見出し画像

東京生活残り2ヶ月!🗼



こんにちは。おおうちだです。
 
東京の今住んでいるお家を手放し、
2024年から拠点を京都に移します◎
 

2022年、東京と京都の二拠点生活をします!
と色んな人に明言していたので
「いま京都?東京?」と聞いてもらえることが
増えて、それはちょっと嬉しかったです。笑
ㅤ 
 
ですが。これからは二拠点ではなく、
京都でくらしと仕事をつくっていきたいなと^^
ㅤ 
 

東京に住むことができて、働き、
くらし、遊ぶことができて
ほーーーんまに楽しかったです。
こんなにも東京・関東は街がたくさんあり
意外と緑や自然もたくさんあり、
おもしろいお店や場所、
いろんなレイヤーの世界があることは
過ごしてみないとわからなかったです。

自分の人生、一度は首都で住んでみたい
っていうミーハーな夢
をもっていて、
叶えることができてよかったなあと思います。
 

ここでしか出逢えなかった人がいること。
それだけでもうお腹いっぱい胸いっぱいです。

ㅤ 
 

関西から就職で上京するタイミングで、
予想以上に友達が同じように状況してくれた
おかげで東京でも寂しい思いをすることなく
遊べましたし、社会人3年目で「十人十話」
という移住を考える半年のプログラムや、
full bloom@東京が立ち上がったおかげで
会社と会社以外のコミュニティが常に
同時進行する形で日々を過ごせました。
ㅤ 
 

コロナ禍に突入する前にふるぶるのおかげで、
オンラインMTG・ZOOMには
慣れることができました。
十人十話のおかげで、
「グラフィックレコーディング」に
出逢うことができ、
複業がここまで話題になる前に
学びはじめ、機会に恵まれていきました。

写真教室に一回通ってみたい!
やっぱりダンスしたい!
って思って一気にはじめた
習い事もものすごく楽しかったです◎ 
予期せぬ共同制作や発表の場をもらえました。
 

グラフィックレコーディングの講座を通して
どりちゃんという人にも出会えて
いまのICHI FESにもつながってしまう
もんで・・・ご縁ってすごいですね。
ほんまに。
ㅤ 
 

なんか自分のアンテナがぴこん!となったら
とりあえずやってみる、の精神でここまで
過ごしてきてみたら、大切なひと・場所が
東京でもしっかり増えてしまった
のでした。
 
 
これは・・予想できるわけがないなあと^^
本当に東京で出逢ってくださり感謝です。
ㅤ 
 

残り2か月、関東にお住まいのみなさま、
ぜひ遊んでください🙌
ㅤ 

いきたいところ、やりたいこと、
リストアップしてみます。
毎年つくっているやりたいことリストの
東京3か月バージョンです。笑
ㅤ 

ぜひわたしの東京でやりたいことに
付き合ってください^^

もしくはシンプルに一緒にごはんを
食べてください^^
ㅤ 
 

□東京タワーにのぼる(スケジュール済み)
□トランポリンランド(スケジュール済み)
□国会議事堂の中に見学いく
□山手線歩いて一周(ランニングウェアで)
□あの日暮里の素敵施設の視察
□おにぎり🍙ぼんご もう一回行く
□ラジオ局訪問(できれば体験も♡)
□小方さんとごはん
□小俣さんとごはん(DONE❤️)
□逃げBARへ遊びにゆく(クラファンでドリンクチケット確かあり!)
□東京で夕日をたくさん見る
□地元へありがとうを込めてゴミ拾い
□地元の焼肉屋さんでいいお肉食べる(笑)
□スタジオっぽいところで歌う
□11月25日の日常万博を成功させる✨
□東京の写真をまとめたフォト思い出ブック作る+見てもらう~
□EXILEにプライベートで遭遇する(=中目黒散歩)

ㅤ 

京都に引っ越したのちも、
東京で通いたい場所や会いたい人がいるので
ちょくちょく東京に来れるよう、
自分の仕事も新しく頑張っていく所存です!
 



2023年残り少なくなってまいりました、
東京生活カウントダウンの
おおうちだもよろしくお願いします!^^✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?