「生きたらダメ」 詩 コラム 

こんにちは、あんです。 

自分自身が生きることを自ら望めないときの理由として、「生きづらい」「生きたくない」の他に大きく、『生きたらダメ』と思うこともあるでしょう。

自分のためではなく、大事なひとのために。 
自分なんかがいたら、迷惑をかけるだけ。 

そう思うかもしれませんが、それは間違いです。 
お互い大事なひとだと思うなら、迷惑はむしろ
かけてほしいくらいなのです。 

一緒に生きられること、そして大事なひとが望むのは、あなたの死ではなく、前向きに生きるあなたの姿。 

大事なひとなんていない。 
社会のお荷物。 
もう生きたらダメ。 

そう思うなら、何か他のためではなく、 
自分のために、生きてみて。 

仕事だって、家庭だって、 
なんとでもなる。 

そう甘くない、と思うでしょうが、逃げ出しても、
行動を変えても、意外と自由なものなのです。 

いつもお茶を飲んでいたら、美味しいカフェのイートインを頼んでみたり。 

自分のために、幸せに生きてください。 

誰かを守れるのは、それが出来てからです。 

では、最後に詩を、どうぞ。 


「生きたらダメ」

生きる価値がないから
生きていると迷惑だから
だから消えないといけない
そう思う自分がいる

生きることは罪じゃない
生きることは生き物の仕事
生きるのは自分の自由
生きていいから生まれたんだよ

生きていたらダメかと思う
生きていることが辛くて
大切なひとに重しをかけて
大事なものもなくなって

生きていたらダメと言われても
生きてダメなものなんてない
生きていることそれだけでいい
生きることは悪いことじゃない

生きていたらダメなんて
そんなこと決められてなんかない
生きていいから今ここにいる
自分は生かされている

生きることそれは最後は
自分が決められるのだから
生きたらダメなら生まれていない
生きたらダメなものはない


生きたらダメなら、お母さんのお腹に宿りません。

生まれてきた、ということは、生きなさい、ということです。 

自然な寿命がくるまで、精一杯に。 

生きたらダメなひとなんて、この世にはいないよ。

大丈夫。
あなたは、頑張っている。 
疲れたら、休むのよ。 

みんな、地球上で、お休みなさい。 


最後まで、ありがとう^_^ 

フォローしてくれたら、嬉しいです! 

スキ、サポートも喜びます^_^ 

ありがとう! 

では、また。 


あん 

よろしければサポートしていただけますか?サポートしていただいたものは、これから、世界に飛び立つ、アーティストになるため、さらなる活動のために、使わせていただきます!