ねこさか はる

YMSでロンドンに生息中。格安航空券でヨーロッパを中心に放浪✈️ ロンドン生活+旅の写真…

ねこさか はる

YMSでロンドンに生息中。格安航空券でヨーロッパを中心に放浪✈️ ロンドン生活+旅の写真を徒然なるままに。

最近の記事

酒飲み、イギリス版たべっ子動物を食す

本日のトピックはタイトルの通りです。悩み事に押しつぶされそうな休日の昼間、酒のつまみにたべっこ動物を。 たべっこ動物、サクサクした食感とバターのうまみがウイスキーに合うんですよね笑。 先日、Sainsbury(普通のスーパー)に行ったときに偶々見つけました。たべっこ動物!まさかと二度見しつつ確認するとしっかりギンビスのロゴ。1£とお手頃価格に惹かれて買ってまいりました。 パッケージにはDream Animals の名前とともに慣れ親しんだ動物たちが並んでいます。半信半疑な

    • 写真

      なかみのない記事を増やすべきではない。そう思いながらも更新継続のために写真を貼り付ける。 2週間トルコに行ってきた。天国と地獄を味わった気がする。 久しぶりのロンドンは暖かい。

      • 近況報告

        クロアチアからイギリスに帰国した後、 ストーンヘンジに行きパブで人と会う約束をこなしているうちに申請していたホリデーの日に。 イスタンブールの友達に会いにトルコへ。 美味しいご飯やさんに連れてってもらう。 最高だが、飲みなれないラキに胃がやられる笑 イギリスではお酒飲まない友人なのに、軽くに2杯飲んでて地元の酒パワーを感じる。 日本酒が恋しい。 次は日本に一緒に行きたい。 暫くトルコを周遊するのでまた更新に時間がかかりそう。 トロイ、パムッカレ、カッパドキア、 アンカラから

        • 次回 ネコさまリゾート

          クロアチア行ってまいりました。 ドゥヴロニクを拠点に、隣国ボスニアとモンテネグロも合わせて周遊。 どの国もネコさんが多い。天然ねこランドでした。 ペスト時代ネズミを食べてくれることから大事にされるようになったとか。 書きたいことは山ほどあるのですが、旅行から帰って以来まだバタバタ。 イギリス国内トピックが現在増加中です。 来週こそは書きます!

        酒飲み、イギリス版たべっ子動物を食す

          次回予告 クロアチア、ボスニア 

          先週は更新が途切れてしまった。 今週もちょっと厳しそうだ。 というのもブリストルでインディーズバンドのロックフェスに参加したり、クロアチア&ボスニア旅行に出かけたりと嬉しい忙しいさに追われているからだ。書きたいこは尽きない。 次回は4月27日予定。 今週はグリニッジの桜とリスでお茶を濁す

          次回予告 クロアチア、ボスニア 

          ロンドン🇬🇧デザイン散歩

          だんだんと暖かくなり、花が咲き始めたロンドン。 遠出をするにはハッキリしない天気だが、風が強いことを除けば今日はまずまずの散歩日和だった。なんだかアンテークといいデザインが見たい、という心に従い家を出た。 Portobello Road Market スタートはPortobello Road Market。アンティーク雑貨や古着、オシャレな街並みが散歩ににぴったり。ブリックレーンと迷ったのだが、雑多な空気よりも洗練された空気が今日の気分だった。どちらも古着とアンティークは

          ロンドン🇬🇧デザイン散歩

          Just another rainbow🇬🇧🎸

          ロンドンの天気はやっぱり変わりやすい。 先週からコロコロ変わる天気に翻弄され、体調を崩し気味だ。 雨に備えて折り畳み傘を持って出かけても、強風と雨のコンボで役に立たない。 ブリテッシュはフード付きジャケットで対策しているようだ。 と、そんな雨のなかの人間観察実施の場所はライムハウスのライブ会場Toroxy。 そう3月28日(uk)は我らがリアムとジョンスクワイアのライブ。 先月死ぬ気でゲットしたチケットを携えてウッキウッキで参戦してきたのだ。 ToroxyはO2 アリーナ

          Just another rainbow🇬🇧🎸

          日記🇬🇧三月某日

          天気が良いので公園に散歩。途中セインズベリーでコーヒー、パン屋でイースターのパン人間を買ってピクニック。 パンの見た目は笑っちゃうほど不細工だったが、味はうまい。レーズンかな。 友人から電話が来る。公園で花見をしつつ電話。花が多い公園ではないが、一面の緑に添えられる色がちょうどいい。 風が強くてちょっと寒い。 犬がいっぱいいいた。イギリスでは首輪を着けずに公園を散歩しているワンちゃんを眺められるので、心の健康に良い。ポメからグレイハウンドまで犬種がさまざまなのもポイントが高

          日記🇬🇧三月某日

          英国ワーホリ、7ヶ月目

          みなさん初めまして。ねこさかはるです。 私は去年の8月からYMSでロンドンに住んでいます。 ブログを始めようと思いつつ、はや7ヶ月。やっと重い腰を上げ、少し慣れてきたロンドン生活について書いていこうと思います。 語学学校、家探し、仕事のことなど、これからワーホリを考えている方のお役に立つかもしれない情報などもお伝えできれば。 格安航空券を使ってのロンドン発ヨーロッパ旅行記事も併せてアップしていきます。 最後に、だんだんと春めいてきたロンドン郊外のお花達を添えて。 *ヘッダ

          英国ワーホリ、7ヶ月目