見出し画像

工夫の前に、 発見が起きた

もっと工夫しなくちゃよ!

とイベントを開催するにあたって言われ、
少し動揺してしまった。

自分なりに工夫しているつもりでした……!
もっと工夫を凝らす必要があるのか、そうか……。

動揺した気持ちを鎮めるべく、
お香を焚いて寝転んで目を閉じて、
『 工夫とは……? 』と考えた。

そしたら『 工夫 』とは違うところに行ってしまったのだった。


宇宙人が集まれる『 場 』を創るぞ!
という気持ちでやっていたのだけれど、
本当にそうなの?
ってところに行ってしまったのだ。

や、本当に創りたいのよ!
あったら絶対に良いと思うのね。

けれど俺は心底から本気で本気で『 場を創る 』気概があるのか?
という問いが突きつけられたのだった。
自分で自分に。
こんな問いが出てくるの?
なので考えた。


よくよく考えてみると『 場 』ってなァ究極的には原っぱでも良いな、と思ったのね。
公園のジャングルジムでもいいし、
路地裏でもいいし、
駅前のベンチでもいい。
どんな場所であっても、人と会って、おしゃべりできれば、そこが『 場 』になるんだよね。

つまるところ。
自分が『 したい 』ことってのは、
『 おしゃべりをしたい 』なのかも、と行き当たったのですよ。


ほいでもっと考えてみると、
俺はしゃべらないでも良いんだなぁ、というのも見えてきまして。

誰かが楽しそうに、嬉しそうにしゃべっているのを聴いているでも、十分に楽しいんですわ。

この前、発酵食パーティにスタッフで参加して、お客さんたちのテーブルに混じって端っこで話を聞いてたんだけど、それだけでもめっちゃ面白いわけです。よく存じ上げていない人たちが、興味関心を持っている領域の話を楽しそうにしている様子を、端っこで『 堂々と 』参加して聞いている状況。
これでも、いいのだ、楽しいのだ俺は。

『 堂々と 』ってのが肝だな!と思いましたね、あたしゃ。
『 堂々と 』人が話す様子を見聞きできることが、楽しみなんだな、と。

例えば自分がカッフェで珈琲を飲んでいるとしますよね。
隣のテーブルで、2人だか3人だかがおしゃべりしていたりしますよな。
そこには『 堂々と 』参加できないわけですよ。
気になる話題が取り上げられていたら『 こっそり聞き耳を立てる 』のが関の山。
どうしても質問したくなったり口を挟みたくなっても、できない。
や、してもいいんだろうけど、白い目で見られることでしょう。

面白い話だったら、質問したくなったり、先を促したくなったり、相槌を打ったり、笑ったり、驚いたり、自然としたくなるじゃないですか。
それを『 堂々と 』できる。
これが大事。


『 場 』を創りたい。
けれど、それ以上に俺が求めているのは『 堂々と 』人の話を聞きたい。
ってことなんだな、と気づいたわけです。
もっと深掘りできるかもしれないんだけど、ひとまず現時点で、ここなんじゃないかな、と思った地点が、これ。

熱くほとばしる感情が乗った話とかが聞けるのならば、
場所は、究極、どこだっていいんだと思うんですわ。
原っぱでも、公園でも、ビルの屋上でも。
ドリップコーヒーもパウンドケーキも不要。
お酒も、おつまみも不要。
飲食物は、おまけですわね。
あれば、ちょっと場が豊かになる脇役 😊
メインは『 しゃべりたいことがある人の語る話 』
それを五感で味わえれば、俺はハッピーなのですよ(現時点での到達点としては、ひとまず、こう)

だから、これからは、ちょっと発信を変えていこうかと思いましたよ、あたしゃ。

誰かに話したくて仕方ないことを抱えている人!
スピリチュアルな話とかをしたいならさ、
俺んとこに来なよ☆
おしゃべり聞かせておくれ!
めっちゃ聞くぜ 🔥
おしゃべりしたいやつァ〜俺んとこへ来いっ♫

植木等っぽい新たな気持ち

みたいな感じに。

俺んとこに来なよ☆
話を聞くぜ 🔥
訊かれりゃ俺も何かを話すけど、
メインは、あなたがしゃべりたいことでっせ🍀

これが『 HAL の宇宙バー 』だ。
あなたの内側に広がる宇宙を、俺に聞かせてくださいよ。
いろんな宇宙を見るのが、聞くのが、好きなのよ。
だから小説や漫画を読むのも、好きなのよ。

バーですから、お酒を提供してます。
おつまみも、あります。
ホットコーヒーなんかも出せます。
でも、メインは、あなたのおしゃべりです。

今まで誰にも話せなかったんですけど、
今日、初めて話せましたよ!

とある宇宙人さん

なんて方が、昨年末、いらっしゃいました 😊
こういう話、大好物ですわ 🌟
興味関心、知識の幅はそれなりに広いと自負してますんで、どんな話題でも食らいついていけるんで、じゃんじゃん、しゃべりに来てください(^o^)/

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはライトワーカーとしての活動費に使わせていただきます!