニメを集中して観ることが本当に楽しい。笑

平日はそんな感じの日々を送っています♪



📝マザーテレサの有名な名言をここに記します

思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。



習慣が人間性を作り、やがて運命を作る。

習慣に意識をむけたいですね🌸