見出し画像

心の中で他人を馬鹿にしてる自分がいちばんダサい


やぁやぁ!はくとうだよ。



母親関連の記事は、ちょっとお休みです。





昨日、
夫とコーヒーを飲みながら
おしゃべりしていたんだけどさ



会話の流れで、



『あの頃の自分、
すかしてたな、
周りの目を気にしててダサかったなーって思う
エピソードある?』



って話題になったの。





そのエピソードが
なかなかおもしろくて
タメになったので、
書き残しておこうと思います(о´∀`о)





〜周りの目を気にして、ダサかったエピソード〜




【夫編】

・スーパーの弁当やおにぎり買うのがダサいと思っていた

・日高昆布?梅干し?それはないだろ
 チャーシューマヨがかっこいいって


・小中学の頃、外で遊ぶのがダサいと思っていた


・カラオケで、流行りのアーティストの
 隠れざる名曲を歌う自分が
 最高にイケていると思っていた


・アーティストのシングルを数曲知っているだけで
 ファンを名乗っている人をバカにしていた


・100均の物を使うことがダサいと思っていた








【わたし編】


・ボーカロイドが好きなこと隠して、
 当時流行っていたジャニーズが好きだと言っていた


(クラスで初音ミク好きを公言していた子が
 オタク=キモいと、バカにされている姿をみたから)


・チェーン店で食事をすることがダサいと思っていた


・「マック行くなんて健康管理ができないデブだよねー」
 とバカにしていた(今やヘビーユーザーである)


・ぱちもんの商品を使うことが恥ずかしいと思っていた
 (お金ないんだーって思われそうで恥ずかしかった)


・スーパーの菓子パン=ダサい
 コンビニの菓子パン=おしゃれ と思っていた


・学生の頃、Mr.Childrenがめっちゃ好きだったのに
 おしゃれな人と思われたくて
 『RADWIMPS』と『クリープハイプ』が好きって嘘ついてた


・和菓子=ダサいと思っていて、
 おはぎが大好きなことを隠してた。
 カヌレとマカロンが好き!って言ってた(年に1回も食べないのに)







今思うと、
しょーーーもないこと気にしていたな。笑



自分がそれを好きかどうかより、
周りからみてオシャレか?がいつも大事だった。


オシャレじゃないわたしがwwww




今思うと、
ふつうにバレてたと思うし
そんなこと気にしてる姿そのものが、
いちばんダサかったと思う。笑



好きなもの好きって言わないから、
自分をさらけ出さないから


友達いないんだね(爆)




自分を主張しないから、
大きく嫌われはしないけど、
好かれることもない人生だったな(・∀・)







学生の頃はとくに
周りに合わせてる人って、


結構いただろうけど、



「わたしはこれが好き!!!」
って堂々と言ってる子も確かにいたよ。



わたし、
そういう子のことは、
今でも覚えていたりするのよ。





はくとうが自分を出せずに、



「小説は村上春樹を読んでます」

「好きなアーティストはRADWIMPSです」

「好きな食べ物はいちごとマカロンです」



なんて、
すかした顔で言っている傍で、






堂々としてる子たちは、




「メロンパンはPASCOがおいしいよね!最高だよね」


「あたしさーおはぎめっちゃ好きなんだけど!
 おはぎってマジで美味しいよね!
 大納言あずきだよ!大納言だよ?
 ちなみにつぶあんがいい!」


「愛読書?生まれてこの方『あたしンチ』だわね(・∀・)」




自分の好きなものを発信して
めちゃくちゃ楽しそうにしてたの。




自分の好きを公言してるから、
気の合う友達が集まってくるんだよね。



それに、
自分の好きを大事にできる人は、
相手の好きも尊重できる人だから。



だから周りに好かれていたんだなと
この歳になって気づいた。














それでさ、夫と話していたんだけど



心の中で他人のことバカにしてるから、
自分もバカにされるかもって
怖くなるんだね。


人のことバカにするって自分への呪いだね。



他人をバカにすればするほど、
自分は失敗できなくなるし、


失敗が怖いから
挑戦すらしなくなっちゃうよね。



それって、
めちゃくちゃ損してるよね。



これからはさ、
心の中で他人をバカにするのやめよう。










という結論に至りました。






これはもう思考の癖だから、
すぐには治らないだろうけど



心の中で他人のこと馬鹿にした時には、
自分に問いかけてみよう。



『それって本当にダサいの?』


『お前はその分野について勉強したことがあって
すべてを知っている上でダサいとか言ってるのか?』


『お前は人を評価できるほど、努力したのか?
 成果を出したことがあるのか?』


『そもそもダサかったからどうなるんだ?』


『いい悪いを評価できるほど、お前賢くないよな?』


『心の中で他人をバカにしてるお前が、
未熟で、中途半端で、口だけで、行動しない
いちばんダサいやつなんじゃないのか?』


『言い訳だけはプロ級だな(`・∀・´)』


『他人のこと馬鹿にしてるなんて
そんな性格悪いやつ、お前くらいだぞ!』










・・・








もう他人のこと馬鹿にしましぇぇぇええええぇぇん。゚(゚´Д`゚)゚。









おわり



出先でおはぎ見つけたらさ、かならず買ってる🥺🥺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?