見出し画像

じぶんの取扱説明書🌱

おもしろそうやなあって思った
noteで見つけたもの。
自分の取扱説明書、的なものです💡

年齢や人生フェーズに応じて変わったり、
変わらなかったりしそうだなと。
いってみます。

----------------------------------------------------

「強み」


1.息を吸うように「つい」やってしまうことは何か

・LIVEの抽選応募。
・誰かに会いに行くとかごはんの連絡、約束。

2.かけた労力に対して「意外に」他者から感謝されることは何か

・物事を前に進めること。タタキを作ってもっていくこと。
・朝ごはんをつくること。

これはただ私がそうしたいから、
楽しいから、でしかないのですがね。笑

3.自己評価と他者評価で一番ずれているものは何か

・その1
闇がなさそう。悪口とか、どろっとしたところがなさそうとよく言われます。闇はちゃんとありますし、ブラック大内田もいます~✌

・その2
メンタルがコンクリート。強い、ばっきばきってよく言われます。笑
コンクリートや鋼なわけではなく、向き合い方とか受け流し方が身についてきたのかなと✌

4.どうしても克服できない弱点は何か
→ガントチャートたるもの。。とお友達には中々なれず。。

-----------------------------------------------------------

「集団」


1.大きな空間でどの位置に座りたがるか
→きっと入口から遠目の寒くないところ。
 できればお茶とかお味噌汁をそそげる場所。

2.心地よい会食の人数は何人か
→基本サシが好きです。多くても4~6までかなと💡
 話題のわっかが同じだと嬉しいですね^^

3.楽しくなさそうにしている人が気になるか
→「どしたん?元気ないけどなんかあった?」って聞いてしまう気がします。

4.誰かと話をしている時、後ろや横の話は聞こえているか
→あんまり聞こえてこない派です。
仕切りとかがなかったり、ボリュームが
大きければ例外かと。ひとりでカフェとか
いるときは、びっくりするくらい無意識に
耳に入ってきます。耳がダンボに。。笑

5.自分のボスの癖を三つ説明できるか
→説明できます◎ ボスはいまふたり。
 ・「ほんまに皆のかーちゃん」「ものをなくすプロ」「愛満点」
 ・「言語化がプロ」「猫に甘い」「人の本音本心を自然と見抜く」

6.カウンターに座るのと対面どちらが心地よいか
→どっちも好きですが、きっと好きなのは横並びのカウンターです。横に並んで話す、食べる、笑う、歩く、全部すきですね◎

-----------------------------------------------------------

「コミュニケーション」


1.自分の話の途中に割り込まれることは気になるか
→あまり経験がないですが、何回も連続で割り込まれると、きっといやなきがします~

2.何かに没頭している時に話しかけられるとどの程度嫌か
→ごめんあとで!と言って切ってしまいます。。きっと。

3.権力が上の人間と、下の人間と話をしている時自分の態度はどの程度変わるか
→権力、という物差しはあまり持ち合わせていないかなと。
 先輩・後輩とではちょっと違うかも?自分ではわかりません(笑)

4.子供と話すのは好きか
→だいすきです◎ 
いろんなことを教えてくれる、
だいせんせいだなあと接するたびに思います。
キッズシッターで毎週通わせてもらうように
なって思ったのは、毎回「未知との遭遇」
だなということ。
どんな子とも目線を合わせて、
ゆっくり話すこと、大切にしていきたいです。

5.相手に対し通じる単語に置き換えることは頻繁にやるか
→やります。言葉にしてみて「あ、しっくりこないな」と思ったらそのまま「あ、ちゃうわ」と言ってすぐ言い直している気がします。

-----------------------------------------------------------

「欲」


1.誰にも言えない欲しくてしょうがないものは何か
→マリメッコのマグカップたち(いえるか)
 ひろい玄関(これも言えるなぁ笑)


2.権力と影響力のどちらが欲しいか
→影響力。
 存在が影響力そのものかなあ、と思う今日この頃です。出会えてよかった・嬉しいって言われ続ける人生を歩みたいです。

3.羨ましいと思う相手が持っているものは何か
→京都の町家的な一軒家。笑
 基本的にひとに「うらやましい」という感情を持ってへんかもです。

4.欲しいと思った時素直に言えるかそれとも言えないかまたは言い換えるか
→言えます。

5.何かをあげてお礼を言われなかった時どの程度いらいらするか
→え、ありがとうは?!って結構内心でつっこみますね。
いらいらはせず、ざわざわしそう笑

-----------------------------------------------------------

「テリトリー」


1.自分のものが勝手に使われた時に気になるかならないか
→きっと気になります。ほんの一言だけほしい!

2.浮気されたとき、恋人と浮気相手のどちらにより怒りを覚えるか
→恋人だろうなあ。怒りというか虚無、信頼をなくす、みたいな感覚になりそう...

3.たまにちゃんと生活できているか心配をする相手は何人ぐらいいるか
→そういう心配はあんまりしていないですね…👀

4.家に友人を招いたとき、友人が勝手に別の友人を連れてくることは許容できるかできないか
→このシチュエーションはちょっと厳しいかもです。一言知らせてほしいなの気持ち。家じゃなくてカフェとかお店ならば全然OK◎


楽しかった! 
そしてちょっとハッとすることもありました。
一緒に何か進める仲間とは共有すると
おもしろそうだな。

みなさんのもぜひ教えてください~◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?