見出し画像

歌もの7曲目(熟成させすぎ…)

わー!4ヶ月ぶりの更新だぜ\(^o^)/

もう仕事が忙しいというか1月に異動、さらに4月に異動とかいう訳の分からない状況で、仕事の内容も当然変わり、勉強しなければならず、さらに資格も取らなくてはならなくなり、やはり勉強しなければならず、当然DTMなんてやってられず(やろうや…)な精神状態でした。

あー、また挫折しちゃった。もったいな。この4ヶ月真面目にやっていれば少しは成長したかもしれないのに。しくしく…(T_T)

歌詞!!!!

・・・・・・・・・・
「永遠よりちかく刹那よりとおく」
隠した気持ちを 誰にも見せたくないと
思ってたのは偶然 同じだったんだね
望んでいた はずなのに
壊れることを恐れてるの

永遠より近くて刹那より遠い 僕らは今
歩き始めたばかりさ 迷うことはないんだね
桜の花が散っても
また春が来る
・・・・・・・・・・

曲がださい!!!!音がしょぼい!!!!つらい!!!!!!!!

でもせっかく作ったのでアップするぜ…ぐぬぬ。

反省会…

まずは曲の中身や歌詞について。

恋愛ぽい曲を書いてみました。
友達から恋人関係になろうとしてる的な?なんかタイトル中二ぽいね!!!!(笑)

最後のピカルディ終止がこだわり。最初のしゃーん(リバースシンバル)は音があまり伸びず、中途半端な感じになってしまった…

ここからが本題…?

うーん、この音源がしょぼい?音源がしょぼいことを抜きにしても、「音」自体がしょぼい、迫力がないのがとても気になる。

そういえば?マスタリングのやり方が分からなくてマスタリングしてないんですよね…イコライザ、コンプレッサ、リバーブなどのミックス作業はとりあえずやってるけど。やばいかな(^ω^)????

どうもそのせいな気がして、少し調べてみた。
わたしの使っているCubase AIには、マスタリングの機能がないらしい!(上位版ならあるらしい)

あとCubase AIでも代替手段はあるらしいんだけど、なんだかややこしそうでした…

Ozoneってマスタリングソフト?買おうか迷い中です。10曲がんばって作ったらソフトの課金をしてもいいかなと思っていて、それをまず買ってみようかしらと思っています。

あと書くべきことは…

とりあえず10曲目作り終えるまでは、挫折しないよう細々とでもがんばります!!!!

(夜遅くなっちゃったし、他にも色々書きたかった気がするけどもう寝るよ!!!!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?