見出し画像

GWいっぱい、ハワイを楽しみ、帰ってきました✨

いつも母子で来ていたので、パパとハワイに行ったのはなんと5年ぶり!
パパとの久々のハワイ旅行、楽しかったなぁ✨

あ、最近聞いたのですが、幼稚園の他の学年のママさんに、私シングルマザーだと思われてたみたいです。(この前、家族4人で歩いているのを目撃されてビックリしてたそう。笑)

幼稚園の行事にもほとんど来ない、レアなパパだったからかな?笑

それくらい、パパとは別行動が多い我が家。
毎年のように、母子で私たちはハワイに行き、パパは友達と他の国に旅行…笑 (パパはインドやマレーシアのような、ザ・東南アジアな国好きなのです。)

自由な家族(夫婦)だなぁ、と改めて思います。☻


それはそうと、今回のハワイでは、"いま"に集中することを以前より意識していたので、ほんっとに幸せな瞬間を多く感じました。


これはインドの修行で、執着についてのお話のときに、グルのお弟子さんから言われたことです。

例えばあなたが、美しい景色の場所に行ったとします。
たいていの人は、すぐにカメラやスマホを取り出して、パシャリ⭐︎と撮影し始めます。
撮影した美しい景色を、SNSに投稿すること、誰かに見せることを考えて、写真を撮ります。

そのとき、"いま"の至福な瞬間を感じるより、誰かにこの写真を見てもらって"いいね"と言われたい…たくさんの"いいね"がほしい… 承認欲求に支配されてしまっている。そういう人がほとんどなのだと。

そして、たくさんの"いいね"をもらえたとしても、あの人からの"いいね"がたった1つないだけで、思い悩むのだと。

そのお話から、私は、その美しい景色を"いま"この瞬間、じっくりと感じることに集中しようと思いました。

いましか味わえないその瞬間を、思う存分満喫するってことを大切にしたら、ほんっとに幸福感が高まっています。もちろん、写真には残したいから写真は撮ってしまうけれどネ。笑

いまこの瞬間を味わうことを意識していると、大きな感動を日々感じます。

それは旅行先ではなく日常生活でも同じ。
でも、旅先では、日常の雑務が減る分、より家族で過ごす時間や、美しいものを見たり感じたりする時間が多くて^^

素晴らしい学びをしているなと感じた旅行になりました☻

いつも読んでくださりありがとうございます✨

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス